1 智美
女性 32歳 奈良
自己破産
自己破産について質問させて下さい。
先日、弁護士の有料相談に行きました所、夫婦二人での自己破産を勧められました。ですが、主人は保証人つきの債務なので破産はしたくないと申します。弁護士さんは私が無職で収入が主人だけだから夫婦二人でと、勧めたのだと思います。もし私が債務を毎月支払えるだけの収入があれば、私だけの破産ですむのでしょうか?
先日、弁護士の有料相談に行きました所、夫婦二人での自己破産を勧められました。ですが、主人は保証人つきの債務なので破産はしたくないと申します。弁護士さんは私が無職で収入が主人だけだから夫婦二人でと、勧めたのだと思います。もし私が債務を毎月支払えるだけの収入があれば、私だけの破産ですむのでしょうか?
2 名前書き忘れ
奥さん 無職→自己破産
ご主人 収入→弁済型整理
では現状、難しいのですかね?詳細が分かりませんが、奥さんが収入を得ることによってご主人の収入からの生活費等の負担が減り、返済へまわせる金額が増えれば、ご主人の自己破産の回避も可能かもしれません。
ただ債務整理は自己破産以外でも 保証人へ請求がいきますよ。 契約通りの返済ができなくなってしまった時の為の保証人です。
ご主人 収入→弁済型整理
では現状、難しいのですかね?詳細が分かりませんが、奥さんが収入を得ることによってご主人の収入からの生活費等の負担が減り、返済へまわせる金額が増えれば、ご主人の自己破産の回避も可能かもしれません。
ただ債務整理は自己破産以外でも 保証人へ請求がいきますよ。 契約通りの返済ができなくなってしまった時の為の保証人です。
3 智美
二番さんご返事ありがとうございます。主人の債務額320万、私の債務220万、主人の債務はサラ金での一本化で保証人が主人の兄になっております。収入が主人のみで月に25〜28万、月に10万の返済です。私の債務を合わせての返済ですと月に20万になります。主人の兄は最近結婚したばかりなので迷惑かけたくないのです。資産はありません。車一台ありますが10万キロを越えてますのし10年前に購入したものですので資産価値はありませんし、車検のお金を弁護士費用にあてようと思いますので処分しようと思います。
5 なかや◆RFZ4
一本化している時点で末期症状だと考えてください。保証人さん(お兄さん)にはやはり相談というか、現状を話した方がいいと思います。仮に任意整理して支払い義務が保証人へ移ってもカタチ的に保証人が払ってる事にして、毎月保証人へ返済しても、本人達が黙っていればバレません。(違反事項ですが、まず業者はいちいち調べません)もちろん私個人の意見なので他の考え方もあるとは思います
7 智美
皆さんありがとうございます。私が何故稼げないかと申しますと夏に会社が倒産、今は雇用保険受給なのです。雇用保険中に仕事を探し決めたかったのですが、中々決まりません。一歳の子がいるので面接の時よく突っ込まれて聞かれます。ですが早めに決めたいです。
8 智美
あと追伸ですが弁護士さんに取りあえず私だけでもと言った所、夫婦二人で同時にした方が手続きが一度ですむからと言われました。また主人の債務の原因はギャンブルです。一年間であっという間に400万になり春に貯金で一社返済、残りを月々の支払いが減る事から一本化したのです。
主人の場合期間が短い事から破産した場合、破産管財人がつくかも知れないそうです。またつかなくても一部免責の可能性が高いです。任意整理や調停の場合、期間が短いので難しいと思います。ただ任意整理の場合、将来利息がカットされるのでその点もふまえて三人で話しあってみたいと思います。
主人の場合期間が短い事から破産した場合、破産管財人がつくかも知れないそうです。またつかなくても一部免責の可能性が高いです。任意整理や調停の場合、期間が短いので難しいと思います。ただ任意整理の場合、将来利息がカットされるのでその点もふまえて三人で話しあってみたいと思います。
9 カブレラ◆raWw
ちなみに、智美さんの債務の原因はなんですか?
ご主人の場合は、ギャンブルで一気に破産となると、やはり、管財事件になる可能性はきわめて高いでしょうね。その場合は、智美さんに免責不許可事由がある場合など、管財人費用を考えると、一度で行った方が良い場合もあります。管財費用は少なく見積もっても20万はかかりますからね。関連事件なら、2件でも同じ金額ですからね。
私の個人的な意見ではありますが、ギャンブルが原因の債務に関しては、今後の戒めの為にも返済していっていかにお金を借りることが大変なことなのかを理解していただきたいですね。保証人の方も含めてよく話し合われてみてくださいね。
ご主人の場合は、ギャンブルで一気に破産となると、やはり、管財事件になる可能性はきわめて高いでしょうね。その場合は、智美さんに免責不許可事由がある場合など、管財人費用を考えると、一度で行った方が良い場合もあります。管財費用は少なく見積もっても20万はかかりますからね。関連事件なら、2件でも同じ金額ですからね。
私の個人的な意見ではありますが、ギャンブルが原因の債務に関しては、今後の戒めの為にも返済していっていかにお金を借りることが大変なことなのかを理解していただきたいですね。保証人の方も含めてよく話し合われてみてくださいね。
10 智美
カブレラさん何度もありがとうございます。私の債務のほとんどが名義を実の姉に使われたからなんです。クレジット、消費者金融、銀行です。
私に支払い義務はありませんでしたが実の姉を詐欺で訴える事も出来ず、姉が行方不明になってから督促が来てここ二年間ずっと払い続けてきました。私が払えば私に支払い義務が生じてきます。支払えなくなった今自己破産しようと決意したのです。仕事はすぐみつかるだろうと甘い考えから中々決心出来ませんでしたが。
弁護士費用は夫婦二人で50万円です。管財人がついた場合は別に必要となるそうです。
私的にも破産で債務がなくなる事より主人には返済してほしいと思います。借金する事の重大さをわかって欲しいです。主人の場合、これで二度目になるので(一回目は主人の親が代わりに払ったそうです)自分が苦労しない限り懲りないと思います
私に支払い義務はありませんでしたが実の姉を詐欺で訴える事も出来ず、姉が行方不明になってから督促が来てここ二年間ずっと払い続けてきました。私が払えば私に支払い義務が生じてきます。支払えなくなった今自己破産しようと決意したのです。仕事はすぐみつかるだろうと甘い考えから中々決心出来ませんでしたが。
弁護士費用は夫婦二人で50万円です。管財人がついた場合は別に必要となるそうです。
私的にも破産で債務がなくなる事より主人には返済してほしいと思います。借金する事の重大さをわかって欲しいです。主人の場合、これで二度目になるので(一回目は主人の親が代わりに払ったそうです)自分が苦労しない限り懲りないと思います
11 カブレラ◆raWw
生活費等の支出状況はどうなっていますか?
おそらく、ほぼ減額なしと考えて、生活費が15万以内で収められるのであれば、ギリギリではありますが、特定調停等もできることになります。パート等でも智美さんが収入を得るようになれば、さらに楽にはなりますね。ただ、楽だと分かってしまうと、浪費する可能性もありますから、家計はしっかり智美さんが握っておく必要がありますね。
とりあえず、弁護士費用等もかかるようですので、多少余裕があればよいのですが。そう考えると、智美さんの就職待ちなのか、就職までの間、ギリギリでも援助を頼むのか、考える必要はありますね。
おそらく、ほぼ減額なしと考えて、生活費が15万以内で収められるのであれば、ギリギリではありますが、特定調停等もできることになります。パート等でも智美さんが収入を得るようになれば、さらに楽にはなりますね。ただ、楽だと分かってしまうと、浪費する可能性もありますから、家計はしっかり智美さんが握っておく必要がありますね。
とりあえず、弁護士費用等もかかるようですので、多少余裕があればよいのですが。そう考えると、智美さんの就職待ちなのか、就職までの間、ギリギリでも援助を頼むのか、考える必要はありますね。
12 智美
カブレラさん本当に何度もレスをいただけて感謝しております。食費、家賃、保育料、光熱費などで月に今は20万程です。私の雇用保険が来月で終了で月に15万程です。ですので会社が倒産した後も節約をし何とか20万近い支払いを何とかやってこれました。もしこのまま仕事がみつからなかったらと思い自己破産しようと思いましたが、今の現状では私だけ自己破産しても何の解決も出来ません。今日も一社面接に行ってきました。私の仕事が決まらない限り前に進めない事を痛感しております。来月主人のボーナスが出ますのでそれで一月までは持ちこたえられます。
13 カブレラ◆raWw
そうですか。そういったことを考えると、やはりご主人も含めて破産、ということになってくるのかもしれませんね。現状の支出を考えると、おそらく、削れても後1〜2万程度でしょうし、それでは、返済は無理ですからね。今は、確かに将来的なことも大切ですが、お子さんを第一に方向性を考えてみてくださいね。これから、更にお金のかかる年頃にもなっていきますし、そのためにも、貯蓄は必須ですから。
14 智美
カブレラさん、ありがとうございました。実は昨日面接受けた所が決まりまして来月から日勤、夜勤で働けそうです。だいたい月に20万程の収入になるので、私自身も自己破産しなくてすみそうですがいつ何があるかわからないので、このまま自己破産しようと思ってます。色々ありがとうございました。
16 智美
ありがとうございます。余談になりますが、弁護士に頼まず自分で申し立てする事に致しました。弁護士費用30万円を主人の支払いに回したいからです。また書類等で質問させて頂くかも知れませんが宜しくお願いいたします。