1 うえぽん

3月8日 ミツバチの日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は晴れのお天気です。

全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
ちなみに、8月3日は「はちみつ」の日である。

昨日桜が咲いてました。
梅の花はとうに満開ですが、あの1本だけは日当たりの好い場所でしたから咲いてたのでしょうか?
今朝うぐいすの「ほ〜ほけきょ♪」も聞こえましたからすっかり春ですね。

本日もよろしくお願い致します。
2 つんく
おはようございます。
彼女が来日したら、うーたんにも春が来るね。
3 メガトン
メガトン
おはようございます。

ほほほ!開花ですかぁ〜いいですね!
こちらでは、さくらは見れないでしょうね。

本日も宜しく!
4 F.H.M.★彡
うえぽんさん、皆さん、こんにちは。
スキンヘッドにしたら寒くて寒くて…(笑)

欧米諸国では、今日は国際婦人デーですね。
コレを忘れて前ヨメにはけっこう罵られたりしましたが(経験者は語る)逆に知り合いに「オメデトウ」とか言ってやると、お、コイツなかなかやるな。と、株が上がるかもしれませんね(保証なし)

8月3日は…チチメロの誕生日ですね。
去年、「パーティやるから送金して」って言われた記憶が…(何でワシが払うねん)
で、翌々日の自分の誕生日はカップラーメン食って独りで寝たと(実話)

…人生、春はナカナカ来ませんね(ばこ)
5 若僧☆彡
おはこんばんちわ。

サンフは雨ですた。(^^ゞ

って事は二回同じような日があるって事でつね。(アセアセ

うぐいすでつかっ。(ばこばこ

なんかっ、くすぐったいでつ。(うへへ

なんでぇ〜、ようわからんちん。(ばこばこ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
6 つんく
ここ最近、うーたんは忙しいみたいね。
良い事です(^-^)
7 うえぽん
つんくさんこんばんは。

仕事が終わって銭湯の後にご近所にみんなで行ってきました。(笑)
8 うえぽん
メガトンさんこんばんは。
実は桜でなく桃かピンクの梅の養です。(笑)
桜が列を成してる中に桜じゃないのが混ざってるとは思いませんでした。
何本も並んでるのに1本だけ咲いてるから可笑しいとは思ったんですが。(ばこ)
9 うえぽん
F.H.M.☆彡総統こんばんは。

さっぱりしたんですね。
私も冬に襟足を刈り上げたら風邪をひいた事が有りますよ。(笑)

国際婦人デーは共産主義的な発想からみたいですね。
女も社会に出て働けって意味らしいですよ。(ばこ)

義父さんのお誕生日パーティーの為に送金ですか。
立派ですね。
私なんか今迄香典も送って無いですよ。(ばこ)
10 うえぽん
若僧☆彡さんこんばんは。

蜜蜂と蜂蜜の違いですね。(笑)
生産者と販売者それぞれですかね?

鶯の谷渡りでしたっけ?(ばこ)
11 つんく
うーたん、出撃してたのか(笑)もしかして今の勤め先にはPP戦士多数在籍なの?
つんくさんおはようございます。

普通ですよ。(笑)