1

仕事、、、。

シングルマザーの人にうかがいます。貯金ってできてますか?私は離婚時貯金0に等しく がむしゃらに働いて働いてやっと少し貯めたんですけど この先 わが子が 高校や大学とかってなったら 私は ちゃんとしてあげれるのだろうかと心配になったりします。でも あまりにもバイト優先しすぎて 子供が寂しいかもと思い 片方のバイトは減らそうか悩んでます。私の親は離婚していて一家散り散りで おじいちゃんおばあちゃんっていうものが居ません。貯金の鬼になりすぎもよくないですか?もっと子供(今10才)が大きくなるまではその日暮らしでも許されるのでしょうか?意見欲しいです、、、。
(N702iD/FOMA)
2 バツイチ
こんばんは。
出来る事なら今から貯めておいた方がいいですね。
うちは下の子供が今年高校に入学しました。公立の工業系ですが入学する為のお金(入学金・制服・教科書・ジャージ・体操服・室内靴・作業服・その他教材)で、20万は軽く越えました。中学の時は10〜15万の間だった記憶があります。高校では親の収入が一定より低い場合は、申請し許可がおりれば毎月の授業料が免除される制度があります。

今思えば私も貯金が出来るほど収入がなく、せめて学資保険だけでも加入していたらと思いました。
長男の時も思いましたが(笑)

私の親が、お金は子供が小さいうちに貯めなさい。
ある程度大きくなってからでは遅いから…と言っていましたが、経験してみて親の言った言葉がその通りだとつくづく思いしらされました。

収入的に大変かとは思いますが、やはり貯金はしておいた方がいいと思いますよ。これから子供さんにもお金はかかりますし、お金は腐るもんじゃない。急な出費の時も困りますからね。
(W41SA/au)
3
おはようございます。そういえば最初の離婚時学資保険切ってしまったきりです、、、。やはりできるだけ貯金ですね(--;ちなみに中学ってのは授業料は小学校より高くなるものなのでしょうか?今、給食費と学費で月5千円くらいなんですが、、、。保育園は母子だとかなり安くなった記憶があるんですけど 小学校は他と変わらなかったし、、、。貯金に回せるように普段安く済ませる方法あれば聞きたいです。年金がドーンとくる春になると 毎年金銭面心配(笑)年金の控除はやめときました、、、。今 無理してでも全額納めたほうがいいと言われて、、、。とりあえず はたらきゃなくちゃですね−(--;また後で見ますね。仕事してきますp(^^)q
(N702iD/FOMA)
4 バツイチ
おはようございます。
中学は義務教育ですから、授業料ってものはありませんが、給食費や教材費などはかかりますね。
修学旅行の積立てなどもあり、中学3年になると卒業対策費もありました。
学校によって金額は違いますから、いくらかかりますとは言えませんが、私の所の場合は、給食費が6千円・毎月の教材費が一律4千円でした。
ちなみに小学校の給食費より中学の給食費は千円ほど上がりました。

電気料金などは、待機電力などがありますから、使わない時の電化製品に関してはコンセントを抜くとか…食費に関しては、毎日買い物には行かずに予め献立を決めて、無駄な買い物をしない。スーパーによって最低価格ってだいたい決まってます。ですから最低価格の物を買う様にしたりしてますね。うちは一人辺りの食費は月に一万と決めて頑張ってます。お米に関しては別ですけど…
お風呂の時もシャワーは出しっぱなしにしないとか…まぁ素人が出来る、考えられる範囲でやってるだけですけどね(笑)

とりあえず生活してれば、光熱費や食費、学校関係などに支払うお金はだいたい検討がつきますし、こまかい生活用品についても月にどれくらい使うか分かると思いますので、その分と自分の小遣いなどを決めて、それ以上は使わない様にはしてますね。
後は毎月一万を定期預金にしたりとか…
通帳に残高があれば引き出してしまう可能性もあるので、定期にすればある一定の期間がこなければ引き出すのも出来ないから貯まるかな?って感じですね。

うちは長男が高3で、就職か進学かで色々話し合ってます。長男は進学の場合大学ではなく専門に行きたいらしく、学校推薦で特待生の試験を受けようかな?って考えてるみたいです。
特待生だと入学金や年間授業料が免除なんで…
(W41SA/au)
5
ありがとうございました。参考にさせていただきます(^-^)
(N702iD/FOMA)