1 まな

一人娘

昨年離婚し実家で生活しています。小学1年の娘が居ます。実家の近所に同じくらいのイトコや友達がいますが全て男。最近遊びにいれてもらえなくて夏休み中は一人でテレビを見たりゲームをしたりして一人で遊んでいます。今までは男女の区別無く一緒に遊んでいたので仲間に入れてもらえないのはとてもショックらしいです。大人が口を出すのはどうかと思い我慢していますが、娘が陰で泣いているのをみると胸が痛みます。
一人っ子をお持ちの方の長い休みの日の過ごし方や色々な体験談をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
(P901iS/FOMA)
2 彩華
はじめまして。

小さい時は男女関係なく仲良く遊んでいたのに、ある時期を境に男の子は男の子同士、女の子は女の子同士で遊ぶようになります。
でもそれは子供の成長過程で当然の事なんです。

男の子が女の子と遊んでいたら「恥ずかしい」から「格好悪い」と誤魔化すようになりますし、又その逆もあります。

お嬢さんには今は理解ができないでしょうから、お母さんである主さんがいろんな事を一緒にしてあげては如何でしょう?

買い物に一緒に行き夕飯のお手伝いをして貰ったり、本を与えて、主さんが家事をしている間「お母さんの側でこの本を読んで、どんなお話しかお母さんに聞かせて」と言うのも一つの方法です。

一人っ子は一人遊びを覚えれば時間の使い方も上手になりますから、心配しなくても大丈夫なのですが‥それがゲームばかりだと主さんとのコミュニケーションもなくなりますよね。

いずれ女の子の友達同士で遊ぶのが楽しくなる時期は必ず来ます。その時になって主さんがいろんなお手伝いを教えようとしても本人が逃げてしまいますから、今は遊び感覚で主さんが相手をしてあげては如何ですか?

私の娘はこの方法で、私よりも家事上手ですよ。
(F904i/FOMA)
3 まな
彩華さん、はじめまして。返信ありがとうございます。
子供は日々成長してますから色々な感情が芽生えてきて当然で、それはそれで喜ばしいことなんですね。

私がしつけがなってなかった為か、ママとは買い物に一緒に行かない(どうせお菓子買ってくれないから、パパ(ほぼ毎週面会してます)なら何でも買ってくれるから)、お手伝いは嫌いじゃないけどママとはしたくない(自分のしたいようにさせてくれないから)、と小さいときからそんな態度です。同居してる祖父母に対してもです。彩華さんのアドバイスを参考にして娘と接したいのですが、恥ずかしながら、出来るかどうか不安になります。娘から嫌われないためにご機嫌伺いするなんて、ダメな母親です。
(P901iS/FOMA)
4 彩華
一人っ子という事もあって、周りの大人がチヤホヤして育ててしまったみたいですね。今のままでは女の子の友達同士の中に入ると、お嬢さん自身が孤立して苦労するかもしれません。

幸いにお嬢さんはお手伝いが嫌いではないみたいですから、二人でよく話し合って楽しくお手伝いをできるようにできませんか?(彼女の意志を全て優先する必要はありません)

パパは会った時だけ優しいパパを演じ、お嬢さんの我が儘を聞いていればいいかもしれませんが、ママは時には厳しく‥時には抱きしめて、彼女が一人前の女性になった時に、恥をかかない様にいろいろな事を教えていかなければなりません。それはお嬢さんの為でもあるんですよ。

これから成長するにつれて中学、高校と益々難しい年齢になります。
自分の我を通してばかりいたら、いつか誰からも相手にされなくなってしまう事も早めに教えて‥一人だけでなく、友達との協調性や相手の気持ちを考える事のできる女性に育ててあげて欲しいです。
(F904i/FOMA)