1 ファイト

母子手当て計算方法

人材派遣会社に努めております。
現在、母子家庭のスタッフさんが多数在籍しており、その大半の方が養育費を貰えず母子手当てに頼って生計を立てています。
ほとんどの方が、所得の向上を望んでいるのですが、所得の増加に伴い手当てが出なくなってしまうのが怖いと口を揃えて話しています。手当てが必要ない位高給取りにしてあげられれば良いのですが、本人のスキル・毎日フルタイムで働けない等の理由で、難しいのが現状です。いろいろ調べてみたのですが、受給資格者所得制限限度額って純粋な所得額ではないですよね?ここに複雑な計算式があると聞いたのですがどうしても判りません。スタッフの方が役所で聞いてみたところ「そんなこと聞いてどおするの?」なんて返答しか返ってこないそうです。
確かにこの辺りを公にすると悪用する輩が出てこないとも限りません。
私も母子家庭で育ちました。母1人で男3人で育て上げてくたのですが、いつもお金の事で頭を抱えているのを見ていましたので、お母さん達の苦労が痛いほどわかります。
私に出来ることなんて限られていますが、今よりも時給の良いところに移動してあげること位は出来ます。その為には知識が必要です、どのたか「母子手当ての計算方法」を詳しくわかる方がいらしましたら教えてください。
(P900i/FOMA)
2 納税者
母子手当自体がおかしいよ!世の中男女平等といいながら離婚したら女性しか手当もらえないからね!父子家庭のうちなんて何も対した公的援助ないよ!仕事もチビ達の為に出たり出れないなの繰り返しでリストラ寸前!男女平等を唱えるならこの辺りも平等にして欲しいよ!
(W31CA/au)
3 第三者
パソコンをお持ちでネットに繋げている様でしたら、主さんでも調べる事は出来ると思います。都道府県によって金額も多少違いがあるみたいですから、検索機能を使い 色々調べてみてはいかがでしょうか?申し訳ないけど、ここに載せる事は出来ないです。中には小さい子供を抱えながら、ほんの少し所得がオーバーしただけで母子扶養手当てを一部支給や最悪支給されずに頑張っている家庭もあるので…
(W32SA/au)
4 あなたは
同じ境遇の人に同情してその人達を優遇させるような行動をとろうとされているみたいですが、どうかと思います。雇用は能力があったり努力したりする人を優遇させるべきで環境で優遇させるなんて平等じゃないです!だったら、健全に仕事し、離婚してないけど生活苦で共働き、子供にも食べさせられないくらいの家庭の人があなたに愚痴らずに懸命に働いていたとしても無視できるのですか?あなたが雇用者なら話もわかりますし、雇用者なら最初から母子手当てで生活しているかた対象に雇用もし、おおいに福祉的活動されたら良いでしょう。ただの自分の立場を悪用ならやめたほうがいいのでは?
(AirH)
5 アキ
夫婦そろっていて生活苦の方と母子や父子家庭を同じに考えますかね?父子家庭でも、福祉課に行けば父子家庭への援助対策もあります。雇用する側には母子や障害者の方を雇用すると優遇措置もあるのに、それをより良い環境にと考えるのは母子で一生懸命頑張っているから見るに見兼ねて、というところではないでしょうか?母子手当てを全額支給でも年間約50万、医療費は控除されますが年金や保険は自分で支払っています。母子手当てを受給されている方の中には父親を亡くされた母子家庭の方もいる事もわかって書き込みされているのかしら?離婚するにはするだけの理由があるから離婚するのです。夫婦で頑張れるたなら離婚しないで夫婦でいたでしょう。離婚家庭を、軽々しく結婚し離婚したかのように中傷したり偏見があるなら、わざわざここに参加しなくても良いのではないですか? 話がそれてしまいましたが、この主の方の質問ですが母子手当ての更新時に役所から送られて来る書類に支給される金額の計算方法が書いたものが同封されているはずです。一度手当てを受給されている方に確認してみて下さい。
(N701i/FOMA)
6 父親が
なくなってしまっての母子家庭なら、遺族年金が支払われます。ここで言いたいのは、派遣の内容を、この方のさじかげんで母子家庭だからという人を優遇させるのが不公平だと思うことです。母子家庭云々ぬきにして、稼ぎたい意欲のある人には平等に仕事あたえないと、反発だって摩擦だって起きるのでは?母子家庭だったら優遇させてもらうのが当たり前みたいな感覚にはなっていませんよね?
(AirH)
7 この
トピの内容を読んで優遇って思うのが、読んだ人の根底に優遇されているって意識があるからですよ。福祉は母子に限らず、です。
(N701i/FOMA)
8 だから
この方が雇い主の方なら問題ないって書き込んだ上での発言でしょう?ちゃんと読んでください!この方も雇われている身で派遣の配属先を割り振りするマネージャーみたいな職業の方なら自分の立場を利用して、母子家庭だからという環境だけをみて配属先を優遇させてあげているのであれば、摩擦や不満が生じてきますよって言っているだけのことです!雇い主の方針でそうしている会社ならすばらしい会社と思いますが。なんでそうきちんと理解しようとしないでめくじらたてますか?確かに言葉足らずだったかもしれませんが、勝手に解釈して勝手に怒らないでください!
(AirH)
9 あ、↑
きれてませんよ。
(AirH)
10 納税者
母子であろうが父子であろうが既婚であろうがみな平等に税金払ってんだよ!男女均等法!あきれるよ!なにが女性のが就職しにくいだ!賃金安いだ!だから手当ては当たり前だのクラッカー!父子だって就職には困りいざ働いてもこんな世の中賃金だって微々たるもんさ!だけど私には条件さえ整えば毎月何万も振り込みしてくれる機関なんてないのさ!なにが手当ての主旨を理解してますかだ!毎日子供食わす為必死なのは父子も母子も一緒だろ!明日食べる物に苦労してる者にきれいごとは通用しないんだよ!
(W31CA/au)
11 みさ
優遇というのは大袈裟でしょう。げんに独身の方が時間の融通がきく分たくさん働けるし、雇用の幅は広いです。しかも子供はいるだけでかなりお金はかかります。社会的不平等は明らかに存在します。住宅事情も母子のみながみな恵まれているとは限りません。母子の方には、せめて安定した職場を供給して欲しいものです。ただ、権利以上のものを求めるよう、つまりお金に汚くならない常識的な限度は守って欲しいものです。たまに、働けるくせに生活保護もらっている母子もいますからね…。
(W31K/au)
12 削除済
13 法律って
なんなんだろう?国会議員の人は先をよくみとおして法律考えてくれているのかな?法律は使う人が使えば正しいものであり、良いものですが、法律を悪用する人がいるのも現実で…法律社会で得た物はなんなんだろう?法律ばかり主張して大切な人間としての心、あり方、忘れていませんか?法律で決められているからとなんでも割りきろうとするのはあまりにも味気無い世の中と思いません?
(AirH)