1 らん
こんな話ですみません…。
私は32歳、結婚三年目です。旦那(32)。結婚当初より喧嘩が絶えず何度も離婚を考えていましたが自分の年齢などを気にし離婚出来ず現在に至ります。そんな状態で子供もいません。答えは明らかなんですが私は望み過ぎてるだけなのか、お互い様の部分もありかなで最後の一歩がいつも踏み込めません。旦那は気が弱く女みたいな性格、でも我が強く扱いづらいタイプ。皆さんの離婚の決め手は何ですか?自分の優柔不断な性格がとことん嫌になります。人生は選択の繰り返しと言われますがその難しさ痛感しています。こんな話でもコメント頂ければ幸いですm(__)m
(D900i/FOMA)
3 ゆき
男は男らしく、女は優しく、現実の生活はそうは行かないです。男と思うから弱く見えたり女っぽく思うけど、一人の大人として尊敬できるから結婚したのでしょうから、結婚当初はどの夫婦も価値観や環境の違いで喧嘩になったり悩むのは普通で、それを乗り越えたらまた違う気持ちになれると思うから、離婚なんて考えないで他の解決方法を見つけた方が良いと思いますね。
(N701i/FOMA)
4 削除済