1 DN55☆彡

26にちだよっ。

おはようございます。

常陸の国曇りです。

この前すげー数の警察関係車両と遭遇しました。
なんでも全国植樹祭とかが行われるそうです。
で、天皇陛下、皇后陛下が来られるそうで警備ポイントの確認だったみたいです。
植樹祭って、聞いた事はあるけど詳しく分かりません。
今度よく調べてみます。(^^ゞ

今日もよろしく(^_^)/
おはようございます(≧▽≦)
標語は晴れです。

警察関係車両ですか。
何かしでかしましたか(爆逃)
捕まらないように気をつけましょうね(^^;)
3 リベロ
おはようございます。
福島は雲一つ無く快晴の朝を迎えました。

茨城で警察関係車両ですか?
11年居て一度も遭遇しなかったな・・・
事故った時はお世話になりましたが(ばこ)

本日もよろしくです!
4 DN55☆彡
大雪☆彡 さん
おはようです。
アコは捕まる様なことはしてません。
絶対・・・ん〜、きっと、たぶん、おそらく(ばこ)

リベロさん
おはようです。
アコもはじめて見ました。
って、言うか茨城で余り大きなイベントとかって余り無いですからね。

今日もよろしく(^_^)/
5 やまこ☆
おはヨンございます!

警察にはお世話になりたくありませんね。
昨年は、はじめてスピード違反でつかまって
あれ以来白バイをカッコいいとは思わなくなりました(^^ゞ
自分のせいなんだけどね〜

今日もよろしく!!
6 DN55☆彡
やまこ☆どん
おっはよ〜っす。
スビード違反は何回かあります(^^ゞ
おかげでゴールド免許とかになったことが・・・(ToT)

今日もよろしく(^o^)/
7 TOM☆彡
植樹祭での天皇皇后両陛下の来県は来月の4日〜6日までの3日間らしいですね。
ところで、「行方郡潮来町」は「潮来市」になったなんて知らなかったです。(^^;

科学博の造成時に学園都市の4車線道路を当時、自慢のKP61で160km(メーター測)走行中にパトカーを抜いてしまったことがありました。(ばこ)
パトカーのサイレンが点灯した瞬間には既にバックミラーの彼方でした・・・。
8 DN55☆彡
TOM☆彡さん
ちわ〜っす。
6/4〜6/6ですか、地元なのに(^^ゞ
まだ潮来市になって3年位ですからしかたないですよ。
えっ、もう3年か。
それと、今は安全運転ですよね?
それとも・・・。(ばこ)
9 リベロ
美野里町・小川町・玉里村が合併して、小美玉市になるってホントですか?
10 DN55☆彡
そうですね、小美玉市となるようです。

これは、ほぼ決定ですね。

リベロさん、もしかして玉里に茨城営業所の有る方?
11 TK☆彡
植樹祭・・・ちっちゃい頃にあったなぁ
12 リベロ
6年前までいました(*^-^*)