1 削除済
2 私なら…
初めから言いますけど。付き合ってからバツママですって言って、嘘つかれたとか、隠してたとか言われて揉めたくないですし、自分は子供を含めて1セットですしね。
(W32SA/au)
3 私も
付き合う前に話します。離婚歴はともかく、初婚の人は子供がいるのは嫌がる人が大半だから、はじめに言っておかないとだましたようになるのもね…
(N701i/FOMA)
4 同じく私も
はじめに話します。 後々何で黙ってたんだ‥なんてことになるより最初に話して、バツママの私を受け入れて欲しいからね。相手が初婚なら尚更だと思うよ。
(P901iS/FOMA)
5 言わなくても
子供がいるなら、肉体関係をもてばバレるよ(笑) ウッスラとついた妊娠線…張りのない胸…あきらかに違いが。そんな体と子供も更にいたんじゃあ、相当、心を磨くしかないよ。生活大変オーラ出して暗いし話しもつまならかったら、たまに家にきてエッチだけの小道具に使われるだけ。
(A1305SA/au)
6 ストーブ
アドバイス、ありがとうございます。
アド下さった皆様は、バツママで初婚者とお付き合いした事があるのでしょうか…
できれば経験に基づくアドですと嬉しく思います。
そうですね。次に会った時に話してみます。
それでダメなら切る位の潔さも必要ですね。
ぁ〜ぁ、久々の恋愛だったけど仕方なしですね。
(P901iS/FOMA)
7 2レスの主です
私も初婚の年下と2年付き合いました。バツイチも自分で歩んできた人生なので、最初から隠さず話ましたよ。バツイチ子持が駄目ならそれは仕方ない事だし…
(W32SA/au)
8 私も
初婚の彼と付き合ったけど、彼の方は私がバツイチ子持ちとは想像もしていないようだったから、興味をもたれる前に察して話しました。知り合いや関係のある人ならプライベ‐トも承知してくれていますが、たまたま知り合った人だったから、はじめに言っておかないとね、後でモメちゃうとしんどいから…
(N701i/FOMA)
9 両方
ありますが、人によって甘え方が違うので、そこをどう上手にやっていくかだと思いますが。子供がいるぶん、子供にとられてしまっているわけですから。あとは、自分が加わった事で家庭が明るくなるなどで、自分がいてはならない存在なんだという事をわからしてあげる事や、秘訣はいくつもあるんじゃないでしょうか。再婚を希望してるなら、いずれはしたいけどと、やんわりと言う事だね。
(A1305SA/au)
10 ストーブ
アドバイスありがとうございます。
私はたまたま知り合った方でして、こんな風に好きになるって思ってなかったんですよ。
だからバツママだって事を話してなかったんてす。
皆さんのお話を聞いて話す事にします。来月の中旬以降になると思いますが。
その時は報告させて頂きますね。
(P901iS/FOMA)