1 みきです。
もうすぐ×1です。
セックスがなくて、結婚二年目。主人よくしてくれるんですけど、なんか辛い。愛し合って、子供欲しかった。知らなかった。頑張ってきたけど、辛いな。もうすぐ39。子供も出来なくなっちゃうよ。落ち込みとショック
でも、皆さん頑張ってるんですものね。子供がいるだけでも励みになるんだろうな。皆さんも辛い思いをしてきたんですよね。ショックと落ち込みに毎日耐えています。主人がよくしてくれるから、頑張ってついていこうとしました。掲示板見ててくださった方、どうやって乗り越えてきました?辛いな〜。辛い。
(W32SA/au)
4 バツイチ
EDなら治療によっては治る可能性もあるのでは?ご主人としっかり話し合い、ご主人が治す意思があり、貴方との夫婦関係を続けたいと思うのなら 一度診察を受けてみたらどうですか?
(W32SA/au)
5 みきです
EDは治る可能性があるのでしょうか?性欲がないそうです。病院に行きたがりません。でもやっとこさっとここの間病院へ行ってくれました。まだこれから問診表を書き、明日予約している病院へ行ってくれるかどうか。一人きり、東京から大阪にお嫁にきました。なんか辛くて。こちらの両親は二人の問題だと何も力になってくれないし、一人で病院かけずりまわり、本人がいないと診察が出来ないと断られ、毎日毎日辛い気持ちを我慢してきました。いろんな旦那さんがいて、うちはよく働いてくれるし、私によくしてくれます。なのにセックスがなくて辛いなんて思いもしなかったです。主人は性欲がないから平気でいられるみたいです。こんな事で離婚なんて辛いです。昨日も仕事で疲れて帰ってきたのに、落ち込んでいる私をひっぱって、夜ラーメン屋に連れていってくれました。そういう細かい気づかいというか、よくしてくれるので余計辛いのです。
(W32SA/au)
7 悩むでしょうが
そればかり考えていると重くなるだけ、ご主人の心理状態からすれば重くなるのはよけい辛いよね。。あまり考えないで、病院は病院、あいた時間は外に出て気晴らししたり、趣味をさがしたり、お友達をつくったりしてそこから離れて視点を変えてみて? 誰のせいでもない病気だから、奥さんが肩の力を抜いてあげないと(^.^)b
(N701i/FOMA)
9 みきです
そうなんですけど。二人でいろいろ魚釣りに行ったり、買い物に行ったり、温泉に行ったり、じゃれあったりもしてます。あ〜でも、なぜかなんだか辛いのを我慢してきてるんです。申し分のない旦那さんです。EDで治った人はいないんでしょうか?胸は触ってきますけど、キスも嫌がるんです。変なのと思われるかもしれないんですが、事実なので仕方がないです。性の事で別れる人も多いと聞きました。旦那さんは処理できますが、奥さんの方が処理は出来ないので、そういうパターンの離婚は多いそうです。道具って書いてありましたが、使った事ないですし、なんか虚しいような気がしますし。あ〜あ。やっぱり離婚。もう辛いです。みなさん、いろんな事情で離婚されている方もいらっしゃると思いますが、悲しくて辛いですよね。どうやってみんな乗り越えたんでしょう。私、ほんと辛い。
(W32SA/au)
11 バツイチ
確か以前EDのCMをやっていた記憶があります。今は鬱のCMに変わってますが… 貴方も辛いでしょうが、ご主人も辛いと思います。病院へは一緒に行く事は出来ませんか?ご主人だけ病院に行きご主人だけで克服するのでは無く、貴方もEDとはどういう病気なのかを知り、ご主人と一緒に克服する事じゃないかな?今現在もお辛いでしょうが、ここを乗り切る事も夫婦としての意味があるのではないでしょうか?ごめんなさいね。私は旦那がEDで辛い思いはした事が無いので、一般的な意見しか言えなくて…
(W32SA/au)
12 みきです
いいんですよ。でもちょっとノイローゼぎみです。毎日、毎日無理をしてついてきてしまいました。なんか頭がおかしくなりそう。考えすぎてしまいました。ぎりぎりの線にきてしまいました。自分にもう余裕がなくなってきてしまっているのです。
(W32SA/au)
13 みきです
バツイチさんと呼んだら失礼ですが、バツイチさんは、今幸せですか?前の旦那さんとはセックスがあったんですね。いろいろ夫婦って難しいですね。セックスがあってもうまくいかない場合もあるし、子供が出来たからといってもうまくいかない場合もあるし。私の周りや親戚の人は、みなうまくいってるのに、こんな事になるとは思いませんでした。夫婦ってこんなに難しいの知りませんでした。せっかく出会える人と出会ったのにね。これからの人生、自信がなくなってしまいました。みなさんは、どうやって乗り越えてきましたか?
(W32SA/au)
14 個人差があるけど
私はバツイチで彼も同じバツイチで、お互い大学生と高校生の子供がいる40才です。彼も私も美食家でお酒もよく呑むから、二人でいる時はゆっくりお酒を呑むのが楽しみだからセックスレスと言えばセックスレスで、最近は弱くなったって彼は言ってるけどもう5年仲良くやってます。彼は悩んでいないし、仕事に趣味の車に神経を使ってるから発散しているみたいで、私も仕事に家事に、彼との時間もつくらないといけないから忙しくて気にもしていません。私たちは食欲、物欲は満たされているから、性欲の方が私も彼も蛋白だと思うけど、人と比べたりするものじゃないから、焦らないでゆっくり治して行けばいいのではないかと思います。何年もセックスレスで夫婦やっている人はたくさんいるから、セックスがすべてではないと思うけどダメかな?
(N701i/FOMA)
15 みきです
ありがとうございます。セックスがすべてではないのは、わかっているのですが…。奥さんの方は子供さん出来るとセックスはしたくなくなるとも聞いています。そういうコメントよく見るんですけど。どうなんでしょう。やはり人それぞれですね。なんだろう。やっぱり主人の事が好きだから、私を愛して、愛してって求めちゃうのかな。これはなんだろう。生理的なものという表現でいいのかわかりませんが、やはり自然な事なんで辛いです。でも今日、病院(泌尿器科)へ行ってくれました。血液検査をしたら血糖値が普通なら100位なのを主人は300以上あったそうです。もしかして糖尿病かも?来週の火曜日には、今度は内科に行く事になりました。もしかして糖尿病かも?としたら、性欲がないのはそこから来てるんでしょうか?火曜日にまたお話があるとは思いますが、私は付き添いだけで、きっと私も一緒に話を聞くと言ったらいやがるでしょう。もし糖尿病だとしたら、性欲にも関係してくるんでしょうか?そこが知りたいのですが、調べる方法がわからないのです。でも病院へ行ってくれて良かったです。血糖値が高い事が早く発見できた事が良かったです。性欲の話とは関係なくなってしまったのですが、病気だとしても、その進行を未然に防ぐ事が出来るかもしれないからです。性欲がないのは辛いですけど、そういう意味で血糖値が高いという事が発見出来て良かったです。やっぱり体に何かおかしい事があれば、やはり病院へ行った方がいいんだなと考えさせられました。主人はやっとこさっとこ病院へ行ってくれましたが。
(W32SA/au)
16 バツイチ
なにはともあり病院に行かれて良かったですね。家にある家庭の医学って本を見てみたのですが、糖尿病の方が全てなる訳ではないと書いてありますが、糖尿病で男性性器が起たなくなる事もあるそうですよ。ご主人の性欲と関係あるかは分かりませんけど…でもまずはきちんと検査してもらう事ですよね。
(W32SA/au)
17 ご主人の
年齢がわからないけど、血糖値は70〜100位が正常だから、40才以上で体格もよくてお酒好きな人はたいがい血糖値が高くて弱い人が多い、肉体労働系の人はわからないけど、神経を使う仕事をしていればそこにストレスも加わるから、ご主人がかわいそうな気もしますが‥ 私の彼も35才の時とはぜんぜん違うし、背が180以上でがっちりしているからお酒は人の倍以上、だから弱いけど原因は浮気でも私のせいでもなくて自然に減っているだけだから彼とは波長が合うから私はセックスより安らぎを選んでいるだけで、逆に肉体労働系のセックスが強くて一人の女性では飽き足りないなんて男性は苦手だから、何を選ぶかですね。離婚を考えるぐらい悩んで、これって結婚前に分からなかったのですか?
(N701i/FOMA)
18 説明が
下手だけど、ご主人がかわいそうって言うのは、性欲はあっても血糖値の高い人や糖尿の人は行為が無理なんです。それを女性側が気にすると、男性は繊細だからよけい負担になるから、奥さんが悩んでいるなんて気付かれないようにね‥
(N701i/FOMA)
19 みきです
本当ですか?調べていただいたのですね。皆さん、本当にありがとうございました。でもセックス出来ないなんてかなりショックです。血糖値が高いという事がわかって、その対処をこれからしていくという事がわかって良かったのですが、かなりショックです。病院の先生がなんておっしゃるかが問題です。だめかな〜。
かなり落ち込みます。今でさえ、辛いのなんとか我慢してるのに。主人、病院にいかないから。もっと早く気づいていたら、なんとかなったかもしれないのに。でも、糖尿病だとしたら、その薬も性欲をなくしてしまうみたいです。最悪です。火曜日病院行くの、暗くなっちゃうな〜。そうそう、主人は41です。本当は仲良くやっていきたいのですが。実際に仲はいいのですが、この問題で私は新婚当時から辛い思いをしてるんです。火曜日またみなさんに、報告しますね。いろいろありがとうございますね!
(W32SA/au)
21 みきです
報告です。主人、糖尿病になってしまいました。でも治療して行けば、糖尿病の半数の方は勃起しているそうです。なんか辛いの我慢しているのが限界です。待って待って、また待って。もし、糖尿病でなくて違う意味で勃起しないのであれば、もうショックです。いろんな事が考えられるんですけどね。性嫌悪障害とか。この病気?!もインターネットで教えていただいた情報で、他にも考えられる事があるんだろうか?性欲がない主人は、何ともなくいられるんでしょうけど。友達ではいられない私は、最初はものすごく寂しかった。そして、我慢してるうちに辛くなっちゃった。主人とよく話し合うしかないですね。もうちょっとよく話してみようと思います。私はよく我慢をしてると思います。性欲が強いのかな?でも、母とかと一緒に住んでた時は、なんとも思わなかったんですけど。やっぱり主人を男だと思っているからかな〜。自分でもよくわかりません。やっぱり生理的なもの?
(W32SA/au)
22 ご主人は
男性だから性欲を押さえるのは女性よりはるかに辛いはず、そして辛いって素振りも言葉にも表現できないから、想像を越える辛さでしょう。あなたは心配しても他人事だから、我慢できないから離婚って言えるけど、それで離婚されちゃったらご主人がどうなっちゃうのかなって心配じゃないですか? 病気が分かって治る可能性があるなら改善できるじゃない? 受身の女性とは違って、男性にとっては繊細な部分だからもっと男性の生理的な事を理解して、正直に夫婦で話し合いしないと…
(N701i/FOMA)
23 経験者
自分も抱けなくなるときありました。相手がしつこいというか子供みたいに甘えてきてもう少しいい歳なんだから大人的なのってあるじゃないですか全てが相手悪いのではなくてお互いにあると思います。よく話し合っていけば体だけにこだわらず違う形から入っていけば愛する気持ちで抱けます。ある程度距離をお互いにおいてみるとかするといい感じになったりもします。自分の彼女がそんな感じで今は自分から相手を抱きたくなるような気持ちになってます。押したり引いたりですよ
(P900iV/FOMA)
24 タヌキ
自分は46歳で今も毎日三回はオナニーをしているしエッチをする時は二回はしたいと思っています自分の友人にもエッチは嫌いな人が居ますよ男性もいろんな人が居ますからね
(N902i/FOMA)
25 削除済
26 もうすぐ36
最後のチャンスだと思い、多少の事は目をつぶってやってますよ。二人目がほしいが、まったくできない。こちらに原因があるのかと思うと、相手にも悪く子供がちゃんと産めるもっと若い女性の方がいいんじゃなかろうかと思ってしまう。口では自分の子供はいなくてもいいと言ってるけど、病院行ってハッキリしないと怖くて籍も入れられません。籍を入れれば、二人の問題だけじゃなくなりそぅだし。でもまだ、あなたのところは2年もないから旦那さんが優しいんじゃないかな。不妊の本にもいろいろと参考になることが載っていましたよ
(A1305SA/au)
27 みきです
しばらく書き込みしていませんでした。皆さん、お久しぶりです。主人、糖尿病でセックスが出来ない事がわかりかなりショックを受けています。これでは赤ちゃん出来ないし。希望が持てなく、落ち込んでばかり。離婚をする事になりました。でも主人もかわいそう。可哀想なのと、悲しいのとショックと落ち込みで、なんか人生が嫌になってしまいました。明るく前向きになりたいけど。こんな事で別れるなんて悲しいです。胸が痛みます。皆さんは、離婚をしていろんな事乗り越えられましたか?荷物片付けられないでいます。寝たきりです。二人で生活すると、別れるのは悲しいですね。ラーメン屋さんに行ったら、子供を二人連れた若夫婦がなんか微笑ましかったな。家族って
いいなぁ。あんな家庭が欲しかった。主人へ
ごめんなさい。ついて行かれなくてごめんなさい。今までよくしてくれてありがとう
こんな事しか言えません。こんな悲しい別れは辛いです。離婚は辛いですね。皆さんは、荷物さっさと片付けられましたか?私には片付けるのさえ無理です。でも片付けないと先へ進めない。でも悲しいです。とても悲しい。皆さんはどう乗り越えましたか?もう会えなくなると思うと、悲しいです。
(W32SA/au)
28 みつな
そんなに愛しているなら別れないで2人で一緒に頑張らなきゃ☆離婚したら、絶対に後悔しますよ!離婚しなきゃよかった、と悔やむ前に離婚届破ってまた0からのスタートを2人できればいいのに。あなたの夢をあきらめないで…
(N900iS/FOMA)
29 唯
あなたは子供が欲しいの?それともsexがしたいの?どっちなんだろう?旦那さんとの子供が欲しいのなら体外受精など病院に相談には行ったのですか?でも旦那さんを見捨てて離婚を決めたみたいだから、いつまでも旦那さんの側にいたら旦那さんがもっと可哀相ですよね。私なら愛する人が糖尿病でsexできなくなっても離婚はしないと思います。子供がいるから家族と呼ぶのではありません。子供が授からなくても夫婦だけで仲良く暮らす素敵な家族もありだと思うから。
(F902i/FOMA)
30 これは
明らかにネタだね。 コメントの中に絵文字まで入れて… 真剣に悩んでる者がそんなことしないし文面見ても主の気持ちが不可解。 真面目にレスしてくれてる人に対して失礼この上もないよ。
(P901iS/FOMA)
31 ウサパ
それじゃ旦那さんはセックスが出来ないから用済みですか。安易ですね。不妊治療は男性にとって屈辱かも知れませんが何故そんな結論になるんでしょう。僕は不妊の女性と結婚を考えた時に養子でも構わないと真剣に考えましたが。
(SH902i/FOMA)
32 みきです
みなさん、ありがとうございますね。セックスがないとなんかたまってしまってる感じで辛いんです。じゃオナニーすればと言われるんですけど、自分で我慢してる分、それもしたくなくなってしまいました。逆に辛くなってしまったのです。新婚から悩んでいるので幸せではなかったです。女として生きられない自分が辛いです。セックスとそのために子供が出来ない事が辛いです。人工、体外受精の検査をしましたが途中で止めてしまいました。何もないのに、いきなり人工、体外も辛いです。そして赤ちゃんが出来たとしても、多分今と同じで愛し合えないのは辛いと思います。旦那さんを捨てると言う表現になってしまうんでしょうね。でも条件が悪すぎます。主人の両親にもその事のために会わせてもらえない。私は東京からお嫁に来て一人ぽっちです。とても息苦しいです。二人で寝てて愛し合えないのを我慢してるのは辛いですよ。友達ではないんだもの。多分、同じ経験をした人でないと分からないと思う。主人も私も辛いです。私も今年で39になってしまいました。もう子供は産めないなとも思います。希望がなくなってしまいました。大阪へ嫁に来て、東京に帰ったって仕事はないかもしれません。母は東京で一人
(W32SA/au)
33 唯
結婚されて2年でしたね?覚悟の上で嫁がれたのではないのでしょうか?旦那さんの糖尿病の事も知らずに、結婚前に一度もsexもなく結婚したの?結婚生活はsexだけではありませんよ。若い子ならまだしも・・発言が幼稚すぎると思います。あなただけが辛いんじゃないでしょ?旦那さんの気持ちを考えたら、もっとお辛いと思いますね。
(F902i/FOMA)
35 同世代だけど
子供がほしかったなら、なぜもっと早く適齢期の若いうちに結婚しなかったのかなと思います。結婚は子供をつくるためにするものではないし、初産で40才は流産や傷害をもって産まれてくる確率もものすごく高くなるし産んだ後の事を考えら、子供がいる者でも40才からの子育ては自信は持てないですね。それに主人を責めても病気が治るわけではないし良い方向には行かないのではないですか?東京から嫁入りしても、転勤族なんてたくさんいるし、私も結婚当初は転勤で東京に住んでいたけど、みんな地方からの転勤の家族ばかりで、それはそれなりに仲間もできて楽しくやってましたよ。気持ちはわかるけど、住めば都って言うじゃないですか、すべては気のもちようではないかな?
(N701i/FOMA)
36 みきです
批判をかわれるのも仕方ないです。私付き合ってる時にセックスがないのはおかしいなと思って、母に相談したんです。勿論、本人にも言いました。がなんかはぐらかされてしまいました。だから、母に言って、主人に言ってもらったんです。そうしたら「大丈夫です。」と言ったそうです。だから私は結婚してからあるものだと思ってました。遠距離恋愛だから、お互いの土地を観光ばかりしていました。でも最近は結婚前もセックスがあって当たり前だと思ってました。だけど、母が大丈夫です!と言ったのを確認したから大丈夫なんだと思ってました。付き合ってる時に子供は二人は欲しいなと言って、私は名前まで考えていたのに主人は知らん顔でした。またおかしいなと思って、子供ほしくないの?と聞いたら、子供は欲しいよと言ってました。でも積極的に自分から子供の話しをしないし、おかしいなと思っていました。大丈夫。子供は欲しいと言う言葉を信じました。そしたら新婚当初からないのです。ショックでした。だまされたと思いました。触ろうとすると嫌がり、結局日にちがたって勃起しない事がわかりました。ショックでした。主人の事は好きでなんとか治してほしい気持ちから病院をかけずりまわり、病
(W32SA/au)
38 みきです
不妊の女性に結婚を考えたとありますが、私は不妊をしらされてなかったんです。もし、その事を知っていたら、どう考えるかわかりませんが。主人は隠していたんです。だから騙されたという気持ちと好きだと言う気持ちが複雑にからんでしまいました。
(W32SA/au)
39 辛いでしょうね
人によって『幸せ』と思えることって違うと思います。自分にとって何が幸せなのか考えて、前に進んで良いと思います。そのかわり前に進んだら、将来がどうなったとしても悔やまないで下さい。じゃ、頑張ってくださいね。
(P901iS/FOMA)
40 田中
いろいろ批判はあるとは思いますがみきさん頑張ってください。私は子供を産んだ後セックスがなくなってしまいすごく不安になりました↓↓結婚生活はセックスだけではないですがセックスは大事な物だと思います。女に産まれてきたのだから子供を欲しいという気持ちは当たり前だし歳いっているからと批判されるのは何か違うような気がします。高齢出産は確かに大変でリスクもありますがそれはその人の自由だと思います。旦那さんを責めるのではなくみきさんがこうしたいと思う事をたくさん旦那さんと話合ってください。
(V603T)
41 っていうか
たたないなら、たたないで、そこで会話が成り立ててるなら救われるけど、なんだか、旦那さんがいまいち何考えてるのかわからないような感じなのでしょう?お互いが、誤魔化し付き合っているような…私だったら、そういう性格じたいに飽きれて嫌になりそう。だから、よくされても原点からズレがある為にうまくいかないんだと思う。子供ができないならできないで、将来設計を旦那がひっぱっていける人だったらついていけそう
(A1305SA/au)
42 旦那さんは
奥さんの事が好きだから離れたくなくて、エッチ以外の旦那さんの出来る事とかをしてくれたり優しくしてくれたりするのよね。でも、奥さんの求めているのは優しさとかだけじゃないのよね?心身共に愛されたいのよね。早く行動をおこした方がいいですね(*^_^*)
(P901iS/FOMA)
43 削除済
45 唯
主さんのレスを最初から読みましたが、旦那さんに対する感謝や謝罪の言葉が並んでいたので・・てっきりsex以外の優しさや信頼関係はあるものと思っていました。夫婦で話し合いもして離婚という結論に至った訳ですね?それなら今の家に長居は無用です。新しい人生に向かって進んで下さい。でも一言・・いくら最初に感謝の言葉を書き連ねて「辛い」を連呼しても、最後に旦那さんの批判をしたら貴女の価値は下がります。結婚前から疑問を抱いていたにも拘わらず、自分の目や体で確認しなかった責任は貴女にもあるはずです。
(F902i/FOMA)