1 うえぽん

8月31日 野菜の日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は曇りのお天気です。

全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合が1983(昭和58)年に制定。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せ。

葉物野菜が高い様ですね。
ホウレンソウなんか間引き菜みたいなひょろっとした束がスーパーに並んでますからねぇ。
キャベツも上がってるなら、もうお好み焼きやとんかつに影響が出てるのかな?
暫らくは根物野菜、キノコ、もやしなど天候に左右されない野菜で我慢しなくちゃいけませんね。
小松菜、チンゲンサイも工場生産されてるとか聞きますがどうでしょうね?

本日もよろしくお願い致します。
2 つんく
最近は野菜サラダを積極的に摂る様にしてまつ。
おかげさまでお通じが良いでつ(笑)
3 うえぽん
つんくさんおはようございます。

あの、何は無くてもまずハラミ!だったつんくさんが野菜サラダとは感心、感心。(ばこ)
温野菜の方がもっと沢山摂れますよ。
きのこや海藻も良いですよ。
4 HGO☆彡
おはようございます。
越後中部、晴れております。

おやちゃいのひ。
今は、トマトを重点的に攻めています。
あと、キュウリとなす。
毎日食卓に・・・。

でも、お肉がないです。

きょもやらしくです。
5 うえぽん
HGO☆彡さんおはようございます。

うちもご近所からのお裾分けのきゅうりが溢れてますよ。(ばこ)

肉より美味しい新鮮な日本海のお魚が手に入るじゃありませんか!
DHC、DHA、コラーゲンと言う事無し!(ばこ)
6 つんく
いかに医療費をかけずに健康的な生活をするかが今の俺のテーマでつ。
うーたんも健康に気をくばろう♪
7 うえぽん
ん〜♪
何やかやとお医者さまのお世話になったからねぇ。
ジムに通わなくても原料出来たら尚宜しい!(ばこ)
8 つんく
メタボリックシンドロームだっけ?
うーたんも気を付けなよ。
逝くのなら一度はPナとケコーンしてからね(^-^)v
9 うえぽん
↑×2つんくさんの事を書いたんだよ。
財布に優しく健康になろう!って。(笑)

あ、減量が原料になってる!(ばこ)

別に最終目標は結婚じゃないよ。
実のところは逝けるところまでかな?(笑)

最初から結婚相手を探すのが目的でPPに通う人って居ないでしょ?普通。
10 若僧☆彡◆aLRi
おはこんばんちわ。

サンフは快晴ですた。

あいっ、野菜は毎日食ってまつ。(^^ゞ

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
11 リーナー☆彡◆6zNJ
こんにちは!(^▽^)/
横濱は晴れてます。
今日はちょっと暑いですね。(; ̄ー ̄川 アセアセ
何故か、野菜カレーが食べたくなりました。
(^¬^)ジュル...

今日が皆さんにとってステキな1日になりますように(^▽^)/
12 うえぽん
若僧☆彡さんこんにちは。

野菜を沢山摂ってるですか。
肉少なめ野菜多めが健康で長生きする秘訣だそうですよ。

私は太く短くで十分なので、好きなものを好きな様に食べてます。(ばこ)
13 うえぽん
リーナー☆彡さんこんにちは。

野菜カレーですか?
私、それ食べた事無いです。
きのこと何とかのカレーとかシーフードカレーが有るお洒落なカレー屋さんのメニューでしょ?
食堂や喫茶店やカレースタンドのトッピングにトンカツとかエビフライ等か乗った普通のカレーしか食べて無いです。(ばこ)
ちなみにこちらのカレーは但書が無ければビーフカレーです。
14 つんく
うーたんの結婚式に出席したかったが…
残念でつ(ノ_・。)
15 うえぽん
ありがとね。
気持ちだけでオケ〜♪
16 大雪☆彡◆3RpH
こんばんは。

農業高校出身です(^^ゞ
秋野菜を栽培したことがあります。
白菜、ブロッコリー等・・・
鍋にして食べましたよ。
17 大雪☆彡◇3RpH
実験!(ばこ)
この識別ってのの有効性についての検証です。
実際役に立つんですかねぇ?

農業高校から海産物加工業へ進むのも面白いですね。
兵庫の短大に会社から進学するほど頑張ったんですね。

白菜の鍋は解りますがブロッコリーはシチューかカレーの方が・・・(ばこ)
18 うえぽん
あ、白抜きになるんですね。
大したもんだ。
19 マリオ
あちらで キュウリは失敗しました 先日 カイワレは成功 モヤシの種を探しています。
mario御大おはようございます。

胡瓜はダメでしたか。
問題はどう失敗したかですね。
害虫なのか、病気なのか、水・日照などの環境なのかなどを調べて次に生かす様に頑張ってください。

もやしですか?
「ブラックマッペ」「グリーンマッペ」という種類の種が一般的だと思いますよ。
大豆もやしも美味しいですね。