1 うえぽん

2月4日 木曜日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は晴れのお天気です。

昨日は節分。
オシゴトの後、神社に参拝。
境内の焚き火?にしめ縄を投げ込む。

連れAに頼まれてたので、コンビニで恵方巻きを買って持って行く。
2、3週間もすると退院出来るとの事。

帰宅して、恵方巻き食べて、晩酌して、イワシの塩焼きを食べる。
他にも有ったので、チョト♪食べ過ぎる。(笑)

暫くテレビ見てから就寝する。
朝起きて気が付いたんだけど、連れCと米倉さんから着信が何度も有りました。
飲みに行ったらヘルプに着いたんだな。(ばこ)

本日もよろしくお願い致します。
2 マリオ
私も 巻き寿司喰ったけど 方角解らす ターンしながら 食べました♪アホ〜巻き
3 うえぽん
mario御大こんにちは。

コンビニで買うとパッケージに書いてあるんだけど、お寿司屋さんとか、スーパーの惣菜コーナーのには書いてないものねぇ。

テレビのニュースか何かで言ってたそうですよ。
「恵方」でググってみるとか♪(笑)

食卓の有る部屋の天井か壁に方位を書いておけば、来年は直ぐに食べられるなぁ。
毎年、食べる直前に方位磁石を出すんだもん!(ばこ)

ハーフサイズの恵方巻きを巻き寿司専門店で買って来てたみたいだったけど、手巻き寿司のセットを組んでおいて、各自巻き笥で巻いて、食べた後に普通の手巻き寿司パーティーにするのが良いんじゃないか?って思いました。(長!)(ばこ)
4 若僧☆彡
おこんばんわっち。

東海道ど真中は、晴れてますた。

こっちには、その習慣がありましぇん。(^^ゞ

ってか、昨日はにゃんで行くしなかったんでそかね。(ニヤリ

きょも、よろしこですた。ヽ(^o^)丿
5 うえぽん
若僧☆彡さんこんばんは。

ん゙〜♪
行けば良かった!
でも、帰って飯喰ってから。ってのは面倒臭い♪(ばこ)