相談☆掲示板
HOME
PC表示
携帯表示
多重債務
債務整理
闇金被害
23歳

自己破産か、債務整理か

親の話で詳しいことは聞いていないんですが、多社から計1500万近く借金があるみたいです。
今までは勝手にしたらいいと思ってたんですけど、僕の名義で消費者金融から50万借りてくれ、って言われました。それでどこかを返済して50万の返済も自分達でするらしいんですけど、到底無理なのは目に見えてます。
そこで債務整理か自己破産するのを勧めているんですけど、どうにも曖昧な返事で。もう自分だけの問題じゃないことに気付いてほしいものです。
で、皆さんに1500万もある借金も整理したら終わりが見えるのか?見えないなら自己破産しかない、けど自己破産したらなにもかも失うんじゃ?という疑問に答えて頂きたく書き込みしました。
長々とすいませんが、よろしくお願いします。
2 名前書き忘れ
借金の理由はなんでしょうか。どうやら自力返済は無理なようだから、債務整理か自己破産したほうがいいと思います。自己破産も債務整理も5年〜7年は金融機関から借り入れできなくなるし、自己破産すると資産があれば資産も失うことになります。親御さんから状況をよく聞いて専門家に相談するべきです。闇金には絶対に借りないことです。

闇金、借金ttp://musyoku.com/bbs/view.php/1123657015/
3 名前書き忘れ
親御さんの債務内訳がはっきりしないから詳しくは言えませんが、一般的な話しとして説明します

まず、金利を利息制限法以上の契約で長年に渡り取引をしていたら「過払い金」として返還され債務の圧縮が見込めます。これは、消費者金融や街金融なら期待できます。

しかし、1500万円というとおそらくは、銀行借入れや公的資金を借りておられる可能性が高いですから全額を無くせる訳ではないと思います。

仮に住宅ローンがあり消費者金融もある場合は「個人民事再生」ができるかもしれません。かなり、条件がありますが詳しくはトップページを参照してください
自己破産については、生活に必要なものは残せますし決められた現金や預金も残せます。

いずれにせよ、債務の状況が詳しくはわかりませんから、弁護士さんなどに相談されることが望ましいと思います
4 名前書き忘れ
自己破産か、債務整理かで迷っておられるみたいで、経験者として、アドバイスするとすれば、まず、1500万の内容とともかく確実返せるあてがあるのかないのかって事です。曖昧な返済計画なら、キッパリと破産してしまう事です。但し、本人はともかく、破産すると、同居してる家族、もしく、親族間では、後に転職等がある場合、場合によっては多少影響が出ます。これ実話からの話です。
だから、破産は本人だけの問題ではなくなるので、よく考えた方が良い、
例え、債務整理したとしても返せないとなるなら、整理するだけ無駄となり、最終的に破産に追い込まれるから、それなら、額も1500万となれば、まず普通は返済不可でしょう。
ただ、1500万もの債務を破産するとなれば、当然高額財産は全て差し押さえが入りますし、高額財産をお持ちの場合、破産管財人が入るから、よーく考えるべきかと思います。
よーするに、単に破産と言ってもいざ破産するなれば、それはそれで、財産があるか無いかで変わってきます。
5 名前書き忘れ
しかし、よーも 1500万も借金したもんやな、
普通、年収を上回る債務になれば、返済不可と判断しても良いくらいなんやけどな、
おそらく、自転車操業も限界越えてるんとちゃう?
主さん、自転車操業しだしたら終わりと思った方が良い
それで、破産するか整理するか判断したら良い
6 名前書き忘れ
いい加減、債務整理と自己破産を別物にすんのやめようね。
任意整理と自己破産なら分かるけどな。
借金を返せる奴が任意整理(または特定調停)。
返せない奴が自己破産か個人再生。
その全てを債務整理という。

主さんの場合は返せるのかな?一千五百万円。
(^o^)v-~~~
ご意見ありがとうございます。確かに詳しくなくて申し訳ありません。仕事の関係、親と話すこともないので、推測レベルで分かっていることを書きたいと思います。


・昔は共働きで自営業、今は宅配業の契約社員(父、58歳)と、飲食店とSAのパートの掛け持ち(母、59歳)です。
・借金の原因はすべて親父にあり、昔に所属していた宗教団体に過度に寄付、上納していたみたいな感じだと聞きました。ギャンブル、風俗ではないみたい。
・最初から莫大だったわけじゃなく、その後の転がし方でいわゆる雪だるま式に今に至っているっぽい。
・財産と呼べるものはたぶん大したことありません。車はそれぞれ軽に乗ってて、持家は売値も付かなそうなボロ平屋、土地も立地が最悪です。保険はすでに解約したと聞きました。
・兄弟の職は、長男が自動車整備工場社員、次男が派遣のバイト、僕がパチンコ屋のバイトです。

思いつくあたりでこれぐらいなんですが、他に分かることがあれば聞いて頂ければ書き込みます。
お願いします。
愚痴になってしまいますが、正直なところ僕が生まれた頃から借金で家はぐちゃぐちゃ、親父に対しては他人以下にも感情がなく、別に路頭に迷おうがどうでもよくて。自分にさえ関わりがなければどうでもいいと思ってました。
でもおかんに対しては、あんな奴と結婚したがためにろくな人生を歩めず、暴力もふるわれ悲惨だったと思います。だから、今からでも立ち直ってほしいな、と思います。
親父にいたっては今回の話があったときに“自己破産しいや”って言ったんですが、“ここまで頑張ってきたのになんでそこまで言われなあかん!”って怒鳴られまして。もうコイツ終わりやね、って思いました。原因はお前、頑張ってきたのはおかん、そして人からのアドバイスが聞けない。救いがないと確信しました。
兄弟も実は二人とも借金まみれです。長男はもう結婚して独立したんですが、次男は昨年7月に、僕に怪しい消費者金融から90万借りるための保証人になってくれ、と言ってきて。そこでぼくが30万立て替えてなんとか止めたんですが、その後2回、足りない支払いを立て替え、結局65万立て替えてます。
そして僕もその立て替えのためにプロミスに40万近い借金があります。僕は転がせる範囲なんですが、これ以上巻き込まれるとどうなるかな、って感じです。

結局、血は争えないんですかね。なんか、一回崩壊した方がいいんじゃないかって気がしてきました。
長々すいません<(__)>
すいません、大事な事忘れてました。
親に返済できる見込みは一切ありません。それは断言できます。たぶんここ20年ぐらいほぼ額は減っていません。
整理して大幅に減るなら、可能性はなくもないかもしれないレベルだと思います。
10 名前書き忘れ
借金の原因は父親の宗教団体に過度の寄付だから「宗教 トラブル 無料相談」で検索したらいいし、できれば悪徳宗教をやめさせるべきでしょう。借金は早急に専門家に相談するべきです。
11 名前書き忘れ
借金の原因は父親の宗教団体に過度の寄付だから「宗教 トラブル 無料相談」で検索したらいいし、できれば悪徳宗教をやめさせるべきでしょう。借金は早急に専門家に相談するべきです。
12 名前書き忘れ
宗教団体に過度に寄付?
だったらさ、貴方が面倒でなければ、その団体を公に公表、事件にしてしまうと言う方法もある、しかし、それで、寄付が戻る保証は一切無いと思った方がいいかも、
話聞いてると親父さん、聞く耳持たないようで、全く危機感が無いとお見受けする
だったら、父親以外の親族だけで、話あう必要もあるでしょう
とはいえ、どんな悪い父親でも、親は親、親は子を選ぶ事できるが、子は親を選べない
なにをしていても結果的には貴方の親には変わりない
そこを忘れてはならないよ
話元に戻しますが、返済能力が無いなら、破産しか手段が無いね、もっとも本人にその自覚が無ければ、破産を勧めても、事はそう簡単に進まないでしょうね
だったら、一度、弁護士にしっかりと相談した方が解決の糸口も見えてくるんとちがう?
13 やす
誤解を招いてしまったようなので。宗教に関しては過去の話、今はもう無関係です。そしてその団体も悪徳ではなく、親父がそこでのよい立場(支部長)につきたくて勝手に注ぎ込んでいたみたいです。まぁそれは返済にはまったく関係ないんですが。

そうですね、やっぱり一度専門家のところへ行かせた方がいいかもしれませんね。まぁ向こうからこちらに意見を求めてこないかぎりこっちから干渉する気もないですが。
暴走して家庭が崩壊するか、今からでもなんとか立ち直れるか分かりませんが、たくさんの意見ありがとうございました<(__)>
14 カル丼どん◆LatQ
>>1
ただの個人レベルで1500万クラスの負債があるとなると、守るべき土地建物等が無い場合、破産された方が宜しいかと思われます。

尚、個人再生等でも勿論整理できますが、個人再生でも500万は残るでしょうから、家族の状態をここから聞き取る限りでは、破産された方が一番将来性があるんじゃないかと思われます。
15 名前書き忘れ
自己満デブ
独り善がりで
閑古鳥
16 やす
ありがとうございます。
新たに親から聞いた話によると、土地を担保に金利9%で1000万をひとつのところから借りているみたいです。これってもう破産しかないですよね?9%だったら過払いとかないですよね?まぁ計算したら1000万なんかとっくに払い終わってる勢いですけど。
そうなるとまた疑問が出てくるんですが、親が自己破産した場合土地は担保にとられるわけで、家は出ていく事になりますよね。そうなると、23歳で車のローンありのアルバイトの自分が、賃貸を借りるなんて可能ですか?月収は25万ぐらいあるんですけど、親が保証人になれるわけもなく。
親は最悪親戚に預かってもらうとして、なんか自分のことが気になってきました。
17 カル丼どん◆LatQ
>>16
>>これってもう破産しかないですよね?

土地担保で借り入れられているのであれば、返済が滞れば土地は差し押さえられて競売にかけられます。が、、
そうなると安いので、どうせ処分する事になるなら任意売却で処分した方が何割かマシになります。

尚、土地を売却しても負債の穴埋めに余りならないようなら、破産をされた方が結果的には処理も格段に楽になります。
ただ、破産管財人事件となりますので、破産費用は最低でも20万は掛かります。

また、家の土地は担保のようですが、その上に建って現在住まわれている建物も抵当に入っているのでしょうか?

>>23歳で車のローンありのアルバイトの自分が、賃貸を借りるなんて可能ですか?

賃貸物件を借りようとされる場合、賃貸者の保証人も契約書上で求めている場合が一般的ですから、その辺の問題が解決できるのであれば問題は無いと思われます。
18 名前書き忘れ
もう破産しかないのではないでしょうか。専門家に相談してベストな対応するべきです。賃貸は保証人いないなら「アパート 格安 保証人なし ○○」「賃貸 格安 保証人なし ○○」などで○○は地域を入れて検索したらいいです。「保証人なし」を「保証人不要」でもいいです。ゲストハウスも安くて人気あるからアパート、賃貸のかわりにゲストハウスを入れたらいいです。

ゼロゼロ物件とは貧困者を食い物にするものだから要注意が必要です。敷金、礼金はゼロ、保証人なしとうまい話で釣り上げて保証料は数万円ぐらいとります。1日でも家賃の支払いを遅れると荷物を捨てられて追い出される契約をさせられます。業者はこれが狙いです。早く追い出して新たに入居者を入れれば保証料が儲かるからです。貧困者は家賃の支払いが苦しいから、家賃を払い続けることは楽ではないでしょう。 ゼロゼロ物件には注意してください。
19 名前書き忘れ
車は金食い虫だし、さらにローンもあるのなら車を売ることはできないのですか。原付バイクか自転車にかえて。
みなさんありがとうございました。親が言うには、“もうちょっと頑張ってみる”だそうです。その頑張りが無駄な気もしますが。
破産するかはまだ分かりませんが、相談してきたらみなさんの意見を参考にアドバイスしようと思います。お世話になりました。