1 うえぽん

4月2日 国際こどもの本の日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は雨のお天気です。

日本国際児童図書評議会等が1996(平成8)年に制定。
デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日。

皆さんの地方に「アンデルセン」「リトルマーメイド」と言うパン屋さんが有りませんか?
あれは元々広島のパン屋さん「タカギベーカリー」と言う会社のグループなんですよ。
この日に一般公募した創作童話から「メルヘン大賞」を選考しています。

本日もよろしくお願い致します。
2 若僧☆彡
おはこんばんちわ。

サンフは今日の朝は雨ですたが、午後から晴れてきますた。

サンフのジャパンセンターに美味しいパン屋さんがありまつが、名前忘りたでつ。(アホっ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
3 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

ふと思ったんですが、「食パン」って英語でどう言うんでしょうね?
それと、若僧☆彡さんの主な主食は何でしょうか?
うどん蕎麦ラーメンは食べられますか?

えっ!?何々?
ほぅ、パツキン美人ですか!(ばこ)(ばこ)
4 大雪☆彡
おはようございます(≧▽≦)

アンデルセンという名のパン屋さんは聞いたことがあるような・・・^^;
地元の近くには「星○軒」というパン屋はありますけど(ばこ)

幼稚園の時に見学に行き、帰りにパンをひとつずつもらえましたが、ぼくは2つくすねてきました(*´3`)プゲラ
5 mario
うえぽんさん
日本のドマンコから来ました。
2Kはハポンばかりの取り込み詐欺です。
6 うえぽん
大雪☆彡さんこんにちは。

東京、横浜辺りには有るかも知れませんね。

2個貰って売ったですね。
さすが大雪☆彡食品(株)の社長の事だけは有りますね。(ばこ)
7 うえぽん
mario御大こんにちは。

あら!?
Pnaが居なかったんですか!
店名そのままでJ子だけですか。
トロビカルやバルパロ、サンパギータとかの名前のままだと完全に詐欺ですね。
お気の毒様でした。(笑)
8 マリオ
セブん入れぶん。
9 F.H.M.★彡
うえぽんさん、皆さん、こんにちは。
独りでこっそりクジラを食べに来た横須賀は雨です。

アンデルセンもマーメイドも、私が以前勤めていた会社(東京・青山)付近には何軒かありました。
事務のおねいちゃんが、お昼やオヤツによく買ってましたよ。
ちなみに、当時の上司は高木という名前でよく叱られました(ばこ)

…あぁ、もう日曜日が終わっちゃう(涙)
10 うえぽん
セブの娘ばかり11人揃えてる。ってもう有りませんね。
こうなったら現地に行かなきゃ!(笑)
11 うえぽん
F.H.M.☆彡総統こんばんは。

おお!鯨喰いたいです。
いつだったか、明るい○村で「鯨の立田揚げ」を注文したら、焦げ気味で油の回ったヤツが出てきましたよ。
もう二度と行きません。(ばこ)

東京青山だとオサレでしょうね。
広島本通り本店も立派豪華なんですが、袋からバゲットを飛び出させて歩くのは似合わない街ですから。(ばこ)

日にちが替わってもフルブーストで!
12 マリオ
便所でしゃがんでフルブーストしました。
13 うえぽん
勢いが強過ぎて、裏返りませんでしたか?(笑)
14 F.H.M.★彡
み、実が…(ばこ)
15 うえぽん
たぁ〜っぷり♪(ばこ)
16 マリオ
上嶋ポン太さん ですけぇ〜の?
17 うえぽん
mario御大おはようございます。

上嶋ぽん太さんって。
その方誰ですの?
18 うえぽん
ははは・・・
分かりました。

そんな人居ないって!(笑)