1 うえぽん

6月6日 コックさんの日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は曇りのお天気です。

6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・の「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に文字通り「6月6日」と出てくる事から。

6月6日は「〜の日」が多いです。
芸事は6歳の6月6日から始めると上達する。とか、6月6日6時の「666」とか。(笑)

本日もよろしくお願い致します。
2 HGO☆彡
おはようございます。
↑2006年6月6日午前6時6分、、、ダミアンさんがお生まれになられたようです。

『オーメン』が今日から劇場公開ですね。
また見たいなぁ。

きょもやらしくです。
3 たぬ爺
昨日のアサリの味噌汁は美味しかったです。砂抜き、貝殻のクリーニングも完璧でした。良い出汁が出ていて、馬鹿の三杯汁をやってしまいました(何度もお代わりしたということです)。料理人としての腕は悪くないのです。
4 たぬ爺
朝ご飯を食べるかと聴きにきました。食べるに決まっている。こちらは待っているのです。この辺りの感覚が、ずれているのです。コマッタモノダ。

追記
お前アホかと言いたくなってしまうたぬ爺です。
5 うえぽん
HGO☆彡さんおはようございます。

正確には6時6分6秒だったんですかね?(笑)

完全リメイク版、ストーリーもほぼ同じだとか。
ガラス板での「首ちょんぱ」が前作よりリアルだそうです。(ばこ)
6 うえぽん
たぬ爺さんおはようございます。

二日酔いで遅いブランチを摂るからじゃないですか?(笑)
二日酔いにアサリの味噌汁は良いそうですね。
まあ、味噌煮でおかずの一品だと思えばお代わりはオケ〜♪じゃないかな?(ばこ)
7 たぬ爺
今朝の朝食。
現地調達の食器、食材が殆どですので、見栄えは致しませんが、ご飯(現地米一キロ三十ペソくらい)、味噌汁(味噌は日本からの持込、具材は現地調達)、漬物(日本からの持込)、塩鮭(現地調達、塩をし、一週間ほど寝かせたもの)、玉子焼き(今朝は、良く焦げています)、ピッチャイのおひたし(鰹節は日本からの持込)、炙り海苔(日本からの持込)、醤油(日本からの持込)といった具合の朝食です。

8 たぬ爺
フィリピン入出国に関し、確認したい件がございましたので、以下のサイトを参考に致しました。
合掌。

ttp://www.dotosaka.com/index.html
9 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、こんにちは。

ここ最近の歯痛に耐え兼ねて歯医者に行ったら、歯茎に膿が溜まっててイキナリ麻酔ナシでセカーイ♪手術をかまされました。
膿がぶちゅー♪と出てすんげぇイタイです(大涙)

1曲歌います。

ウミィはよぉお〜♪A

…とてもイタイオヤヂのウミ♪(ばこ)
あぁ、うえもしたも口からウミが…(ばこ)(ばこ)

7月で7歳になるセガレDは、今日から何かお稽古を始めるんですかね。
私は習字とソロバンでしたが、あの母親じゃあ、チョト、ネェ…(文化的摩擦)
10 うえぽん
たぬ爺さんの在比生活も長くなりましたから、色々不満が溜まってきてるんでしょうね。
治療の為に長引きそうですし。
11 うえぽん
F.H.M.☆彡総統こんにちは。

歯槽膿漏ですか?
私は別の歯の治療で通ってたらイタクなる前にハケ〜ン♪されましたよ。(ばこ)

下の口とはZAKさんのマテ貝の穴じゃなくてサンドワームの事ですね。(笑)
お大事に。
12 大雪
こんにちは。

コックさんですか。
注文の多い料理店というお話がありますね。
日本語ではなく英語の教科書の題材で初めて読みましたが(^_^;
13 うえぽん
大雪さんこんにちは。

宮沢賢治の童話「注文の多い料理店」ですね。
英語の教科書に載ってましたか。
日本の作品の英訳の方が親しみ易いからかな?

私はニューホライズンって教科書でしたが、「スープの石」っていうあちらの童話が頭に残ってます。
14 たぬ爺
Fさん、そうした症状が出始めたら、もう爺様人生、一直線です。
私は鮒の骨が刺さったのが始まりで何だかんだと三ヶ月通いました。それからは年に一回は歯医者へ長期出張です。
コマッタモノダ。
お大事に。
15 つんく
昼までゴロゴロして昼過ぎからはフィットネスで汗を流す。その後の大浴場での入浴が至福の時です。白湯なんだけどね(笑)
今日の夕飯は塩鯖 胡瓜の酢の物 辛子明太子でした。
酢は体に良いので積極的に摂ってます。
16 うえぽん
40超えたら歯が命(同病相憐れむ)(ばこ)
17 うえぽん
つんくさんこんにちは。

フィットネス行ってきましたか。
大浴場にはサウナも有るんですか?
早々と夕飯食べたらビールですかね?
それともバスローブで椅子に座り、膝にルル君乗せて頭を撫でながらブランデーでしょうか?(ばこ)
18 野獣会総統F
皆さぁ〜ん、コンバンハ。
エフ爺どぇっす♪(ばこ)


…ひーん(ハリケーン涙)
19 うえぽん
大人の仲間入りしただけだからねっ♪
20 野獣会総統エフ爺
たぬ爺さん、アリガタキオコトバ、ありがとうございました。

疲れで歯が浮いてるだけだと思ってたんですがね…。
俗に言われる、歯周病箘ってのが原因だそうです。

仲間入りしたお祝いに、今度、ギネスをパイントでごちそうして下さい(笑)
ぽん爺さんはメロンパン2回くれたから許す(ばこ)

お礼に、甘〜いタマゴヤキ作ります。
あと、スジコの粕漬と茄子と胡瓜の一本漬けと…。

…なんかハラが減ってきちゃいましたよ(苦笑)
口の中じゅう痛いから食べられないのに…(悔涙)
21 つんく
うーたんに見られてるような・・・
えっと、大浴場?にはサウナもあるよ。
で、ビールが美味しいのさ〜♪
22 うえぽん
総統、また送りましょうか?
食べられない様に全員に通達しておかなきゃいけませんね。(笑)
23 うえぽん
多分そうだと思た〜♪(ばこ)
みんな一緒♪
24 たぬ爺
医者は、病名を付けるだけで、本当のことは、本人が一番知っている。
Fさんもオジンの仲間入り。
これからは、孫の話でも・・・。
然し、口内のことは馬鹿に出来ません。気を付けてください。これは真面目な話。口内の問題を片付けないと、フライトは駄目。
合掌。
25 野獣会総統エフ爺
いや〜、齢40を越えてとっくにオジンです(笑)
ピナと付き合うようになってからとりわけ歯のコトについては注意をしてたんですが、マダマダ修業が足りんかったようですね。
7月中旬のの渡欧までには何とか治しまする。
合唱♪(^人^)