相談☆掲示板
HOME
PC表示
携帯表示
多重債務
債務整理
闇金被害
29歳 東京

どうしたら…

先日特定調停を行った際 相談させて頂いた者です。2社調停を行い 1社は無事にいったのですが…もう1社からは異議申し立てをされました。どうにか毎月の支払い計画に自信を持て やり直す決意を固めた上での調停だったので 正直精神的にまいりました。このままだと 給与差し押さえなどになるかもですが 入社して間もない事もあり そのような事態になれば クビにもなりえるので怖いです。先方は頭金で相当額を入れるなら少しは考えるとの事ですが 現在まとまった貯金はありません。一体 どうしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。
2 なかや
最終的には調停委員の決断によりますが、業者が強硬なら「調停決裂なら支払いすることが出来ませんので自己破産の手続きに入ります」と調停委員と業者に伝えるのも手です。「自己破産されるよりはマシ」と業者が折れる可能性もあります
3 名前書き忘れ
調停は不成立になったのですか? また調停前の状況と調停中、異議申し立ての経緯を書かないと的確なアドバイスは出来ませんよ。
4 カブレラ◆raWw
相当額とはいったいどれくらいを指しているのでしょう?数ヶ月で用意できる程度の金額なら、時間を稼いでその間にお金を貯めるというのも一つの手だと思いますが。今、特定調停を行っていると言うことは、まだ、返済は始まっていないはずですよね?その間に、一気にお金を貯めてください。そして、ここまでは用意できたが、これ以上は無理だから、これで調停を成立させて欲しいといってみるのも一つの駆引きではないですか?
アドバイスありがとうございます。借入れたのは 5年程前です。その後諸事情で会社を辞めさせられ長い間まったく返済ができなくなりました。1年前から毎月の返済をまた始め 2社合わせて毎月3万円ずつ払っていました。調停がうまくいった業者は借入れ25万円で 現在は損害金や利息を合わせ約40万円弱です。異議を立てられた業者は借入れ額が50万円で 現在は約80万円強です。現在 先方の業者には頭金で約45万円入れるか あとは分割にするなら今後も利息をつけるかどちらかにしろと言われています。
6 蒲原
まだ調停中であるならなんとか調停委員に頑張ってもらうのです。あなたも少し譲歩して次回期日、決定支払い日まで二ヵ月ほどあるのでいくらかは頭金を用意するとか、年3%ほどの利息を認めるなどです。
注意するのは5%以上の利息を認めてはいけません。利息だけで年4万を越えたりすると支払いも大変になります。まあサラ金とかの普通に23万の年利息とかは論外として、高い利息は破綻を生みますからね。
また17条決定が出せないか聞いてみてはどうですか? とにかくよくよく調停委員に成立をお願いすることです。節約貯金に努め次回に望みましょう。
7 カブレラ◆raWw
6番さんが仰るように、利息をつけるのであれば、3%程度まででしょうね。それでも納得しないようなら、最終的には、債務額確定訴訟を起こすか、その債権者だけ、弁護士に依頼して任意整理するかのどちらかといったところでしょうか。あまり妥協しすぎてというのは今後にも影響するので、ボーダーラインだけは引いておきましょうね。
8 名前書き忘れ
6,7番さんへお聞きしたいのですが、特定調停で金利を付けた和解案が出る事があるのですか?また金利を付けるということは事故扱いにはならないのですか?すみません、教えてください
9 蒲原
>>8、普通に取引からの調停ではまず無利息分割の和解になります。ただ数年放ったらかしとか夜逃げしてた、借りてから1、2ヵ月で申し立てなどあまりに債務者に落ち度があると利息を付けての和解になる場合があります。
10 カブレラ◆raWw
8番さんの後段について。法的整理を行った段階で、事故情報には登録されるはずですから、おそらく事故扱いにはなるかと。あまり信用情報には詳しくないので、違っていたら、詳しい方、訂正お願いします。
色々アドバイスありがとうございます。一人で悩み続けていたので 凄く勉強になっています。一つ大事な事を言ってなかったのは 不成立になった業者には訴訟を起こされ 都合でその事を知らないうちに欠席のまま判決が出されたという事です。先方には 数年の返済の滞りと 判決の結果から異議を立てられました。
債務額確定訴訟というのは 個人でできるものでしょうか?弁護士を通しての任意整理も費用的に難しいです。3%位の利子なら 自分がまいた種ですし やむないとは思います。そのような提案を受け入れてもらえるかは不安ですが…
12 カブレラ◆raWw
特定調停で、相手方は、取引明細を提出してきたりしてますか?取引明細があれば、なんとかできなくはないと思いますが、ある程度の知識等必要になるかと思いますので、勉強は必要かと。金額的にも、簡易裁判所で扱える金額ですから、もし、訴訟を起こすと言うことであれば、簡裁の手続相談センターで聞きながら、訴状を作った方がよいと思います。
とりあえず、一番よいのは、特定調停を成立させることですから、相手方と調停委員と、よく話し合われてみてください。