1 うえぽん

8月7日 鼻の日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は晴れのお天気です。

日本耳鼻咽喉科学会が1961(昭和36)年に制定。
「は(8)な(7)」の語呂合せ。
各地で専門医の講習会や無料相談会等が行なわれる。

8月7日は「花の日」「バナナの日」でもあります。
どちらも語呂合せですね。(笑)

昨日もバハイランして、おとなしく一日を過ごしました。
今日はネタ作りしたいですね。(ばこ)

本日もよろしくお願い致します。
2 つんく◆0qA7
うーたん
今日は出撃かね?
蛍によろしく(^-^)/
3 うえぽん
つんくさんおはようございます。

行きませんよ。
行くとしたら、来月つんくさんのお給料が出た頃かな?(笑)
4 若僧☆彡◆aLRi
おはこんばんちわ。

サンフは快晴だゆっ。

鼻の日でつか、耳鼻咽喉科は滅多に掛からないでつね。(^^ゞ

ってか、一度も無いかもっ。(ばこ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
5 つんく◆0qA7
10月に車検があるから無理www
とにかく年が明けないと難しいよ。アクゥさんと行っておいで。
6 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

小学生の頃、同級生の男子共でよく通ったものです。
皆、黄色い鼻水出てましたから。(ばこ)

その耳鼻咽喉科が潰れて歯医者になってたのには驚きました。
今時は流行らないんですね。
7 うえぽん
んじゃ、11月♪(ばこ)
8 DN55☆彡
どもっ。(^^)/

ちと、ご無沙汰ですた。(^^ゞ
今日は、花の日なんですねぇ。
因みに、7月10日は納豆の日ですた。。。(ToT)

今日もよろしく (^_^)/
9 うえぽん
DN55☆彡さんおはようございます。

この時期の花というと小菊、桔梗、白百合ですかねぇ?
これは墓参りに持って行くお花ですね。(笑)

7月10日は・・・「ウルトラマンの日」でした。(ばこ)
10 つんく◆0qA7
だ か ら …
車検で予算オーバーしたら親から借金するから返さなきゃいけないのよ。
額によっては冬オフも難しいんだから。
11 うえぽん
ふ〜ん
つまんないの〜
12 つんく◆0qA7
まあ、アクゥさんと楽しんでらっしゃい。うちは草葉の陰で見守ってるよ( ^ω^)
13 削除済
14 つんく◆0qA7
迷案がある!
アクゥさんの都合によるけど、苦霊に彼の地雷が無かったら苦霊でサマーカーニバルを開催したらいいんじゃね?(・凵E)
人数も増えて楽しいジャマイカwwwwwwwwwwww
んで、うーたん家で朝までの〆をすれば財布にも優しいよ(^-^)/
15 うえぽん
全て却下!(ばこ)
16 つんく◆0qA7
ちょwww却下はや杉wwwwwwwwwwwwwwwww