1 ケン
男性 30歳 秋田
過払いの計算について
特定調停か任意整理を行ないたいと思いますが、その中の一社は3年約50万、利率約25%で取引後、銀行で借り替え、一年後また契約し約100万利率約22%で6年取引があります。一番最初の契約から計算すれば過払いはあるでしょうか?毎月、返済しては借りての繰り返しで利息のみ支払い状態です。どなたか、携帯版の計算式等ありましたら教えて下さい。
3 天下◆XaaZ
主の場合は特定調停を選択するんがベストかな? この場合の費用は1社当たり千円以下で済むからな。但し、過払いの請求は出きん。任意整理は弁護士もしくは司法書士に依頼するが依頼費用が結構高い。ただ過払いが発生していれば業者に請求できる。却ってきた額に応じて報酬金も発生するから3年未満の借入期間であれば特定調停を申し立てた方がプラスかな? この場合、引き直し計算するんは銀行で借り換えた後に発生した債務に対してのみ。
8 名前書き忘れ
インターネットが不便なら大きな書店にいけば借金対策の本あるから、本で勉強して専門家にも相談したらいいし、ネットカフェでインターネットして、弁護士、司法書士にも得意分野と苦手分野がありますから、よりよくする方法は何人もの専門家に相談してベストな方に依頼することです。費用は分割払い可のところもあるし、弁護士よりも司法書士のほうが安いです。
「法テラス 無料相談」「弁護士 無料相談」「司法書士 無料相談」「弁護士 無料相談 ○○」「司法書士 無料相談 ○○」で検索して○○は地域を入れたらいいし、電話、メールでも無料相談できるところもあります。中には悪徳業者もいますから注意してください。
「法テラス 無料相談」「弁護士 無料相談」「司法書士 無料相談」「弁護士 無料相談 ○○」「司法書士 無料相談 ○○」で検索して○○は地域を入れたらいいし、電話、メールでも無料相談できるところもあります。中には悪徳業者もいますから注意してください。
9 ナオ
ケンさんへ 天下さんの補足として業者は完済後の過払いについて個人での請求には一切応じません。 債務整理しても債務元金が残る方よりも債務整理なしに自力で完済した後に弁護士依頼で過払い請求する。これがあるべき姿かと・・・・。
ケンさんの場合は、一日も早く債務整理されることが良いのではと考えますが。
ケンさんの場合は、一日も早く債務整理されることが良いのではと考えますが。
10 ナオ
書き忘れましたが、引き直し計算で仮に過払いが発生していた場合は元金が0になりますよ。後は弁護士への着手金と成功報酬金を加味して判断すれば良いかと考えます。過払い金が戻って来ても弁護士費用でチャラになってはもったいないですからね(^_-)