1 働いたら負けかなと思っている

ひたすら曹豹を褒め讃えるスレ

曹豹最強!
呂布や夏侯惇と分ける武力を持ちつつも文官としても活躍。まさに万能無敵とは曹豹のこと。
張飛には不意を突かれた為不覚を取ったが、ガチなら曹豹が勝ってたな。
(P2102V/FOMA)
2 天草
初めまして!でしょうか?

呂布や夏侯惇と分ける武力を持ちつつも…というのは、ソースが分かりません(汗)情報元は何でしょう?

光栄系ゲームでは非常に低い能力で設定されてる彼ですが、実際はどうだったんでしょうね?
(PC)
3 李克用
なんかこのスレタイトルを某〇ちゃんで見たような、見てないような…
(P900i/FOMA)
4 しす
呂布は知らないけど、演義では夏侯惇と一騎打ち中に荒らしがおきてドローになってますね。
ちなみに張飛と戦った時も「刃を交えることわずか3回…」という表現がなされてるので案外強いのかも(爆)
ちなみに目安として馬岱は張飛と戦って十合持たずに敗走。
ということは馬岱に刃も交えず斬られた忙牙長よりは強いってことか?
(PC)
5 ユウキ
相性もあるでしょうね
(P900i/FOMA)
6 九輪万
おぬし、練り〇山一派の残党でゃんすか?
(SH900i/FOMA)
7 天草
演義の話でしたか!?
我ながら、最近さっぱり演義の話題についていけずに。。。

曹操の家系以外の曹の家柄の人間は彼だけかな?ある意味貴重な人材ですよね。一応立派な人間だったのかな?
(PC)
8 桑万
曹性ってのもいましたよ…
(SH900i/FOMA)
9 黄漢升
昔の三国志ゲームの曹豹はひどい扱いですが、最近は夏侯惇と一騎打ちをしたのが評価されだしたのか武力が高くなり、最弱武将の座を劉禅に譲りました!(笑)
(N900i/FOMA)
10 ストラップ
友人に聞いたのですが……光栄のゲームでは曹豹、登場人物中最弱の能力値と聞きました。光栄ファンには、曹豹=駄目人間という印象がある様です。

世間では何故にこれ程まで、曹豹の評価が低いのでしょうか?世間の人が蜀贔屓なので、劉備を裏切った曹豹に悪意を持っているのでしょうか?
曹豹にその様なイメージを持っていなかったので、僕は大変に驚いています。
>>1は言い過ぎにしても、光栄の信奉者の為に、再考すべき人物だと僕は思いますね。
(F2102V/FOMA)
11 朱家
記述が、曹操に劉備と共に撃破された、呂布を迎えいれた。これしかないですよね?(多分)演義の被害者である事は確かですけど、褒めるのは難しい。
裏切りがイメージを悪くしてるのでしょうが、元々陶謙の配下ですから、劉備の配慮が足りないですね。裏切られてもしょうがないと思いますね。
(A1304T/au)
12 赤龍
呂布伝注に見える『英雄記』では、張飛が下ヒの相曹豹とけんかし、曹豹を殺したことから混乱になったとされています。
しかし、先主伝注に同じ『英雄記』の記述がありますが、そこでは張飛が曹豹を殺そうとしたため、曹豹は呂布を招きいれたとあります。張飛と曹豹の争いが原因というのは同じですが、曹豹の生死に同じ史料で相違がみられます。
(PC)
13 朱家
『英雄記』の矛盾は、呂布伝注で、許耽が「曹豹が殺された」の使者を送る前に「軍は西四十里に到着した」とあります。つまり呂布は軍を発してます。これは曹豹が呼んだのではないでしょうか?
先主伝注は、曹豹が招き入れたではなく、曹豹軍が招き入れたではないでしょうか?少し妙な記述に思います。
張飛と仲違いし、呂布を呼んだが、結局殺されてしまい、曹豹の軍が城へ招きいれたと解釈してます。しかし呂布が軍を発した理由が推測なんですけどね。
(EZ)
14 ストラップ
三国志平話では曹豹、かなりの猛将として描かれていますよ。

虎牢関で呂布は、袁昭が纏める連合軍に戦いを挑みます。この時に、呂布との勝負を自ら望み、それを袁昭に許されるのが、徐州太守陶謙配下の歩兵隊長曹豹なのです。勇気があり、武勇に自信がある事、又皆が実力を認めている事が伺えますね(もっとも、呂布には唯の一合で負けますが)。
尚彼には、娘婿の張本という男がいます。
(F2102V/FOMA)
15 ストラップ
>>14
こちらが原文です。
「冀王問曰、「誰人敢与呂布決戦」言未尽、見一将出、認得是徐州大守陶謙手中歩隊将曹豹。自言、「我与呂布決戦、要捉呂布」衆皆喜、上馬対陣、呂布捉曹豹。没一個時辰、敗軍回言、「温侯一合捉了曹豹」」

曹豹って意外に人気あるらしいですね。
(PC)
16 赤龍
曹豹の人気の原因も、>>10でストラップさんも触れておられる、光栄のゲーム(三國志シリーズのT、Uあたり)での最弱武将だったという理由が大きいようです。
あのネタとしか思えない最弱ぶりが注目され、一部に熱狂的なファンが生まれてしまったという(笑)
つまり、曹豹ファンというのは基本的に、歴史上もしくは演義の登場人物の曹豹がすきなのではなく、光栄のゲームに出てくる最弱武将曹豹が好きなのである、とさえいえそうです。
以上ゲームの話に脱線して失礼しました。
(PC)
17 ストラップ
>>16
「三國群英傳 火鳳燎原 The Ravages of Time」という今アジア各国で大人気の漫画で登場しているし、知名度が上がったのかなぁと、僕は想像していました。

意外に人気だったみたいなので、今日三国志の曹豹の登場回数調べてたんですよ。
実は四回、実質二回。

最初は「武帝紀」で、陶謙の配下として。
他は「先主伝」と>>12の三回。
三国志演義では、第十回と第十四回(全一百二十回)の二回だけみたいです。

やっぱりマイナーですよね(汗)
(PC)