1 うえぽん

5月28日 花火の日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は曇りのお天気です。

1733(亨保18)年、隅田川で水神祭りの川開きが行なわれ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。

川開きは今日だそうですが、花火大会は7月末頃にやってますね。

新年やクリスマスにも打ち上げてますが、やっぱり花火は夏のものですね。
とは言っても、暫く花火大会観に行ってません。
離れたところから小さいのは見ましたが面倒臭くて。(笑)
最中に居酒屋の中って事も何回か有りましたね。(ばこ)

本日もよろしくお願い致します。
2 つんく
あ、また港祭があるのか…
当日が宿直でない事を祈ろう。
3 つんく
そして比露死魔のピン中、うえぽんさんは今日もパーティンコしてるのかな?
4 うえぽん
つんくさんおはようございます。のこんにちは。

失礼致しました。
酒のディスカウントショップに買い出しに出ようと思ってたら、昼飯と共に缶ビール飲んだら気持ち良くてそのままバハイランしてます。(笑)
5 つんく
何だ。パティンコじゃなかったのね。
6 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、笑点もサザエさんも終わっちゃうよのコンバンハ。
何とか小梅はコスチューム賞を獲ったようです。

トートツですが、実は私は花火が大スキです。
前ヨメ来日後の初イベントは「浴衣 de 花火 at 隅田川」でした(8年前)
最近は連れてくオンナがいなくてシクシク…。

今年こそダレかめんこいおねいちゃんと一緒に…。
…あ゛、その時期は同伴帰国で東欧ジャン♪(ばこ)
まだまだお祭りチュウ♪
7 うえぽん
酔ってないから買い出しに。
雑酒350mlを1ケース、甲類焼酎4Lペットボトルを買ってきました。
8 うえぽん
F.H.M.☆彡総統こんばんは。

コスチューム賞受賞おめでとうございます。
モデルが良ければもっと上が狙えましたね。
衣裳供給者としてはモデルを選ばなくても上々の結果出せた事でオケ〜♪でしょうか?(ばこ)

寒いでしょうが、冬の花火でも観て楽しんでくださいね。
9 大雪
こんばんは。

本日はレスありがとうございました。
ご覧になられた通り、本日をもちまして兵庫県板管理人代行を辞任することにしました。
今までありがとうございました。

ま、これからはさすらいのカキコ人として生きていきますので。
10 うえぽん
大雪☆彡さんこんばんは。
ついに辞任されますか。
長い間お疲れ様でした。

時々は覗いてくださいね。
特に節目節目にはお願いしますね。
11 大雪
フリートランスファーとなって、まもなく1分経過します(ばこ)

やっぱり気分が楽でいいですわ。
ぼくのような神経質な人間には、こういう管理人って向かないんですね^^;

これで毎日カリカリしなくて済みますよε-(´・`) フー
12 うえぽん
ふふふ・・・

1分間で気持ちが入れ替わったみたいですね。