2 かずや
自己破産の申立の家計表ですか?
援助であれば収入となりますね。ただ返済をする事が前提の援助であれば、
個人からの借金になりますから今まで援助してもらった金額を計算し債権者一覧表に援助してくれている人を債権者としその金額を借り入れ額として記入する必要がありますね。
援助であれば収入となりますね。ただ返済をする事が前提の援助であれば、
個人からの借金になりますから今まで援助してもらった金額を計算し債権者一覧表に援助してくれている人を債権者としその金額を借り入れ額として記入する必要がありますね。
3 かずや
知人からの金銭援助は毎月してもらっているのですか?若しくは過去において数度の援助を受けた事があるという意味でしょうか?
まず知人からの援助が借金なのか全くの好意による金銭提供なのかを確認してください。
家計表は申立をする前2ヶ月くらいの大体の収支を記入するかと思います。
まず知人からの援助が借金なのか全くの好意による金銭提供なのかを確認してください。
家計表は申立をする前2ヶ月くらいの大体の収支を記入するかと思います。
6 かずや
まず記入する前に相手の方にあなたから、完全な援助なのか返済期限無しの無利息融資なのかを聞いてください。
それが分からないと収入か借金なのかの判断が付きません。
そのうえでしかるべき場所に記入する様にしてください。
それからあなた名義の銀行通帳の入出金記録は裁判所に提出しなくてはいけませんので援助を受けている事実は隠さない様にしてください。
その様な行為をすると免責決定に悪影響がありますので気をつけてください。
それが分からないと収入か借金なのかの判断が付きません。
そのうえでしかるべき場所に記入する様にしてください。
それからあなた名義の銀行通帳の入出金記録は裁判所に提出しなくてはいけませんので援助を受けている事実は隠さない様にしてください。
その様な行為をすると免責決定に悪影響がありますので気をつけてください。
9 かずや
援助をしてくれた方が「お金は返さなくてもいいよ」とか「そのお金はあげたものです」という様な事を言ったのならば借金ではなく、臨時収入的なお金になるかと考えます。
しかし返済は求められてはいないという状況だと実にあいまいな感じに受け取れます。
それからその方からは年間いくらの金額を援助してもらったのですか?全くの援助となった場合、同じ人からの援助の額が年間110万円以上であると贈与税が発生する可能性が出てくるかと思います。
どちらにしてもその事情を弁護士さんに相談した方がよいでしょう。
しかし返済は求められてはいないという状況だと実にあいまいな感じに受け取れます。
それからその方からは年間いくらの金額を援助してもらったのですか?全くの援助となった場合、同じ人からの援助の額が年間110万円以上であると贈与税が発生する可能性が出てくるかと思います。
どちらにしてもその事情を弁護士さんに相談した方がよいでしょう。
10 けん
横から失礼します。
援助の件ですけど。もらったのか借りたのか、不明確なら、相手の方に頼んで、借りたことにしてもらった方が良いと思いますが。理由は以下の通りです。
(1)債務:収入の割合が、破産決定に有利になる
(2)援助だと、所得税や贈与税を問題にされるかもしれない
(3)個人再生にした場合、賛成票が増える
弁護士に相談するにしても、破産と税理にも詳しい弁護士を選ぶ事をお勧めします。
援助の件ですけど。もらったのか借りたのか、不明確なら、相手の方に頼んで、借りたことにしてもらった方が良いと思いますが。理由は以下の通りです。
(1)債務:収入の割合が、破産決定に有利になる
(2)援助だと、所得税や贈与税を問題にされるかもしれない
(3)個人再生にした場合、賛成票が増える
弁護士に相談するにしても、破産と税理にも詳しい弁護士を選ぶ事をお勧めします。
今日弁護士さんに話に行きました。上手く話が進んでいってくれるか、不安だらけです。返済の為の借金が増え、債権者の方に迷惑をかけて、家族も不安にさせてしまっています。簡単に破産は考えていません、けどもう私には破産の道しか無かったから。詐欺にもあったけど自分の借金ももちろん有りました。サラ金の恐さを知って居るのに返済にまた手を出してしまって…毎日反省と不安で寝れません。けどこれは私の試練だからきちんと受けとめたいです。
15 名前書き忘れ