1 みっぴ

出掛ける時間

こんな事聞くのバカじゃないって思われるかもしれませんが、彼氏とデートに行くのに子供を預けます。早く帰ってきなさいよって言われ、お昼から出掛けるとしたら、何時に帰る?出来れば長く一緒にいたいから、最低何時までなら いいのかな?お馬鹿なワタシを助けて
(N901iC/FOMA)
2 ママ
私は昼間預けてデートなんて行ったことないなぁ…。うらやましいです!夕飯くらいまでには帰った方がいいんじゃないかなぁ?親がいいって言うなら何時でもいいと思うけど子供かわいそうじゃない?私は夜寝かせてからとか、夕飯の準備、子供のお風呂などなど全部済ませて後は寝かせるだけにしてから預けて、夜中2時とかに帰るのが精一杯。うちって厳しいかなぁ?自分で選んだ道だからしょうがないとも思うけど…。
(W21CA/au)
3 そぉねぇー
交際中に一度も預けてデートしたことがないけど、せいぜい夕方かな。今でさえ三時間すると子供からまだ?ってシツコク電話がきて、どうしようもない。結局まるまる朝から暗くなるまで二人で出掛けたのは用事で、一度っきり。二人で旅行にいくなんてジジババになってからだと思う
(A1305SA/au)
4 あい
回数にもよると思うけど今後も気持ち良く預かってもらうためにも、あまり遅くならないほうが賢明かも(*´-`)ちなみに私は寝かせてからが一番多いかな。起きる時間までには帰って来ます(*^-゚)
(P901iS/FOMA)
5 みっぴ
みなさん、ありがとう遠距離なので寝かせてから逢うとなると なかなか。預けて逢うのは 確かに気が引けますが、みなさんのアドバイス参考にします。
(N901iC/FOMA)
6 あや
恋愛してて羨ましいです!私は離婚してから初めて独身の女友達と私の仕事のお客様とその友達とで飲み、夜実家に子供預けてでかけたけど、子供の事が気になって全然楽しめなくて、、逆にいかなきゃよかったと思ったし悪い事したなぁって感じでした。まだ子供にてがかかるうちは飲み会もつまんないだけかな、と思いました。次の恋愛は子供にてがかからなくなってからかなぁ。おばさんになってしまうけど
(N900iS/FOMA)