1 うえぽん

7月11日 真珠記念日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は曇りのお天気です。

1893(明治26)年、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功した。
養殖場を始めてから3年目で、半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫された。
円形の真珠は1906(明治39)年に完成した。

マニラ空港でタトゥチェック、小指チェックが有るそうですね。
フィリピンのイミグに「どちらもしてなくてもアソコに装着してる。」とチクれば別室での身体検査に真珠チェックが追加されますかねぇ?(ばこ)

本日もよろしくお願い致します。
2 HGO☆彡
うっはいゆぐざいます。
越後中部、曇ってますが暑いです。
昨日に引き続き、フェーン現象のようです、よく知らんけど(ばこ)

真珠はまだ見たことがありませんので、是非送ってください。
できれば、黒いのがいいです。
オニガイします。

ピナの皆さんも、真珠って喜ぶんでしょうか。
Goldが一番なのは知ってますが・・・。

やらしくでし。
3 ZAK
こんにちは。
こちら汁だくのオキャーマです。

真珠チェックがあるんならシリコンバッグチェックもするべきですw
STOPバクラ輸入(ばこ)

本日も宜しくお願いします。
4 若僧☆彡◆aLRi
おはこんばんちわ。

サンフは快晴になりますた。

t○tiにいれた真珠はいいんでつかね。(ばこ

ありっ、話し違うぢゃん。(ばこ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
5 つんく◆0qA7
真珠夫人って昼ドラがあった。
特にスレとは関係ないけどねwwwwwwwwwwwww

これもどうでも良いけど、自転車板のブラクラ回避作戦やってみた。とりあえず1ページ目は大丈夫だけど次ページにアクセスするとアウトでつ。
これでランダムアクセスで自転車板に行っても大丈夫でつ。
6 うえぽん
HGO☆彡さんこんにちは。

新潟って豪雪地域なのに猛暑になりますね。
お体に気を付けてくださいね。

黒色の真珠・・・何処かで「ダバオの黒真珠」ってのを聞いた事有りますよ。(ばこ)
7 うえぽん
ZAKさんこんにちは。

偽スーソチェックですか?
民間検査官になって、頑張ってくださいね♪(ばこ)
ついでに偽キキ検査官も!(ばこ)(ばこ)
8 うえぽん
若僧☆彡さんこんにちは。

その話に無理矢理持っていってるですよ。
(ばこ)
なぁ〜んにもネタが無かったもので。
9 うえぽん
つんくさんこんにちは。

真珠夫人、名前は聞いた事有ります。
薔薇と牡丹も名前だけは知ってます。(笑)

何か分からないけどご苦労様でした。
10 つんく◆0qA7
自転車板に連続でスレッド投稿して、ブラクラのソースが貼ってあるスレッドを次のページに流しただけさ。
11 うえぽん
あ、なるほど。
私も協力しましょう。
12 つんく◆0qA7
あ、もう下げなくて良いよ。真管理人さんが気付いて削除するのに面倒だと悪いから(笑)
13 うえぽん
ほ〜い!

でも、処理が難しいみたい。
14 つんく◆0qA7
自転車板の管理人さんにお願いしてブラクラのタグを貼られたスレッドを削除してもらいました。
これでランダムアクセスで自転車板にアクセスしても大丈夫です。
15 うえぽん
ご苦労さん!