1 うえぽん

8月12日 航空安全の日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は晴れのお天気です。

1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出した。
生存者は4人だった。
金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされている。
遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれる。

昨日は午後から雲が厚くなり、2時過ぎには雷が鳴りだし、大粒の雨が降りました。
通り雨だとかえってムッとする暑さになりますが、長く降ってたので気温が下がって過ごし易くなりました。
今日はどうですかねぇ?

本日もよろしくお願い致します。
2 若僧☆彡◆aLRi
おはこんばんちわ。

サンフは快晴だゆっ。

こっちでも、ニュースで見ますた。<(_ _)>

最近はずっと、この史跡だから戦争当時のドキュメばっかりでつ。(アセアセ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
3 うえぽん
若僧☆彡さんこんにちは。

もう、21年も経つんですね。
終戦からは61年ですが。(ばこ)
4 つんく◆0qA7
小泉君よ!今年こそ8月15日に靖国神社に参って欲しい。
5 うえぽん
つんくさんこんにちは。

心配しなくてもきっと行きますよ。
他国の内政干渉どころか個人の行動制限ですからね。
6 つんく◆0qA7
サマーカーニバノレの案内を非公開にしたお(^ω^)
7 DN55☆彡
どもどもっ。(^^)/

へぇ〜
あれから21年も経つんですね。
当時はテレビで救助の状況をみてましたね。(ーー")
飛行機って怖いな、なんて思ったりもしたけど
いざ自分で乗る時はなんとも思わないんですよね。
って言うか忘れてる。(ばこ)

今日もよろしく(^^)/
8 うえぽん
乙!
9 つんく◆0qA7
さて、そろそろお風呂に入って出かける準備をするかな・・・
今日は友達の家の庭先でバーベキューなのさ♪
朝も昼も食ってないからイパ〜イ食べるお( ^ω^)
10 うえぽん
DN55☆彡さんこんにちは。

落ちたら恐い。ってのは分かりましたが、生き残れる可能性も有る。ってのも分かりました。
生存者は子供を含む、全員若い女性だったと思いますから、どうにも無理そうですけどね。
11 うえぽん
あら!?
お風呂で玉の肌を磨いて、BBQパーティーに行くですか?
絶食した分食べてくださいね。


三食分は一度に食べれないと思いますし、1食だけで高カロリー摂取+即睡眠すると太りますよ。(ばこ)
12 つんく◆0qA7
てか、焼肉自体を当分食べてないのさ♪
雰囲気だけでも楽しんでくるよwww
13 うえぽん
食べなくても飲まなくても参加料はキチンと徴収致します!wwwww
14 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、最終日のマニラからお疲れさまです。
ドレスを100着ばかり仕入れましたが、果たして売れるやら…。

21年前の今日、当時大学生だった私は、この1便前の日航機で帰阪してました(実話)
本当は最終便を予約してたのに、ナゼか早めに用事が済んで便を変更して九死に一生を得たと。

坂本九さんは死んだと…(合掌ばこ) 

明日のノースで帰国します。
墜ちないように祈っててクダサイ♪

しゃて、これから荷造りとカリメロ詣でです。
15 うえぽん
F.H.M.☆彡総統こんばんは。
お仕事お疲れ様です。

お、お、惜しい!(ばこ)(ばこ)

日延べするとまた嫌な事に巻き込まれますから早く帰ってくださいね。
故障等で飛ばない事もあるPALじゃないですから大丈夫でしょう!
無事の帰国をお祈りいたします。
16 つんく
楽しかったから少し多く払っておいたお(^ω^)
でも、3000円だけどね(笑)
17 うえぽん
えらい、えらい!