1 うえぽん

6月5日 環境の日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は晴れのお天気です。

世界環境デー(World Environment Day)
1972(昭和47)年12月15日の国連総会で制定。
国際デーの一つ。
1972(昭和47)年、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。
国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993(平成5)年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。
事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日。
世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。

ネタ無しなので一番長いのを。(笑)

ピン中共に安全快適幸福な生活環境を!(ばこ)
本日もよろしくお願い致します。
2 つんく
ピン中じゃないけど、財布に優しい生活を追求してみます。
3 うえぽん
つんくさんおはようございます。

ほ〜い♪
お互い頑張りましょう。
4 たぬ爺
うえぽんさん、つんくさん、皆さん、お早うございます。朝のご挨拶を申し上げます。
今朝も晴れ、雨の気配など何処にも無いフィリピンです。
この時間でも、コンピューターを使う限りは、エアコン全開。コマッタモノダ。
良い一日を。
合掌。
5 うえぽん
たぬ爺さんおはようございます。

そちらは朝から25℃超えてるんでしたっけ?
こちらの今の時期の最高気温くらいですね。
風邪などひかない様気を付けてください。(笑)
6 若僧☆彡
おはこんばんちわ。

サンフは快晴だゆ。

環境保全でつか。。。(アセアセ

こっちは結構好い加減なもんでつ。(>_<)

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
7 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

まあ、京都議定書も批准しない国ですから、大体判ります。(ばこ)

そんな中でも頑張ってくださいね。
8 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、工事大渋滞の名神高速道路からお早うゴザイマス。
ココ2〜3日、ガソリンを振り撒き、せい♪圧未遂を繰り返し、環境にもサイフにも優しくない暮らし向きでした(ばこ)

反省。<(_~_)>

…ウソじゃ♪(ばこ)

昨日の話、私はピリピンでは1箱25〜30ペソのウィンストンを吸ってます。
ルーマニアでは円換算1箱150円のパーラメントかポールモールの赤ですね。

まだ始まったばかりなのに早速疲れてますが(苦笑)今週もヨロシクお願いいたします。
9 たぬ爺
今朝の朝食の話です。
塩鮭を焼きます。それが終わって味噌汁を作ります。それから玉子焼きを作ります。亦それから、海苔を炙ります。そして漬物の準備をします。これに一時間以上かかるのです。たぬ爺なら十分で済ませられることなのですが。これがこの国の平均的な女の知力(能力)です。フィリピーナに幻影は持たれませんように。
合掌。
10 うえぽん
F.H.M.☆彡総統おはようございます。

名古屋5次会せい♪圧、豊橋営業、京都鎮圧お疲れ様です。
100行きましたか?(ばこ)

そう言えば、ルー嬢が「マルボロもパーラメントもポールモールもルーマニアのタバコ!」と言ってました。
ライセンス生産してるだけだと思うのですが。(笑)
11 うえぽん
完全な和風朝定食ですね。

ハロハロな国だから一つずつってのに慣れてないのかな?
あ、同時進行と順番の段取りが悪いのか。(笑)
12 ZAK
こんにちは。
こちらオキャーマは晴れのお天気です。

ピン中の安全快適幸福な生活環境って一体…
『ボッタクらない。指名が被らない。フルーツ盛りとかオーダーしない。』ですか?(ばこ)

本日も宜しくお願いします。
13 たぬ爺
石を蹴ってもピナのケツに当たるくらい、ピナがいっぱいいます。
私、彼女らを前にして良く言うのです。フィリピーナは嫁さん向きじゃない。お友達として良いかもしれないが、とてもじゃないが家など任せられないって・・・。
この男が働かないと言う話は良く聞きますが、女をゴソッとすげ替えたら、この国変わるかも。ついでに男も変えたら、もっと変わるか。
14 うえぽん
ZAKさんおはようございます。

ピン中の住みやすい世の中にしなくては。(笑)
あ、ZAKさんの為にも*中、*マニアの生活環境も守らなきゃいけませんね。(ばこ)
15 うえぽん
一家の大黒柱、稼ぎ頭、主婦をして、大家族分担作業のため家事一般に携わらない等、色々要因は有るでしょうね。
16 HGO☆彡
うっはいゆです。

asawakoはそんなに時間かけなかったようでしたが。
生活してきた環境の違いでしょうか。それとも、個人の資質の関係でしょうか。

メイドさんは、もう少し上手にするのでは?

きょもやらしくです。
17 うえぽん
HGO☆彡さんおはようございます。

でしょうね。
如何に言っても毎日の事ですから、何か要因が有るはずですよね。
18 たぬ爺
まあ、こんなものですよ。
私が側にいれば、この三分の一くらいで出来ますが。
19 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、深夜のこんばんは。
カリメロは、ケコーン♪したらメイドを雇う気でいるようです(本当)

「ワタシ、ソウジ、ト、センタクー♪ウキキキ♪」
トリからサルになっとるがな…(落涙ばこ)

元々、能力を期待してるワケじゃあないんですがね。
「できるかな?」とか「初めてのお使い」レベルからは抜けて欲しいと。


一生、良妻賢母には恵まれなかったようです(遠いヒトデナシの目にもナミダ)
20 うえぽん
たぬ爺和食料理学校校長ですね。
21 うえぽん
F.H.M.☆彡総統おはようございます。

カリメロ殿には料理は向いてませんか。
日本でメイドは喫茶店にしかいませんので、妹メロか母メロを呼ぶつもりでしょうか?

まずは夫婦で家事を分担するのが良いのかな?
とは言っても家に帰らないからなぁ。(ばこ)