1 ルート55
小氷河期?
先日“センゴク桶狭間戦記”という漫画の1巻を読みました。
その冒頭に戦国時代に突入する原因の飢饉の原因として小氷河期なるものが挙げられていました。
そこでふと思い出したのですが、曹操が黄河か長江もしくわどっかの川を冬に渡ろうとしたら凍っていたため船を使わずそのまま渡った…というのをどこかで見た(読んだ)気がするのですが、これは事実でしょうか?それとも創作でしょうか?
もし、事実ならば三国時代も小氷河期だったのでしょうか?
その冒頭に戦国時代に突入する原因の飢饉の原因として小氷河期なるものが挙げられていました。
そこでふと思い出したのですが、曹操が黄河か長江もしくわどっかの川を冬に渡ろうとしたら凍っていたため船を使わずそのまま渡った…というのをどこかで見た(読んだ)気がするのですが、これは事実でしょうか?それとも創作でしょうか?
もし、事実ならば三国時代も小氷河期だったのでしょうか?
(SH902iS/FOMA)
2 赤龍
ルート55さん、はじめまして。よろしくお願いします。
さて、話題にあがった小氷河期のお話ですが、たしかにこの時代は気候の寒冷化が指摘されています。
以前、こちらのサイトのブログ「三国志博物館集解」にも、関連する内容を投稿させていただいたので、もしよろしければ参考にどうぞ。記事名は「三国時代の気候」です。
ttp://blog.livedoor.jp/amakusa3594/archives/50170063.html
さて、話題にあがった小氷河期のお話ですが、たしかにこの時代は気候の寒冷化が指摘されています。
以前、こちらのサイトのブログ「三国志博物館集解」にも、関連する内容を投稿させていただいたので、もしよろしければ参考にどうぞ。記事名は「三国時代の気候」です。
ttp://blog.livedoor.jp/amakusa3594/archives/50170063.html
(PC)
3 赤龍
それはそうと『桶狭間戦記』私も買いましたよ。
物語として面白いのは勿論、随所に戦国時代についての考察がちりばめられてるのもいいですね。
1巻は今川義元と雪斎が主役という印象ですが、義元といえば従来は、御公家さんメイクのでっぷり太った、あまりイメージの良くない敵役というポジションでしたが、今作や、昨年の大河で谷原さんの演じたように、義元像も変っていくんでしょうかね?
とまあ、三国志に関係ない話はこれ以上は戦国史博物館のほうへ移動してやるべきでしょうね。失礼しました。
物語として面白いのは勿論、随所に戦国時代についての考察がちりばめられてるのもいいですね。
1巻は今川義元と雪斎が主役という印象ですが、義元といえば従来は、御公家さんメイクのでっぷり太った、あまりイメージの良くない敵役というポジションでしたが、今作や、昨年の大河で谷原さんの演じたように、義元像も変っていくんでしょうかね?
とまあ、三国志に関係ない話はこれ以上は戦国史博物館のほうへ移動してやるべきでしょうね。失礼しました。
(PC)
4 赤龍
ところで、こちら、URLの直接の貼り付けは禁止ワードに指定されてるようですが(悪質な宣伝防止のためですよね?)、今回のようにブログの記事を参照に紹介したい場合、携帯で閲覧されている方のことも考えると、どういう方法が一番わかりやすいのでしょうか?
今回のように古い記事だと、順に見て探すのも非常に面倒だと思いますし。
私の駄文なんかを参考に出すなと言われれば、ごもっともと言うしかないですが(笑)
今回のように古い記事だと、順に見て探すのも非常に面倒だと思いますし。
私の駄文なんかを参考に出すなと言われれば、ごもっともと言うしかないですが(笑)
(PC)