1 うえぽん

9月29日 土曜日

皆さんおはようございます。
安藝の國九嶺市は曇りのお天気です。

昨日の電話で、「10月の11日にバギオで3日間のセミナー(多分こんな意味)がある。」との新情報。(笑)
「行かない人は学校で(日本で言う)文化祭(様の行事)する。行った人には良い事有る♪(何かライセンス取得上有利になるらしい。)」
自由参加で他校の学生も来るみたいで、「バスを借りてホテル泊まって、先生の講義、ホスピスの実務教習、親睦会もある♪」と楽し気な様子。
でも何か口籠ってるので、「お金要るんでしょ?幾ら要るの?」と聞くと「・・・3万円。」「高いなぁ!」「高いでしょ。」「クラスの人は?」「全員じゃないけど友達が何人か行くって。」
どうやら渡日経験者ばかりみたいです。(苦笑)

「で、あなたはどうしたいの?」「行きたいけど高いでしょ。」「・・・じゃあ行きなさい。」「いいの?高いよ。」「あなたが行きたいなら問題無い。」「ありがとう!バギオ行くの初めて♪」

「で、お金払うのはいつまでなの?」「5日です。」「じゃあ3日迄には振り込んでおくからね。」「ありがとう♪」

さて、また渡比が遠退きましたね。┐('〜`;)┌(ばこ)
本日もよろしくお願い致します。
2 マリオ
バギオは山の上で 軽井沢みたいな所です。観光地なんで物価は高いですけど 涼しく夜は日本人でもクーラー無しで大丈夫でした。学生の研修の多い所ですねぇ、義弟も行きました。マニラからだと7時間ぐらい…
3 ゆう
うえぽんさん、マリオさんお早うございます。

マハルコがバギォで研修ですか・・アコもレンタカーとドライバー手配しクルシマスシーズンに行きましたが寒くて2泊の予定を1泊で帰って来ました・・公園などに昔のバハイなどがあり結構見るものがありましたね・・おみやげ物には、毛糸で作った帽子までありますからね・・街中には、SMもあり結構賑やかな町です・・(^o^)v
4 うえぽん
mario御大おはようございます。

真夏でもフリースの上着位は用意しなくてはいけないそうですね。
秋に帰ったので処分してなければ着るのが有るでしょう。

マニラから7時間ですか。
何やら早朝5時に学校に集合だそうです。
病欠や遅刻したら参加料がパァ〜♪(ばこ)
5 うえぽん
ゆうさんおはようございます。

クリスマスシーズンにバギオに行くのはダメ!っと・・・φ(..)メモメモ(ばこ)
白い砂の島とか言う辺りが良いんですかねぇ?

土産物屋にSMですか。
観光目的じゃないけど少しはお小遣いが要りますね。
ちょっと多目に送ります。(⌒0⌒)/~~
6 つんくん◆0qA7
足長うーたん♪
何だかんだで金がかかるのね(-"-;)
もう、ウィンターカーニバルやめて渡比資金にしたら?
7 うえぽん
つんくさんおはようございます。

月々に学校の授業料と交通費に25kほど、たまの教材代やセミナー参加費の出費が有りますかねぇ?

渡比の後のウインターカーニバルだから、その頃になってから考えます。(ばこ)
8 マリオ
真ん中に公園で反対側に私のホテルでした。観光地なんで泥棒が多い所ですよ!
9 うえぽん
あら〜♪
ピリピン人だから日本人よりは注意深いと思いますが、おっとりしてますからねぇ。
大丈夫かな?
10 若僧☆彡
おはゆぐざいまつ。

東海道ど真ん中は、雨ぷってまつ。

いいP屋日和になりますた。(ばこ

今日はマリンちゃんと8686したいでつ。(笑

きょも、よろしこでつ。ヽ(^o^)丿
11 うえぽん
若僧☆彡さんおはようございます。

今日もパチ屋に出撃ですか。
マリンちゃんとの逢瀬がよほどお気に入りなんですね。(ばこ)

コマッタモンダ!
アサワコ殿に言い付けますよ♪