1 うえぽん

3月16日 国立公園指定記念日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は雨のお天気です。

1934(昭和9)年、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3ヶ所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。
国立公園は我が国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。
現在、28の国立公園が指定されている。

昨日の報告。
昨日現在で7人、その内3人がサヨナラです。
以前は20数人が在席した大箱ですが、この人数ではそれなりにしかお客は入れません。
1テーブルに1人着いてもタレントの居ないテーブルが幾つも出来ますからね。(苦笑)
残りがPna2人ルー2人。
26日にPnaが帰りますから、この後どうなっちゃうんでしょうね?

本日もよろしくお願い致します。
2 大雪☆彡
おはようございます(≧▽≦)

会社の行き帰りに通る道にあるPP・・・
昨日夜勤明けに通りましたが、照明はついていなく、営業している気配はありませんでした。

いよいよ静岡も全滅になりますかねえ。
ほとんどが中国などとの混合になっているようですね。
3 つんく
おはよう♪
出撃レポご苦労さんです。さて、夏に予定してるオフはアルPだらけの店になりそうね(笑)
いっその事、美味しいものを食べた方が良いかもしんないね。
4 うえぽん
大雪☆彡さんこんばんは。

辛うじてこちらには在りますから幸せな方ですかね?
お店が残ってればまた来る可能性は有るのですが。
5 うえぽん
つんくさんこんばんは。

Pnaとは愛を語らないんだからアルP店でも良いのでは?(笑)

様式は一緒でも国籍の違うお店も在るはずですよ。
6 つんく
今度は焼肉が良いなぁ。
そういえばボーズさんから連絡なかった?
7 うえぽん
焼肉大会岡山会場?(笑)
有ったよ。
ま、ここに書く様な事じゃないし。