1 うえぽん

8月16日 木曜日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は晴れのお天気です。
ところによって雷雨だそうですが、降ってくれませんかねぇ。(笑)

一昨日の事。
実は土曜日から彼女と連絡が取れなくなってました。
19時頃に2連着信が有り、掛けてみると出たのは彼女のお姉さんでした。

「妹がデングゥで土曜日から入院しました。」
大丈夫なの?
「はい。大丈夫です。でもチョト問題あるぅ♪恥ずかしいけど・・・」
はいはい、分かりました。いくら要るの?
「日本のお金で四万円。」
退院する時に要るんだよね。何とかするから待ってください。
「はい。電話お願いします。」

_| ̄|〇V

今日、銀行に行って送金します。
本日もよろしくお願い致します。
2 マリオ
うえぽんさん おはようございます。4万円ですか 少しペソがアップしましたが3800ぐらいですから…… プライベートの病院なんでしょうかね…?
3 うえぽん
mario御大おはようございます。

どの様な状況かまったく分かりません。
保険無し、全額自己負担で病院代、薬代それぞれが掛かると聞いてますが、結構するものですね。

Wikipediaによるとワクチンは無く、蚊に刺されない様にするしか予防の手立てが無い。
発症したら対処療法しか治療が出来ない。
高熱と身体中に激痛が走り、アスピリンは使用不可だそうです。(((>_<)))

その辺りの鎮痛解熱剤が高いのかも知れません。
4 Hide
うえぽんさん、お早うございます!
アコの彼女も食あたりや蚊に刺され熱が下がらず入院した事があります。
医師と相談して薬は選べるのである程度費用は抑えられますが、問題はベッド代が個室じゃなくても、1日2000ペソです。
困る事は精算しないと退院出来ないんです!
日本なら診察して治療(注射、薬)で自宅へ帰り、翌日以降は通院していくところ、
強制的に入院させられる事が多いです。
聞くと病院のベッドは空きだらけと言っていましたので、経営面から強制的になる事が多いのでしょう。
ですから4万円は妥当な金額ですよ!
5 ねずみ男
みなさん、おはようございます。

うえぽんさん、彼女さん、大変ですね。一刻も早い後快癒を祈念します。(これは本当)

送金依頼があったと書き込むと 「鴨られているんじゃないか」と発想・心配してくださる方々もいますが、大きなお世話ですね。
6 うえぽん
hideさんおはようございます。

なるほど、治療の名を借りた拉致監禁金品強要ですね。
たから病院嫌いなのか。(苦笑)
7 うえぽん
ねずみ男さんおはようございます。

お姉さんはタレント経験が有るので日本語がそこそこ達者です。
お決まりのフレーズは正に鴨られてる。としか思えませんよね。(笑)
8 野獣会総統F
せんえぇ、あこもむんだいあるぅえ〜♪(ばこ)

で、ダイジョブだったですか?
早期のご退院と回復をお祈りいたします。
<(_~_)>
カネで片付くコトだったら、何とでもしてあげたいですね日本男児としては。
ウチの病院に較べたら安いモンです。
9 うえぽん
F.H.M.☆彡総統こんにちは。
ご飯に三温糖まぶして赤馬かけて食べるが吉♪(ばこ)

昼前に入金したので夕方には下ろせるでしょう。
ん〜♪
足りるかなぁ?(ばこ)
10 マリオ
退院しても薬代はいるでしょう。また 通院チェックがあれば これもペイが要ります。ナナイが交通事故での入院時は 個室で1日1500ペソ 医者の診察が一回1000ペソ これに点滴 注射 薬 皆それぞれ薬局で支払いました。プライベートの病院ですから高いです。
11 うえぽん
F.H.M.☆彡総統、ご心配頂きありがとうございました。(さっきオザナリなレスしたから♪ばこ)
お姉さんから電話が有り、土曜日には退院出来るとの事です。
当日に「足りない♪」って言われても遅いナノ!(ばこ)
12 うえぽん
御大、ですよねぇ。
何となくですが、日常の遣り繰りは出来てるみたいなので、暫くは大丈夫そうです。(笑)
13 マリオ
ヤリクリのペラはしれてます。突発アラワンスがビックラこき麿ですわ。そりも 急ぎのペラなんで たまりませんわ♪ マビリス カセ ワランマガガワ… ペロ マヒラップ アコ
14 うえぽん
mario御大おはようございます。

まあ、日々の生活費の送金は無いって事です。
彼女の学費は別ですが。(笑)

前の娘の時は毎月「助けて!」が有りましたからねぇ。
定期的に、何日に幾ら要るって言ってくれれば良かったんですが。