1 漢魏乃風骨

曹と劉の決定的な差

さぁみなさんのお考えを!
(P505iS)
2 大伴
悲しい事を謂う様ですが、それはスタート地点では無いかな?
曹操はある程度から始まりましたが、劉備にはそれすらも無かったから。曹操も出自には悩みましたが、劉備程厳しい状態ではありませんでしたよね。
(D505iS)
3 たろう
曹魏は一番早いですね。領地もすぐ拡大しました。孫呉は孫策によって地盤を確保。劉備は領地とよべるものを得たのは赤壁のあとかな?
(W21SA/au)
4 八苦
決定的な差は…実力なのかな?
(P2102V/FOMA)
5 天草
私はやはり人材だと思いますね。

曹操は人柄や出自に関係なく優秀な人材を幅広く、またいち早く集めましたよね。適材適所につけることも忘れてはいませんし。

劉備も広く集めたのでしょうが、個人的な繋がりを大事にしすぎた感は否めません。
政治面を誰か(諸葛亮)に任せすぎたのかも知れませんね。

蜀(劉備軍)の人材は魏(曹操軍)のように推挙という形というのはあまり多くない気がしますが、どうなんでしょうね?
(PC)
6 赤龍
人材面もまた、スタートの遅さと関係すると思います。陳羣、陳登等優秀な人材が一時的に配下となるも、本拠地を転々とするため、彼等を手放しています。スタートが遅いため、人材を集めるのもまた遅れてしまったのだと思われます。
(J-SA05)
7 漢魏乃風骨
私ははっきり感じるのに時の利だと思います。漢王朝復興という大義名分を最後までうちたてれなかった。義帝を殺した項羽に対し打倒項羽へと劉邦のような体制にもっていけなかった。正史では劉備は表だって漢王朝復興ということは言っておらず、理屈から言っても曹操は魏王にはなっていますが帝位纂奪は最後までやらず。曹丕が禅譲を迫った前年には関羽は討たれ張飛も死ぬ。その後自らも死ね。時遅し感はいなめないし。んーとなるとやはり曹操がやっぱりスーパーすぎた、かな。彼の生きていた前と後の世の姿を見てもよくわかる。人材、軍事力…
あー遅
(P505iS)
8 ピヨひこ
私は人材面が強かったかと…
まず参謀軍師の不在が劉備の欠点だと思います。
曹操は早くから荀イク、荀攸、程イク、郭嘉、後に賈ク、賈逵、司馬懿。
政務官に陳羣、劉曄、毛カイ、鐘ヨウ、董昭等…
劉備には徐庶がくるまで軍師と言える人物がいなかった…けれども外交官は優秀だと思います。
人物を能力重視で見る曹操にはそれなりの人物が集まってますよね、曹操自信の器量もさることながら…
あと劉備には仲の良い家系が少なかったのではないでしょうか?
今家系について一番興味あるんですよね(*^_^*)

長文失礼m(_ _)m
(W21SA/au)
9 ヤスシ
曹操自身の裁量の広さが一番の違いかなと思います。
時代や人を見る洞察力・機能を果たせば良しとする合理性重視の性格。

対して劉備はイメージを大切とし、無駄が多かったのではないかと。
だからこそ劉備に心服した武将は死力を尽くして戦ったのだけれど、やはり浸透するのに時間を要すると考えられます。
(W11H/au)