1 DN55☆彡

2005年11月3日(木)

おはようございます。(⌒▽⌒)ノ"
茨城は、雲ってます。

今日は休みなんですが、早朝から出掛けてます。(^^ゞ
けして朝帰りでわありませんので。。。(ーー;)プ

そんなわけで、今日もよろしく (^_^)/
2 大雪☆彡
おはようございます(≧▽≦)

(ー_ー)!!う〜む、怪しいですね( ̄m ̄)ププププ
正直に白状してしまったほうが楽ですよ≡≡≡(ノ*^▽)ノ キャー
3 若僧☆彡
DN55☆彡しゃん、おはこんばんちわ。

(ーー;) オヤスィ ナ オントニ・・・。(バコ

きょも、よろしこでつ。(^_-)-☆

でっ、何処行くんだろっ。(^^ゞ

ゲートボールかなっ。(爆逃
4 やまこ☆
おはヨンございます。
佐賀は雨です。

なに?佐賀にバルーンを見に向かってる?
何のおかまいもしませんが、どうぞおいでくださいませ(^^)

お土産持ってきてね〜♪
5 DN55☆彡
お、、、大雪☆彡さん。。。
怪しくないって。(ーー;)
実は、あるイベントのお手伝い。(^^ゞ


おぉ、もっと怪しいしと。
若僧☆彡さん
「爺ちゃんズ」NO.1らしいですね。
アコは、かんきないだから。。。(ーー;)プ


やまこ☆さん
おはようございます。
フーセンいっぱい飛ばすんですか。
そういえば、フーセンおじさんって居ましたよね。
外国行こうとして行方不明になったんですよね。
あれっ、若僧☆彡さんだっけ。。。(ばこ)(ばこ)

今日もよろしく (^_^)/
6 TOM☆彡
昨日に続けて茨城で知っているところ♪

日立市の「かみね動物公園」(ばこ)

花園渓谷・・・(┰_┰) ウルウル

五浦海岸の六角堂
ここのすぐそばの岡倉天心とか、横山大観などの美術館があったなあ。

冬場の出張では決まってアンコウ鍋でした。
7 TOM☆彡
茨城の山といえば、筑波山が有名ですが吾国山が好きでした。
洗心館という研修施設なんて、また泊まりたいくらいです。
中はなーんも無くて、部屋もバンガローっぽかった。
8 TOM☆彡
あ、「国民宿舎 鵜の岬」もあった・・・。
9 DN55☆彡
TOM☆彡さん
こんばんは。
色々なところで「仕事」してますね。(ーー;)
なんで、花園渓谷は(┰_┰)ウルウルなんだべ?
水戸から北の方が良く知ってるみたいですね。
アコの近くは・・・。(ーー;)
な〜んにもないですからね。(^^ゞ
10 TK☆彡
あるイベントって・・・PP関連ですか?(ばこ)

んで今頃打ち上げのPPでオーディションですね(ばこ)
11 DN55☆彡
TK☆彡さん
こんばんは。
いやいや、PP関連じゃないですって。(^^ゞ
そう言えば、何年か前までは月に一度ボーリング大会なんてのが有りましたね。
順位に応じて、景品が有るんですがアコは持って帰ったことないです。
みんな、Pナちゃんに没収されました。。。(ばこ)
12 若僧☆彡
「深夜早朝点呼」だす。(^o^)丿

おはこんばんちわ、でつ。
13 DN55☆彡
若僧☆彡さん

おはこんばんちわ。