1 うえぽん

12月10日 三億円事件の日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は晴れのお天気です。

1968(昭和43)年、東京・府中市の東芝工場の従業員に支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きた。
多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、1975(昭和50)年に時効を迎えた。
この事件以降、多くの会社が給料の支給を手渡しから口座振込に切替えるようになった。

三億円かぁ。
あ、そろそろ年末ジャンボを買わなくては!(笑)

また電話でのお話。
昨日は家族でバハイのペンキ塗りをしたそうです。
彼女の分担は料理と掃除だそうです。

本日もよろしくお願い致します。
2 野獣会総統F
うえぽんさん、皆さん、サンデーナイトも遅くのおコンバンハ。
オミセは休みですが、鈴木さんはゼッコーチョー♪でしてなははははは。(T-T)

3億円…。

ワシにくれ。(ばこ)

3億あったらオミセあと10軒くらい作って1つをせんせぇのハーレムにして、んでもって…。

広がるのは夢ばかりです。(T-T)

さ、シゴトシゴト。
3 若僧☆彡◆lwFY
おはこんばんちわ。「深夜の点呼」でつ。

サンフはこの週末、ずっと雨でつ。(^^ゞ

今でも、三億ってすんごいおかにだきど・・・。

あの頃だたら、もっとすんごいゆね。(アセアセ

今週もよろしこでつ。ヽ(^o^)丿
4 うえぽん
F.H.M.☆彡総統おはようございます。

今日から初出ですか?
出勤時間になったらお腹痛くなったりして!(笑)

三億円有ったら、毎日1万円使って27年間・・・無理か。(ばこ)
埼玉、横浜、湖西、にゃごや、岐阜、滋賀、京都と全国各地に出店してくださいね♪
5 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

もう時効だから大丈夫ですよ。
黙っていてあげますから、ぱぁ〜っ!と使いましょうよ。
ねっ♪(ばこ)