1 土方
関羽と趙雲
はじめましてm(__)m今趙雲スレで盛り上がっている関羽と趙雲の比較がとても気になっています。個別に関羽と趙雲のスレに書き込まれるとわかりずらいので比較用のスレをたててみました。横山三国志しかしらない若輩ものなので討論には参加できないと思いますがよろしくお願いしますm(__)m
これでスレッドたてられてるのかな(^O^;)?
これでスレッドたてられてるのかな(^O^;)?
(N2102V/FOMA)
2 ストラップ
(PC)
4 元歎
おお、こんなスレが立っていたのか! たしかに分かりづらかったf^_^;
関羽と趙雲の仲…関羽は、大抵の味方の将からは嫌われていたそうですが、趙雲は別ではと思います。劉備は趙雲とかなり仲が良く、おそらく関羽・張飛と趙雲は交流があり、仲も良かったはず…(不安^^;)。
関羽と趙雲の優劣。何を話そう…f^_^; 何か議題を頂戴したい…(>>3のように) m(__)m
関羽と趙雲の仲…関羽は、大抵の味方の将からは嫌われていたそうですが、趙雲は別ではと思います。劉備は趙雲とかなり仲が良く、おそらく関羽・張飛と趙雲は交流があり、仲も良かったはず…(不安^^;)。
関羽と趙雲の優劣。何を話そう…f^_^; 何か議題を頂戴したい…(>>3のように) m(__)m
(PC)
5 土方改め…雷電
自分としてはやっぱりどちらが将として優秀なのか(とても比べづらい事だとは思いますが(^^;))が気になります。やはり比べづらい事なので、好きな方もしくは優秀だと思うほうを養護する形にしてはどうでしょうか?自分は横山三国志しか読んでいないのでこのHPを読むまでどちらも神様のような存在でした(..;そんな乏しい知識しかないので…自分は関羽が好きです(^^ゞ
(N2102V/FOMA)
6 朱家
反論が怖いですが、個人の武だと趙雲が上のような気がします。劉備のSPのような立場でしたし、撤退戦やしんがりは、統率系統が乱れがちになるので、個の武を発揮し、味方を鼓舞してたから、活躍できたのではないでしょうか?関羽も強いですが、彼のカリスマ性を考えると「小関羽」がたくさんいたような気がします。
(EZ)
8 雷電
関羽が顔良と文醜を討ち取ったのはどちらも創作でしたっけ(^^?どこかのスレで創作と書いてあった気はするのですが。ただ、それが創作にしろ劉備には当初関羽と張飛しかいなかったんですよね?その劉備をあそこまで盛り上げたのですから並大抵の武ではないようなきがするのですが…どうなんでしょうか?
(N2102V/FOMA)
9 元歎
>>8文醜の方は創作ですけど、顔良(←訓読みすると面白い・笑)は関羽が斬りました。大将と大将が斬りあうということは、すごく珍しいので相当の武力をもっていたと思います。趙雲は、長阪で劉備の妻子を任されたり、箕谷では自ら後詰となって敵をくいとめます。
う〜ん、難しいですねぇ…。関羽派としては、関羽の方が強かったと言いたいですが…ハッキリそうとは言えないですね。
う〜ん、難しいですねぇ…。関羽派としては、関羽の方が強かったと言いたいですが…ハッキリそうとは言えないですね。
(PC)
10 ピエール
人間性を見るとどうなんでしょうね。関羽は好かれる人には好かれるけど、嫌ってる人も多いです。
それに対し趙雲を嫌ってる人はほとんどいないんじゃないかな?
曽操も絶賛してましたし
それに対し趙雲を嫌ってる人はほとんどいないんじゃないかな?
曽操も絶賛してましたし
(W21SA/au)
11 朱家
私の趙雲は、進軍する時は、劉備の近くの後ろのほうにいて、撤退時は最後尾。まさに後ろの番人ってイメージですね。
顔良は一騎討ちというか、記述からすると不意打ちかな。多分、顔良は刺されて「何故、おまえがここにいる?」って言って死んだと思う(笑)
顔良は一騎討ちというか、記述からすると不意打ちかな。多分、顔良は刺されて「何故、おまえがここにいる?」って言って死んだと思う(笑)
(EZ)
12 赤龍
関羽伝のこの箇所の記述を読みますと、「顔良の旗印と車蓋を望見すると、馬に鞭打って馳せつけ、万衆の中で顔良を刺し、その首を斬り還った」とあります。
ここから推測できることは、顔良は騎乗ではなく、車にのっていた。つまり、騎乗した豪傑同士の一騎打ちではなさそうです。そして、車に乗っており「望見」とあることから、顔良は軍の中心(前線ではなく奥)にいたと思われます。例え奇襲だとしても、敵陣のど真ん中に斬り込み、「万衆」の囲む大将のもとに到達しそれをしとめ、戻ってくる。やはり、個人的な武も相当なものだったのではないかと思われます。
ここから推測できることは、顔良は騎乗ではなく、車にのっていた。つまり、騎乗した豪傑同士の一騎打ちではなさそうです。そして、車に乗っており「望見」とあることから、顔良は軍の中心(前線ではなく奥)にいたと思われます。例え奇襲だとしても、敵陣のど真ん中に斬り込み、「万衆」の囲む大将のもとに到達しそれをしとめ、戻ってくる。やはり、個人的な武も相当なものだったのではないかと思われます。
(PC)
14 雷電
関羽かっこ良過ぎですね(^O^)/顔良以外に有名武将を討ち取った記述はあるのでしょうか?できれば趙雲も教えてくださいm(__)mそれによって関羽と趙雲の武の比較にはならないでしょうか(^^;?出陣した戦争や活躍の長さも違うし比較が難しいとは思いますが。
(N2102V/FOMA)
16 朱家
顔良を兵が必死で守ったり、逃がそうとしてないと思いますよ。張遼、関羽に急襲され、統率に難のある顔良、兵は戦意喪失、もしくは逃亡したと考えてます。さすがに敵兵を薙ぎ倒して中央に到達できるとは考えにくいし、大将を逃がす時間は稼げたはず。少し割り引いて考えてますが、軍に突っ込む勇気と自信、これはかっこいい!
関羽も趙雲も個の武は別格だと思います。ひとつの考え方として、別軍として兵を率いる役目(荊州以前から)だった関羽、最後まで一武将として戦い続けた趙雲、守られる側だった関羽、守る側だった趙雲。
関羽も訓練したでしょうが、実戦とは違うと思うし、武に関しては衰える可能性のある関羽と、その可能性が低い趙雲、さてどちらが上でしょう?趙雲が配下になった頃は関羽(趙雲は戦から離れてたため)晩年は趙雲が上と推測します。
ちなみに一騎討ちは、ほぼ創作です。関羽が戦場で斬った記述は顔良しかないし、趙雲は名のある将を斬った記述はありません。賊の大将とかもなかったと思います。
関羽も趙雲も個の武は別格だと思います。ひとつの考え方として、別軍として兵を率いる役目(荊州以前から)だった関羽、最後まで一武将として戦い続けた趙雲、守られる側だった関羽、守る側だった趙雲。
関羽も訓練したでしょうが、実戦とは違うと思うし、武に関しては衰える可能性のある関羽と、その可能性が低い趙雲、さてどちらが上でしょう?趙雲が配下になった頃は関羽(趙雲は戦から離れてたため)晩年は趙雲が上と推測します。
ちなみに一騎討ちは、ほぼ創作です。関羽が戦場で斬った記述は顔良しかないし、趙雲は名のある将を斬った記述はありません。賊の大将とかもなかったと思います。
(EZ)
19 赤龍
蜀志の先主伝(劉備の伝)には「先主(劉備)の妻子を捕虜にし、あわせて関羽を捕らえ〜」とあり、劉備の妻子も同時に捕らえられたことがうかがえますが、関羽伝を見ると、関羽が劉備のもとに去った記述だけで、劉備の妻子の話には何も触れられていません。少し残念ですが曹操に捕まった後は消息不明のようです。
また、五つの関所を越えたという自体が演義の創作です。実際五関の地理関係はおかしいなんて指摘もありますしね。
また、五つの関所を越えたという自体が演義の創作です。実際五関の地理関係はおかしいなんて指摘もありますしね。
(PC)
20 雷電
地理からしておかしいんですか(T―T)また質問なんですが先週の蒼天航路で関羽が孫…(忘れましたが多分孫権の弟)を切りました。あれも創作?横山三国志には確かないのですが、演義にはあるのでしょうか?
(N2102V/FOMA)