1 二児のママ
離婚考え中
夫は結婚前からサラ金から借金(ギャンブル・遊びのため)があり、結婚するときに「今後は絶対借金をしないから」と約束して夫の親が借金を肩代わりしてくれました。でも結局直らなくて、一昨年に借金が数百万円になっているのが判明して、私は自己破産を勧めました。夫には「財産」と呼べるものはないし、私も働いているので破産後の生活は何も変わらなかったのですが、自己破産したためヤミ金から案内が届くようになって旦那はヤミ金に手を出すようになりました。それでも二人の子供(3歳5歳)のため、子供が大きくなるまでは離婚しないで頑張ろうと思っていました。今、子供はパパを必要としているし、パパも子供のことは良く見てくれます。でも、どうしてもお金のことで喧嘩が絶えないんです。いつも私がお金のことを注意して、旦那が逆ギレ、というパターン。先日旦那のほうから離婚したい、と言ってきました。こんな旦那とは離婚したほうが良いのでしょうか?仮に離婚したとしてもパパと子供が望むならいつでも会って良いと思っています・・・
(A5507SA/au)
2 削除済
4 削除済
5 二児のママ
確かに、夫が這い上がる確率は低いと思います。夫は、借金について自分で「病気だから直らない」と言っていました。でも、いざ離婚を考えると寂しいのと、母子家庭になることへの世間の風当たりが怖くて踏み出せないんです。
(A5507SA/au)
6 358
大変な思いで毎日過ごしてらっしゃる事でしょうね。
そもそも、家族とは何かと云うことを考えてみて下さいね。
夫婦間、親子間、その関係は互いに成長しあえ向上する事に意味があるのではないでしょうか?あなたがもし、子供の為に離婚を躊躇してるなら、そんな心配しなくても大丈夫ですよ。子供は産まれる前から子供自身があなた方を選択しこの世に生まれてきたのです。生まれる前からプログラムされてたのです。今の生活を続けてあなた自身と子供が楽しく明るく幸せに過ごす事が出来るのであれば、今の生活を続けて下さい。その自信が無ければ離婚という選択肢に進んで下さいね。
今の時代に離婚は珍しくもなく、離婚したからといって世間体が悪いとか全然ないですからね。
あなたは今まで随分頑張ってきたようだから、今後はあなたと子供がどうすれば、嬉しく楽しく幸せな生活を送ることが出来るかだけを考えて生活してみて下さいね。
そもそも、家族とは何かと云うことを考えてみて下さいね。
夫婦間、親子間、その関係は互いに成長しあえ向上する事に意味があるのではないでしょうか?あなたがもし、子供の為に離婚を躊躇してるなら、そんな心配しなくても大丈夫ですよ。子供は産まれる前から子供自身があなた方を選択しこの世に生まれてきたのです。生まれる前からプログラムされてたのです。今の生活を続けてあなた自身と子供が楽しく明るく幸せに過ごす事が出来るのであれば、今の生活を続けて下さい。その自信が無ければ離婚という選択肢に進んで下さいね。
今の時代に離婚は珍しくもなく、離婚したからといって世間体が悪いとか全然ないですからね。
あなたは今まで随分頑張ってきたようだから、今後はあなたと子供がどうすれば、嬉しく楽しく幸せな生活を送ることが出来るかだけを考えて生活してみて下さいね。
(W31K/au)