1 うえぽん

6月25日 天覧試合の日

皆さんおはようございます。
ヒロシ魔剣九嶺市は雨のお天気です。

1959(昭和34)年、昭和天皇皇后陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。
プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。
4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。

他に国技相撲の「天覧相撲」、競馬の天皇賞の元となった「天覧競馬」等が有りますが、Jリーグ公式戦の天覧試合は無いみたいですね。
この辺が劣ってる点かな?(ばこ)(ばこ)

昨日は連れと2人で近所のお店へ行ってきました。
入った時、先客がバラで2人でしたが、段々増えてきて指名も被り、ヘルプさんが交替で来てたのが2人に1人になったりしましたが、そこそこ楽しく過ごせました。
お店の推定平均年齢28歳、推定来日平均回数6回のババエ達は良いですね。(ばこ)
2時間で10500円なのが玉に瑕ですが。(ばこ)(ばこ)

本日もよろしくお願い致します。
2 つんく
おはようさんです。
もう、うちはそんな遊びは当分無理かな…
それより寝不足で眠い(*´0)ゞファァ~~
3 若僧☆彡
おはこんばんちわ。

サンフはあちゅい。(ヘラヘラ

そりは、高いね。(アセアセ

でも、いかったなのね。(ニヤリ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
4 HGO☆彡
おはやうぐざいやす。
越後中部は曇ってます。

サッカーも天皇杯があるのに、なんででしょうね。
決勝の日が悪いのでしょうか。
天皇も忙しいから。

「10500円」はきついでし。
よっ、太っ腹d(^O^)b
5 うえぽん
つんくさんおはようございます。

今日も寝不足ですか?
またエロチャットしてましたね!
コマッタモンダ!(ばこ)
6 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

田舎なので地域的に設定自体が高めです。
例の系列店が価格破壊をしてくれると思ってるんですが、依然旧体制側の抵抗が多いですね。
7 うえぽん
HGO☆彡さんおはようございます。

天皇杯はサッカーの頂点で、高校、大学、実業団、Jリーグ一部二部全チームに参加権が有りますから違いますかねぇ。
国際大会壮行会にお見えになる事は有りますが、通常の試合にはまだいらっしゃては無いです。
まだまだ野球ほど一般的じゃないんでしょうね。

1時間半だと6300円なんですがねぇ。(ばこ)
8 つんく
耳の下のリンパ腺が腫れて痛いの(ノ_・。)
熱も…
9 うえぽん
モニターの見過ぎだな。www
10 つんく
とりあえず明日は病院に行くお(・ω・)
耳鼻咽喉科にね。
淫行科じゃないお(・ω・)
11 うえぽん
リンパ節の腫れは耳鼻咽喉科ですか。φ(.. )メモメモ
12 マリオ
二時間でイチマンコ500イェンは高いのでっか? アタリメたのんだら するめイカが出て来て1000円は高いと思うけど…
13 うえぽん
mario御大こんばんは。

格安店は指名無しなら良いんですが、指名有りだと1時間2000円UPになりますからほぼ同じになります。

瓶ビール、生ビール、ブランデー(サントリーVSOP)、各種焼酎、烏龍茶、コーラ、コーヒー(ホット・アイス)飲み放題、ババドリ無料なので安いとは思いますが、ヒロシ魔のお店と比べたら2〜5割高いです。
14 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、深夜のこんばんは。
天皇の話題はチチブに任せてます(ばこ)

地方は競合店が少ない分、価格破壊が起こりにくいようですね。
禁止蝶は激戦区ですから価格は下がる一方です(サチョーはクノー♪)

1セット4英世、焼酎・ウィスキーのハウスボトル飲み放題。
延長は2英世/30分でカラオケ無料。
ババドリは有料ですが、ウーロン・コーラ・オレンジジュースのピッチャー1英世ならおトク。

2時間でピッチャー1つとフード1品頼んで税10%で1・1諭吉。
これでグズグズ言うヤツは来なくてイイです(笑)
15 若僧☆彡
「深夜の点呼」でつ。

おはこんばんちわ。

そっ、でつか。アコはまったくお店行かにゃいからだいぼじだきど。。。(^^ゞ

サンフは快晴でつ、今週もよろしこでつ。ヽ(^o^)丿
F.H.M.☆彡総統おはようございます。

こういうのは大都市と地方との物価が逆転してしまいますね。
この店も30分の延長は2英世なんですが、合計1時間になると1セット分の5英世になり、1英世の指名料が発生します。(苦笑)

フード1品とはスナック菓子盛り合せでしょうか?(ばこ)
若僧☆彡さんおはようございます。

サンフにはPPは無いでしょうからねぇ。
代わりにパツキンババエやブラックビューティの居るお店に通ってるんでしょ♪(ばこ)