1 うえぽん

3月5日 スチュワーデスの日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は晴れのお天気です。

1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行なわれた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。

今は呼び方が違うんでしたっけ?
でも、スッチーはスッチーでしょ?(笑)

広島空港近くのスッチーがよく行くお好み焼き屋を知ってますが時間帯が合わないのか一度も見た事無いです。(ばこ)

本日もよろしくお願い致します。
2 つんく
おはようさんでつ。
最近、忙しくしてるね。本気で渡比資金を貯めてるのかな?うーたんの結婚も近いね(^-^)
3 たぬ爺
うえぽんさん、つんくさん、皆さん、お早うございます。朝のご挨拶を申し上げます。
お疲れのようですね。
今日は、ゆるりとお休みくださいませ。
合掌。
4 若僧☆彡
おはこんばんちわ。

サンフは快晴ですた。(^^ゞ

へぇ〜、3/140でつか。(ばこばこ

凄い難関みたいだったんでつね。

でっ、けこんするんでつか。(でへへ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
5 うえぽん
つんくさんこんばんは。

いいえ!サッパリです。
全然貯まりませんよ。
6 うえぽん
たぬ爺さんこんばんは。

今日は仕事をしました。
休みの大工さんの代わりにしてましたよ。(笑)
突貫ですから。
7 うえぽん
若僧☆彡さんこんばんは。
今みたいに乗り心地が良くないでしょうから大変だったでしょうね。

したくても出来ない状況です。(自ばこ)
8 若僧☆彡
「早朝点呼」だう。(^^ゞ

おはこんばんちわ。

たこさん、居すぎて選定でけにゃいのねぇ。(浦山氏

今週も、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
9 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

目移りはしますけどそんな事無いですよ。(ばこ)