1 グレープ

離婚について

初めまして、グレープと言います。聞きたいのですが、今私と妻は、離婚話中です、事の発端は、ずっと別居中であった、妻がたまに子供の顔を見に帰ってくるんですが、異常に多い洗濯物を持ってきて乾いた次の日辺りには帰り、理由は、不倫をしていました、そして、今離婚話中で、私は、また戻ってきて欲しいのですが、妻は絶対に無理だそうです。私は、まだ妻を深く愛しています、だから、今日も説得したのですが無理でした。だから仕方なく、離婚に応じようと想い、慰謝料、養育費ってどれぐらいまでなのか?めあすを教えてください
(N900iS/FOMA)
2 もも
こんにちは。慰謝料は奥さんが払うのですか?相場は2百万ぐらいか家庭の事情ですね。お子さんは奥さんが引き取るんですか?私の友人は3万養育費にもらっています。私は二人の子供に7万もらっています。
(W21S/au)
3 グレープ
ももさんへ>
子供は、私が引き取ります、なので私が妻に対して請求する慰謝料と養育費です。妻は不倫相手が妻と同じ会社だった為、先月いっぱいで、退社して、求職活動中です、さらに、『離婚届け書く時に、連絡て』と。居場所が不明です。
(N900iS/FOMA)
4 瓠瓜
慰謝料ですが、逆の立場でしたら普通のサラリーマンで財産分与と合わせて 200〜500万が典型ですが、奥様に請求する場合はちょっと生活状況からして厳しいかも。後は不倫相手に請求する事も出来ます。が、請求する場合 ちゃんとした証拠も必要ですよ。後は双方の話し合い もしくは家裁の調停で話し合う事も出来ます。それから養育費ですが、一般的にいくらとは決められてないのでそれぞれの資産・収入などで決められる事が多く 子供1人の場合2〜6万になる事が多いそうです。相手の生活水準にもよりますから あくまでも参考です。協議で決める時は 内容を細かく取り決め(支払い期間・支払い金額・支払い方法など)公証役場で強制執行付きの証書を作成する事をお勧めします。ただしグレープさんが奥様とやり直す意志があるのでしたら 家裁では夫婦関係の仲裁もしてくれるので 相談されてはどうですか?家裁では家事相談も無料で行ってますよ。
(W11H/au)
5 グレープ
レス4番さん>
すいません、ハンドネームが読めませんでした。家裁ですが、私は、まだ未練がありますが、妻は結婚が決まった時から別れたいと言っていました。お腹の中に子供がいましたが、おろせるギリギリまで、おろしたいと言っていました。不倫に関しては、不倫相手と、電話しましたが、メールで見つけたんですが、消されてしまい証拠がありません、さらにメールでの謝罪です、会社に電話しましたが、支店長とやらに、不倫関係を取り調べをしたらしいですが、妻は友達だから処罰なしじゃないかと言ってました。
(N900iS/FOMA)
6 瓠瓜
ハンネは瓠瓜(コカ)と読みます。奥様は妻や母親になるより女でいたい人なのかも知れませんね。女でいたい人に妻や母親に戻れと説得しても無理なのかもしれませんね。それとメールでの謝罪と有りますが そのメールが残っていれば多少の証拠になるかも… 最後に 会社の方に不倫関係を話したり、調べるように頼んだとしても 警察の取り調べではないから 簡単に話を聞き 只の友達と本人達に言われればそれ以上追及はしないと思います。
(W11H/au)
7 グレープ
瓠瓜さんへ>
そうですか、やはり不倫にかんしては、無理そうですね。不本意ながら、諦めるしかなさそうです。協議の場合公証役場というのは、何処に(関連系)あるんですか?相談者や、弁護士立ち会いが、いいという事ぐらいしかわかりません。お手数ですが詳しく教えて頂けませんか?金額、必要な物等あったら、教えてください、宜しくお願いします。
(N900iS/FOMA)
8 グレープ
今日、妻に連絡した所、子供は、渡さないと言われ、帰ってこいと言っても帰ってきません。理由は、不倫された時に、不倫相手がメールで謝ってきて、絶対許さないと送れと言って、送らないか手をあげてしまったのが理由です(平手で足数回と右頬を平手一回)そして、妻は今だに居所不明。不倫のことを言ったら、私の昔したことを責めてくる。約束を守らない、何処にも連れてってくれない、私の両親をイジメられたとき助けてくれない等言ってます、私の両親には、何も言うなと私からいい、とうの妻は、言われた事が出来ない。(フロ掃除、ご飯のしたく)やった時はかばいますが、やらない時の方が多いくらいで、カバー仕切れないので二階に行けと言ってその場から逃がすくらいしか出来ませんでした。
(N900iS/FOMA)
9 瓠瓜
同じ母親と主婦としての考えですが、まず子供を置いて自分だけ家を出ておいて 子供は渡さないとはちょっとおかしいですよね。それに居場所も教えないなんて。まぁ手をあげてしまったグレープさんも良くないですし、至らない所も有ったかと思いますが、明らかに奥様は開き直って自分の至らなかった事は無視し グレープさんの悪い所ばかりを責めるのもいかがなものかと… 親権問題はやっかいだから 居場所は分からなくても奥様に連絡できるなら 調停で話し合われた方が良いですね。公証役場の所在地は 市役所かお近くの家裁に問い合わせれば教えてくれると思います。が、双方が一緒に出向くか 無理な場合は代理人が出向く事になります。必要な物は印鑑証明(運転免許証でも可)・実印・戸籍謄本・財産分与などがある時は不動産の登記簿謄本など… 代理人が出向く場合は 委任状・代理人の印鑑証明が必要です。出来れば事前に話し合い 内容を決めてメモ書きなどしておくと作成の時間短縮になります。
(W11H/au)
10 削除済
11 グレープ
瓠爪さんへ>
いつもありがとうございます。今日は、かなりつらくなり両親に、相談しました。そして、妻の実家で、みんなで離婚話をすることになりました。主な内容は、親権です、妻の実家も、妻の行動に呆れ果ててるので、大丈夫だと思います。ただ私が、妻と子供を連れて別居すると言う話で、会社を、辞めてしまった事です。会社が嫌だという理由もあり、いい機会なのでもっと良い仕事をしたいたに、そうしました、そして、退職届けを出した日に、やっぱり一緒にいられないと言われ、そのまま退職。ちなみに辞めて妻と子供と三人でやりますとお互いの両親交えて話あい、一週間後に又聞きに来るという話で、結局、両親と別居出来ませと話、夫婦別居話に移行。なので、私は、今現在、祖母が入院中の為、家事や子供の迎え等やる為に、両親に仕事がストップして、家に居るよう言われ、子供と両親が帰ってくるのを待つ日々です。妻も、無職です。やっぱり裁判等は親権取るのは厳しいですかね?
(N900iS/FOMA)
12 あぶさん
話し合いで全てが決まれば、協議離婚となります。話し合いで、特に親権でもめるなら調停を申し立てることです。親権はあなたが子供をちゃんと育てる、就職の計画などを主張すれば取れるはずです。負けないで頑張れ!悪い女なら、さっさと別れた方がいいよ。自分を殺してまで我慢する必要は無い。悪い心の持ち主は一生、直らない。子供は絶対、離さないで。私も我慢し過ぎて、ひどい目にあった。人間は皆、生まれながら正しい心の持ち主と夢を見てた。歪んだ心は絶対に直らない。それがやっと分かった。
(V301SH)
13 瓠瓜
裁判の前に まず調停で話し合いがもたれますので… それから親権ですよね。10歳位までは 母親が親権者になる例が多いそうです。親権は子供の利益や福祉を基準に判断され どちらの親が子供にとって幸せかです。今現在子供をみて、監護補助者がいるグレープさんは 子供を置いて出ていった奥様よりは有利かもしれないですが、こればかりは話し合いですし、調停員の方の判断もあることですから… それから不貞行為をした方も親権者になれない訳では無いですし、奥様が無職でも それが不利になる訳でもありません。
(W11H/au)
14 グレープ
あぶさん>
レスありがとうございます。家の妻は、本当に心が捻曲がって歪んでます、体は大人で中は子供のままです、少なからず、結婚に対する不安が出来てしまいました。

瓠爪さんへ>
そうですか、何とか親権を、取りたいですね。妻と一緒にいたら、子供も、自分が一番可愛いとしか思わない妻の様な人間になってしまいます。本人も再婚しても、相手の両親と生活する様になったら、即離婚して、また結婚、離婚を続けて行くと本人が、言っていました。そんな様な人、私の娘を渡せるはずがありません
(N900iS/FOMA)
15 グレープ
話し合いでは、どうしようもなくなった感じです、そして、妻から『夫婦関係調整』調停事件につき〜、ていう手紙がきました。『夫婦関係調整調停事件』っていうのは、なんでしょう?教えてください
(N900iS/FOMA)