1 削除済
2 瓠瓜
難しい状況ですね。助言になるか分かりませんが… ほーぷさんが育児で大変なのも良く分かりますし、ご主人に八つ当たりする気持ちも分かります。また鬱を抱えて毎日八つ当たりされるご主人の気持ちも良く分かりますよ。ただご主人が言うように ほーぷさんが今実家に帰ってしまうと ご主人のほーぷさんに対する気持ちが余計離れてしまうのではないかと心配です。ですから実家には帰らず ほーぷさんが反省して頑張ると言ったのですから それを態度で示すしかないかなと… 口で反省してる 頑張ると言っても行動で示さなくては信用されないと思うんです。2ヶ月の子供を抱えて大変でしょうが、今一度鬱という病を理解する事と接し方などを育児の合間にでも勉強されると良いと思います。再度ご主人が実家に帰れと言うようであれば、期間を決めるなどして それまで頑張れなかったらその時また考えます。だから見てて!みたいな方法も有りかなぁ… ただ難しいのはご主人が家を出なければ良いのですが…
(W11H/au)
3 ホープ
ありがとうございました。主人が言い過ぎたと言ってくれました、やり直しします。アドバイスありがとうございました。
(SH252i)
4 瓠瓜
良かったですね。初めての育児に大変でしょうが、ご主人とも仲良く素敵な家庭を続けて下さいね。
(W11H/au)