1 ゆうこ

最近

忙しさや生活の悩みはありますが、時々時間や空間の感覚みたいなのがなくなり方向音痴状態になります。親も他界して相談する人もいない状態です。何処へ相談へ行ったり受診したらよいのかもわかりません。サイトの悩み相談室というのをみつけたので、とりあえず投稿してみました。詳しい方がおりましたら情報をください。子持ちなんで深刻に悩んでます。どうか力を貸してくださいお願い致します。
(F901iC/FOMA)
2 ユミ
私は車を運転している時に、信号で停車しているのに動いているような感覚に何度も襲われたり、頭では歩いているのに一歩前に足が出なくなったりしたので、神経外科か心療内科かなと自己診断で病院へ行きましたが、初診の窓口で症状を訴えたら、内科にまわされバセドウ病と診断されました。今はもう普通の状態に戻りましたが、脳神経外科、心療内科、婦人科、眼科、耳鼻科のある大きな総合病院なら診断も早いから、専門の科の多い病院に一日も早く行かれる事をお薦めします。
(N701i/FOMA)
3 ゆうこ
さっそく有難うございます。明日には近くの総合病院へ行ってみます。
(F901iC/FOMA)