Helena Guitar_リペア&改造のご相談やご要望。Helena Guitar〜のご連絡。

過去ログ2 2004/7/23 14:55

▼toshi
男性 滋賀
はじめまして。アンプの修理のことでお聞きしたいのですが。74年製のマーシャル50wのへッド(1987)を使用しているのですが、真空管が真赤になり煙が出るようになりました。以前にインピーダンスを間違えて使用した事があり、それが原因だと思うのですが、修理をするとおいくらほど修理費用がかかりますか?
7/23 14:55

▼ヘレナっち
<<リペア裏話>>

先日もお客さんに、真空管のアンプ修理の依頼をいただきました。
メーカーに見積もり出すと「13〜15万」だそうで、、、、。
お客さんも「こんなに掛かるなら」と修理は断念されていたそうですが、常連のお客さんのご紹介で
そのアンプを持って来てくださったのですが基盤が丸焦げ(恐)
といっても「周辺の部品の検証&交換」、「真空管の交換」、「基盤パターンの修正」でOK!!
その他チャックもして無事治りました。
お値段的には4分の1程度。
お客さんは「何故、そんなに安いの?」

メーカーって「基盤剥がして」、「検証して」、「修理して」、「チェックして」なんて滅多にしません。
悪い所があれば、その基盤ごと変えちゃいます。
そりゃ〜、高くなりますわね。
で、その基盤だけ変えたもんで他はチャックしないのでまた不良箇所が出ちゃうと言う事。
全部のメーカーがそうではないですよ(念のため)

<<格言>>
メーカー物買っても、メーカー信ず。
7/17 15:42

▼ヘレナっち
男性 京都
ちわっす!
今日は涼しいですよ、こちらは。
冷房が若干効いてますもん。

PGよろしくです〜。

わたしも昨日からむちゃダルいです。
昨日は一日寝てました。
7/12 14:20

▼ニッキ<ウエストビレッジ>
なんか?蒸し暑いノぉー・・・

P、ガードお客さん確認中。

もう少し待ってね・。。・

遊びすぎでだるいです。
7/12 14:14

▼ヘレナっち
男性 京都
おはようございます。

お土産、ありがとうございます!
また取りに行きますね。

よろしくです。
7/11 13:42

31

掲示板に戻る