女性 40歳 福岡
教えてください。
実家のことなんですが、
親不孝な兄に多額の借金があり、いろいろ考えた結果、自己破産するしか方法がないという方向に話が進んでいます。
それで気になることがあるんです。家の増築をしたときのローンがまだ残っていて、その保証人に父がなっているようなんです。
父は年金生活で余裕もありませんし、もう働ける年ではありません。
保証人も自己破産しなければいけなくなるのでしょうか?
親不孝な兄に多額の借金があり、いろいろ考えた結果、自己破産するしか方法がないという方向に話が進んでいます。
それで気になることがあるんです。家の増築をしたときのローンがまだ残っていて、その保証人に父がなっているようなんです。
父は年金生活で余裕もありませんし、もう働ける年ではありません。
保証人も自己破産しなければいけなくなるのでしょうか?
2 ハルク◆fdgE
家の増築とありますが、それはお兄さんの債務なのでしょうか?
それがお兄さんの債務なら、お兄さんが自己破産なさった時点で、保証人であるお父さんに請求が行きます。
お兄さんとお父さんが同時に破産申告しなければならないかも。
ところで、増築ロ−ンの債務残高は多いのですか? たとえば、アナタが立て替えることは出来ないくらいの金額ですか?
お父さんを破産させたくないなら、払っていくしかないんですよ、コレって。
それがお兄さんの債務なら、お兄さんが自己破産なさった時点で、保証人であるお父さんに請求が行きます。
お兄さんとお父さんが同時に破産申告しなければならないかも。
ところで、増築ロ−ンの債務残高は多いのですか? たとえば、アナタが立て替えることは出来ないくらいの金額ですか?
お父さんを破産させたくないなら、払っていくしかないんですよ、コレって。
3 カブレラ
おそらく、抵当権が設定されてますよね。自宅は競売又は任意売却で処分することになるので、その売却代金がローン金額に満たなかった場合、その分を保証人が支払うということになると思います。
不動産を手放さないようにすることは主債務者が破産する段階で無理ですので、できるだけ任意で高めに売却を行い、ローンの返済をしてください。保証人の債務整理については、その後で考えても遅くないと思います。
不動産を手放さないようにすることは主債務者が破産する段階で無理ですので、できるだけ任意で高めに売却を行い、ローンの返済をしてください。保証人の債務整理については、その後で考えても遅くないと思います。
女性 40歳 福岡
ありがとうございます。
増築は兄の債務です。本当は私が協力してあげれば一番いいのですが、金額も大きいし払えそうにもありません。
自己破産は同時がいいのでしょうか?それとも兄の自己破産ができてからの方がいいのでしょうか?
増築は兄の債務です。本当は私が協力してあげれば一番いいのですが、金額も大きいし払えそうにもありません。
自己破産は同時がいいのでしょうか?それとも兄の自己破産ができてからの方がいいのでしょうか?
5 カブレラ
増築の際、不動産に抵当権を設定していないのですか?それから、抵当権が設定されていた場合、不動産の評価額と抵当権の設定されている債権の額が判断材料になります。
抵当権が設定されていてオーバーローンになっている場合は一緒に申し立てするのも別々の場合でもいいでしょう。費用のこともありますからお財布と相談してください。一応一緒の方が手間はかからないので楽だとは思いますよ。
オーバーローンになっていない場合は破産する必要がなくなる場合もあると思いますので、不動産の売却を待ってから考えた方がよいと思います。
抵当権が設定されていてオーバーローンになっている場合は一緒に申し立てするのも別々の場合でもいいでしょう。費用のこともありますからお財布と相談してください。一応一緒の方が手間はかからないので楽だとは思いますよ。
オーバーローンになっていない場合は破産する必要がなくなる場合もあると思いますので、不動産の売却を待ってから考えた方がよいと思います。