相談☆掲示板
HOME
PC表示
携帯表示
多重債務
債務整理
闇金被害
女性 43歳 茨城

教えてください

DMを送ってきた所に融資の申し込みをしてしまい 先に2万を貸す(実際には手数料などで15000円の振込み)ので4万を完済という形で振込みすれば枠を広げ20万融資すると言われました。完済しようと前日に電話をしてほしいと言われ電話したにもかかわらず完済とは聞いていないと23000円しか受け付けないと言われ支払いました。次回4万を払えと言われてます。会社の電話や家族の職場の電話など知られてしまってますが借りた金額以上に払っているしこのまま支払いしない。連絡しない。というのは やはりまずいでしょうか。
2 名前書き忘れ
一切無視してください。これ以上関わってはいけません。
3 名前書き忘れ
闇金のカモになってしまいましたね。もう絶対に1円も払ってはいけないし、迷惑をかける家族、職場には謝って電話対策してもらうことです。嫌がらせ、脅迫に負けないでしかるべき所にも相談して撃退して2度と闇金なんかと関わらないことです。

闇金が氾濫しています。騙しのテクニックを駆使して闇金地獄に叩き落とそうとしているから要注意が必要です。超暴利を脅迫して脅し取ろうとする凶悪な犯罪です。スポーツ新聞、新聞折り込み広告、雑誌、ビラ広告、DM、看板、ホームページ、メールマガジンなどで低金利、無担保無保証、クレジットカードで現金化、無審査、ブラックOK、即融資、などは闇金だから絶対に借りてはいけません。まともな組織のふりをしてDMや投函ビラで誘うこともあります。警察はヤクザと癒着しているから、本腰を入れません。もし被害をうけても、しかるべき処置をとれば早く撃退できますから夜逃げ自殺などすることはないです。

闇金の被害をうけたら脅迫にまけないで撃退することです。法律では1円も返さなくていいけど、元金は返したほうが撃退しやすいです。URLの多重債務脱出の短期闇金対策のところをよく読んで警察(生活安全課)、弁護士、相談機関に相談して支援をうけることです。電話対策は、証拠にするためにテープに録音する。または電話番号を変える。または話さないですぐに切って着信拒否にする。または固定電話なら電話線を抜く、携帯は電源を切るなどして話さないことです。

借金の専門家 吉田猫次郎 ://www.nekojiro.net/ 

ホームロイヤーズ ://www.homelawyers.info/?

闇金を撃退した貴重な情報です。家族と職場でよく読んだらいいです。
ttp://m.z-z.jp/thbbs.cgi?id=Rs&p3=&th=3414
4 あき
ありがとうございます。とりあえず家電は線を抜き携帯は登録外着信拒否にしました。一度振込みされた口座は解約したほうがよいのでしょうか。
5 名前書き忘れ
一度振込みされた口座は解約するべきです。また悪用される危険があるからです。
6 名前書き忘れ
闇金に「警察(生活安全課)、弁護士、相談機関に訴えてある。もう絶対に1円も払わない。もうなにもするな。」というのもいいと思います。
7 あき
ありがとうございます。
警察の生活安全課には 連絡とか一切するな。携帯と家電は出ないこと。口座も解約。と言われました。消費者生活センターでも同じことを言われました。
8 名前書き忘れ
上げ
9 名前書き忘れ