男性 22歳 鹿児島
助けてください…
破産申し立てをしようと思い、裁判所に用紙をもらってきましたが、すでに支払日を過ぎ業者の方ももう待てないと言っています。とりあえず利息分だけでも払えとか保証人を立ててくれとか言われていますが、破産の手続きをしていることを業者に伝えてもよいのですか?だめなときは対処法はありますか?
2 きり
破産の申し立てをしているのに支払ってはだめです。それに破産の手続きの事は言わないほうがいいですよ。手続きは自分でなさってるのでしょうか?弁護士などに受任してもらえばその時点で請求は止まるんですが…あとはうまくごまかしていくしかないです。いついつまでには支払いますとかは絶対言ってはだめですよ。
3 名前書き忘れ
破産する前に破産手続きをすると言ってしまうと、差し押さえなどの強行手段に出られる事も考えられますので、言わず、利息だけでも払えるなら払う、無理なら今すぐに申し立てをする。保証人は絶対たてないで、業者には金策しているのでもうしばらく待ってと言う。いつまで、とかは言わない。申し立てが受理されれば事件番号をもらうので、それから業者に伝える。
4 名前書き忘れ
申立の準備までに、時間はあとどのぐらいかかりそうですか?
来週中に申立できそうなら、金策中などと言って(いつ払うと約束してはダメ)とにかく引き伸ばしましょう。
保証人をたててしまうと破産時に迷惑をかけるので、それは断固拒否しましょう。
白紙委任状や、公正証書の作成などを迫られる可能性もありますが、そちらも拒否しましょう。
申立にあと一ヶ月以上かかるなど、まだ当分時間がかかるようなら、利息だけ払って時間を稼ぐという手もありますが、申立直前に特定の業者に返済を行うことは「偏ば返済」といって免責不許可事由にあたる行為になりますので、見極めは十分注意してください。
来週中に申立できそうなら、金策中などと言って(いつ払うと約束してはダメ)とにかく引き伸ばしましょう。
保証人をたててしまうと破産時に迷惑をかけるので、それは断固拒否しましょう。
白紙委任状や、公正証書の作成などを迫られる可能性もありますが、そちらも拒否しましょう。
申立にあと一ヶ月以上かかるなど、まだ当分時間がかかるようなら、利息だけ払って時間を稼ぐという手もありますが、申立直前に特定の業者に返済を行うことは「偏ば返済」といって免責不許可事由にあたる行為になりますので、見極めは十分注意してください。
5 名前書き忘れ
私も今週自分で申し立てしました。書類不備などで支払いの期日をすぎて、きりさんや名前書き忘れさんのようなことを知らず、3日まってください。といってしまいました。弁護士さんや相談してた方にも、金策中とか、給料日がかわって払えないとかいわないとだめとあとでいわれましたが、なんとか約束日までに申し立てがすみ、事件番号を連絡しました。なかには支払い期日をいってたのに払ってくれないの?と言われるところもありましたよ。あにきさんもなんとか頑張って、手続きしてください。皆さんの意見を参考に上手にごまかすのを考えてくださいね
>3名前書き忘れさん
差し押さえ等されても破産の申し立てをすればその効力はなくなるのではないですか?確か説明のときそう書かれていたのですが。申し立て前に差し押さえされた分に関しては効力はなくならないのですか??
差し押さえ等されても破産の申し立てをすればその効力はなくなるのではないですか?確か説明のときそう書かれていたのですが。申し立て前に差し押さえされた分に関しては効力はなくならないのですか??
8 名前書き忘れ
>6番目の書き込みについて
相手がまともな業者で、公正証書などを取られていないと仮定して考えると
・返済予定日に入金がない場合、連絡先に電話が入る(督促は以後申立まで続くと思います)
・一括返済の請求書が届く
・訴訟を起こされる(ある程度時間を稼ぐ方法はありますが、どのみち敗訴します)
(または保証人や保証会社がいる場合はそちらに請求が行き、以後は保険会社等が債権者となる)
・敗訴し、債権名義を取られる
・差押
となります。
では、公正証書や白紙委任状を取られていた場合はどうなるかというと
・速攻差押
です。
>7番目の書き込みについて
破産法がこのほど改正になり、差押は申立以後は事実上できなくなりましたが、申立前に差し押さえられた分については戻されません。
差押の危険があるのなら、申立を急いでください。
ただし破産法改正に伴い、事前の書類チェックも厳しくなっていると聞きますので、書類の作成は落ち着いて行ってください。
相手がまともな業者で、公正証書などを取られていないと仮定して考えると
・返済予定日に入金がない場合、連絡先に電話が入る(督促は以後申立まで続くと思います)
・一括返済の請求書が届く
・訴訟を起こされる(ある程度時間を稼ぐ方法はありますが、どのみち敗訴します)
(または保証人や保証会社がいる場合はそちらに請求が行き、以後は保険会社等が債権者となる)
・敗訴し、債権名義を取られる
・差押
となります。
では、公正証書や白紙委任状を取られていた場合はどうなるかというと
・速攻差押
です。
>7番目の書き込みについて
破産法がこのほど改正になり、差押は申立以後は事実上できなくなりましたが、申立前に差し押さえられた分については戻されません。
差押の危険があるのなら、申立を急いでください。
ただし破産法改正に伴い、事前の書類チェックも厳しくなっていると聞きますので、書類の作成は落ち着いて行ってください。
11 名前書き忘れ
必ずしも解約する必要はありません(解約時に戻ってくる金額が一定額を超えなければそのまま継続できます)が、一定額を超えた場合は解約しなくてはいけなくなります。その場合は財産とみなされ、同時廃止での破産はできなくなり、異時廃止で管財人のつく破産事件となります。そうなると、裁判所へ別途「予納金」を20万円ほど払う必要が出てきますし、破産宣告を受けるまでに時間もかかります。
15 名前書き忘れ
保険会社に電話して「解約返戻金の書類を送って下さい」と言えばすぐに送付してくれます。
あなたはいつ申し立てするつもりなのですか?
弁護士などには依頼してるのですか?
まだされてもいない差し押えの心配する前にやるべき事があるのでは?
あなたはいつ申し立てするつもりなのですか?
弁護士などには依頼してるのですか?
まだされてもいない差し押えの心配する前にやるべき事があるのでは?