1 ばつパパ

子供の面接

11歳の娘が一人います。2年前に離婚した際に親権は僕で譲らず、結果1年ちょっとは僕と暮らしながら母親と面会する関係でしたが、母親が新しい人の子を妊娠したのを機会に「ママと住みたい」となり、裁判で和解して母親の所に行かせました。ところが、和解の面接条件を何だかんだ言って約束どおりに会わせてくれません。母親は新しい旦那と赤ちゃんと4人家族のペースを作る上で、「娘に干渉しすぎる別れた父親」がウザイのかも知れませんが、母親のニュアンスだと「娘もパパの干渉にやむなく付き合って、会ってあげてる」との事。
つまり会いたがってるのは僕のひとりよがり?…そんなはずは…。娘は離婚するまで10年間ずっとパパっ子で、面接も嫌ではないはずなんですが、やはり念願だった兄弟がいて、女同士と言う「今の生活」が楽しくて、かつての「大好きなパパ」は忘れてしまったのでしょうか?そんな中、僕のひとりよがりで面接求めるのもむなしく、この際、自分から一切身を引く覚悟で連絡も絶つ考えです。
数ヵ月か数年かわかりませんが、いつか娘が僕の気持ちをわかって近寄ってきたら勿論受け入れますが。
僕は間違ってますか?皆さんのご意見を下さい。
(P902i/FOMA)
2 かな
私は娘さんと同じ状況を十数年前に経験しました。父はしっかりした人でしたが母は私が近くにいなければ…というような人でしたから、大変悩んだ末、母親の方に行きました。それから数年間、裏切ってしまったような気がして父親には会えませんでした。決して嫌いになったわけじゃなかったんですが…高校を卒業する時に勇気を出して父に手紙を書きました。それからは、少しずつですが、親子としての時間を取り戻していきました。今は近くにいることもあり一ヶ月に一度は私の子供を連れて遊びに行ってます。
時間はかかるかもしれませんが、娘さんが主さんのとこに自らの意志で来られるまで待ってて欲しいなって私は思います。
とても他人事とは思えずレス致しました。長文乱文失礼致しました。
(W44K/au)
3 ばつパパ
かなさんご丁寧にありがとうございます。
ウチの問題の特徴は、元妻が間を置かず「再婚」「出産」となった事なんですよね。

これが母子家庭なら僕が「父親は父親」として自由な面接するのに問題はなかったはずなんですが。

そろそろ生理とか年頃なんでママが必要なのもわかるし、長年願望の兄弟ができたのは、まだ子供ですから素直に楽しい毎日だと思いますよ。

元妻としては、親権取り戻したし、今の旦那が一応父親になるわけじゃないですか?だからペースを作りたいんでしょう。

娘の本心は、父親は僕で、今の義父は「ママの旦那」なんですよ。だから自由な行き来でいいんじゃないかと取り決めたんですよ。

でも実際には僕のひとりよがりなんですよね。
だからこれ以上会いたい気持ちを主張するより、待った方がいいんですよね。

新しい家族になっても実の父親は忘れませんよね。
ちょっと不安があるのかも知れません。
友達は僕が再婚したら忘れるよと言いますが、10年溺愛した娘なんで。
(P902i/FOMA)
4 マアサ
私にはそういう経験ないんではっきりした事はわかりませんが、主さんが十年愛情を注いで育てた娘さん、ましてや一度はお父さんと暮らしたていたのなら自信持って待っていていいと思います。娘さんも自立すれば親のありがたさは十分分かると思います。まだ幼いとはいえ父親の存在を忘れるような年令でもないと思います。主さんにとってかけがえのないお子さんなんですね。すみません、アドバイスでも何でもないですね。ただ、主さんのような愛の形もあるのだなぁと思い知らされ私の考え方も少し変わりました。一言お礼が言いたかったんです。ありがとうございました。そして横レスすみませんでした。
(P901iS/FOMA)
5 かな
父親は何があっても父親です!離れてた期間でも父の日も誕生日も実際に言葉では感謝やおめでとうが言えなくても、忘れたことはありませんでしたよ。

主さんの娘さんもきっと会いにきてくれると思いますよ。

ちなみに私にも十以上離れた妹がいます。だから状況もほぼ一緒です。
(W44K/au)
6 娘さんの幸せ
主さんが心底娘さんの幸せを願うなら、静にそっとしておいてあげるのがいいと思います。私は大好きな父と離れ離れになって母に育てられました。 幼い頃は大好きな父と会えないことが淋しかったけど、中学生になり一歩ずつ女になった頃、父でなく母と暮らしてて良かったって思うようになりました。 幼い頃は大好きな父と離れ離れになった事を憎んだけど、大人になった今は母親に引き取られた事、本当に良かったと思ってます。やはり子供を育てるのは男より女。娘なら尚更同じ女の母親が一番です。主さんには、辛いと思いますが娘さんの幸せ願うなら影で見守ってあげて下さい。子供に一番必要なのは母親からの愛情です。父親が違くても自分と同じお母さんのお腹から産まれた姉妹はとても嬉しいはずです。
(P901iS/FOMA)
7 みな
相当落ち込んで久しぶりに 覗いてみたら同じ方?いるんですね。私は養育費を貰わず7年間 子供2人を育てていましたが、私が仕事で不在な事が多く淋しい思いをさせていて 我慢し続けた子供達は父親と祖父母の元へあっさり行ってしまいました。私は今 働く事・生きている意味がわかりません。『子供は親が苦労している後ろ姿を見てイイ子に育つ』と何度も周りに言われましたが いなくなりました。
私は子供の幸せを願うことしかできません
溺愛した分 思い出も多くて辛いですね
私も似たような状況で何も力になれませんが
苦しいのは一人じゃないですよ
私も辛いです 息する事さえ
(V705SH)
8 ばつパパ
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
僕は娘の幸せを考えてるからこそ母親に親権を渡しました。
やはり母親の愛情は、父親で補うには限界があるとわかってます。
まさに元妻はその部分を強調してきました。

娘はその限界を越えようと最大限に努力してきた僕の背中を見てきました。
10年間ほとんど料理を作らない母親に対し、朝夜手作り料理欠かさない僕の努力もわかってくれてました。

そういうパパの「母親に劣らず」とする愛情をわかっていながらも、反面、ママのお腹から兄弟が出来た素直な嬉しさと年頃なのでママと女同士で気が楽という現実…この葛藤があるという事。それからもうひとつ、ママが僕と会わせたくない気持ちを察してるから、気をつかってる事。

考えすぎかも知れませんが、娘自身がそれを将来トラウマに感じないか心配なんです。
これだけ存在感の強い父親でしたから、自由な行き来が良かったと思うんですけどね。

「娘さんの幸せさん」のお話もわかりますが、もう少し深い話なんです。
ちなみに元妻の今の旦那は不貞の相手です。
それをすべて承知で母親に託したんです。

皆さんのご意見はとても励みになります。
(P902i/FOMA)
9 ばつパパ
「みな」さん、主の僕が言うのも何ですが、辛かったでしょう?

結局、いくら頑張っても環境が影響しますよね。
子供にとって寂しいというのは大きいきっかけですよ。多分、「みな」さんは近くにご実家がなかったんですね。

今、生き甲斐がない、働き甲斐がないと言う心境わかりますが、皆さんから頂いた言葉ですが、子供達はいつか慕ってくると思いますよ。

図太いようですが、しばらく自分の幸せを探したらどうですか? そういうママの方が子供達からも素敵かも。一人で必死で育ててると余裕もなくなるんですよね、子供はそれに敏感なんですよね。
それもあったと思うんです。元旦那さんは親の力も借りてずるいですけどね。
(P902i/FOMA)
10 削除済
11 ばつパパ
かずさん有り難うございます。皆さん色々ありますね。元もと優しい子なんですが、もう11歳にもなれば性格が真逆になることはないでしょうね。

ところで、このサイト、皆さん真剣にご意見下さるんで、かねてから意見がわかれてた「不貞」のとらえかたについて、別スレ立てますので、ご意見下さい。
(P902i/FOMA)
12 みな
逆に励ましていただけるなんて 驚きました。ありがとうございます(^-^)
とうとう倒れ 仕事を早退してしまいました
自分の幸せですか…お互いあるといいですね
(V705SH)