1 しょう

よき、アドバイスを

今度、結婚するのですが、相手に二歳と四歳の子供がいて、子供達も、本当の子供のように、可愛く思っています。
しかし、元旦那が子供に逢わせろと、手紙や電話で脅したりするらしいのです。養育費も払わず、逢うだけのことなど出来るのでしょうか[しかも、別れた原因は、元旦那のギャンブルで出来た借金、しかも、刑務所に入るなどあまり、子供にあわせたくないのですがやっぱり、逢わせないといけないものなのでしょうか[
どなたか、教えてもらえないですか[
(W21CA/au)
2 そもそも
前科のある男と一緒になってた人と、その男の血を受け継いだ子供と再婚なんて考えるのが間違いじゃない?
(N900i/FOMA)
3 子供には…
関係ないので↑気にしないでください…好きなら結婚しましょー(^^)v
(N900iS/FOMA)
4 しょう
3の方有難う御座います。
私がお聞きしたいのは、元旦那に逢う権利が、あるのでしょうか[
(W21CA/au)
5 アホやね
刑務所入った奴の恐さ知らんで、曖昧なアドバイスしたらあかん、警察は民事には介入せんし、養育費払ってなくても会いに来る奴を誰が止めれんの?それより前に、彼女が薬、覚醒剤やってないか調べなあかん!
(N900i/FOMA)
6 とりあえず
子供に会う事は親としての当然の権利ではあるけど、面接交渉の制限や停止をする事は可能な場合もあります。確か家裁に面接交渉権の制限を申し立てする事が出来たはず。ただし条件があるから詳しい事は 家裁で聞いてみて。書くと長くなるし(汗)
(EZ)
7 しょう
貴重な御意見有難う御座います。
ちびちび達の為にも、幸せになります。一回家裁に行って詳しく話を、聞いてみます。
本当に、有難う御座いました。
(W21CA/au)
8 弁護士
法律相談してみては!費用はかかりますが弁護士に相談し子に会わせないようなことも内容によっては可能かと思います。ただ子が母親に権利がないと有利にはならないこともありますからね!有利であれば元旦那が会いにきて連れ去れば誘拐になる場合もありますよ!まずは法律的に相談の手も一つあるのでは
(P900iV/FOMA)
9 きっと
家裁で決定する民事事項は実の父親が実の子に会うのは禁止できないでしょう。民事事項を刑法では取り締まれません。子供に暴力をふるったとかならともかく、家裁でも児童相談所であっても父親の気持ちを止める手段はないでしょう。どれだけ法律で縛っても、民事決定を破ったら刑務所行きになりますか?接見禁止にしても、子供も小学校中学年にもなれば実の父親に会いたくなれば自分から会いに行きます。そんな時はどうするのですか?刑務所に行った人でも実の父親の権利を法律で行使したらどうするのですか?どこにでもある子持ち再婚の難しいところですね。あなたが義理でも親として自信があるなら、実の父親に会わせるのは問題ないのでは?
(N900i/FOMA)
10 しょう
皆さん、本当に有難う御座います。
すいません、父親を軽率してました。
逆の立場になって考えてみます。
なんせ、初めて結婚するもので、初めての経験なんで、少しパニクってました。父親とは、なにかと言うことを、もう少し考えてみます。
一番大切な、ちびちびの為に、もう一度考えてみます。
本当に、有難う御座いますm(_ _)m
(W21CA/au)