1 マオ
離婚…
結婚1年ぐらい現在別居中です。8ヶ月の子供がいます。妻の言い分は育児に口をだす家の親とあわない、私の借金が理由みたいです。しまいに育児ノイローゼ気味になり自殺未遂…そして出て行き、今は毎日離婚届けを早く持って来いみたいに言われてます。私の借金は私に問題ありですが、育児に関しては誰も口をださず、好き勝手にやってたと思います。私は、仕事も順調になってきたし子供を片親にしたくないので、離婚はしたくないので話し合いはしてますが、一行に戻る気配もないみたいですし、離婚しかないのか…と日々悩まさています。子供が居るから我慢すると言う気持ちもないみたいですが、子供も渡したくないと言ってます。私はどうしても離婚は考えたくないんですよね…
(W31S/au)
3 ユミ
別居しているなら、毎月生活費と養育費は払っていますか? 離婚したくないなら行動で誠意を示さないと、話し合いもしたくない状態の奥さんに、話し合いを求めても無理ではありませんか? 結婚生活より別居の方が長くなると、離婚したくないと言っても調停になれば通らないでしょうね。 奥さんに内緒で借金するなんて、信用できなくなるのは当然ですよ‥
(N701i/FOMA)
4 マオ
借金に関しては内緒にしてた訳ではありません。借金があるのも伝え承知の上で結婚しました。生活は確かに厳しいですが、妻には不自由なく暮らしていたつもりです。周りからは、甘くしすぎたとか妻が若いからしょうがないとか言われますが…若く早すぎたのでしょうか。それもまた違う様な気がしますけど。
(W31S/au)
5 ユミ
夫婦のことは夫婦にしかわからないけど、借金は不仲の原因にはなりますね。あなたは自由にやっていたと思っていても、奥さんが結婚するまで暮らして来た環境や金銭的な感覚がはたして理解できていたでしょうか? 奥さんからすれば、我慢して生活していたかも‥ 金銭的に厳しいと、気持ちが荒んでしなくていい喧嘩もしてしまいますよね、借金があるってだけで生活も重くもなります。 妊娠、出産、子供の世話だけでも、自由に外出もできなくて悶々としてストレスになるのに、奥さんだけが原因で別居しているのではないのではないですか? ここの掲示板には多い悩みですが、奥さんに少しでも考え直してほしいなら、気持ちでいいのだから、生活費と養育費は実家の親に持って行き筋を通すべきですね、離婚どうこうより先に、生活費を心配するのが先のように思うけど?
(N701i/FOMA)