1 白井

自己破産後...

2年半前自己破産したのですが、その後ふつうに生活しています。先日、ドコモカードを作ろうとクレジットカードの申し込みをしたところ、やはり断られました。自己破産後、何年ほどでクレジットカードを作れるようになるのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
(D900i/FOMA)
2 バツイチ
確か免責許可されてから 七年だったと思います。
(W32SA/au)
3 白井
わかりました。ありがとうごさいます。
(D900i/FOMA)
4 えへへっ
破産だ離婚だと 馬鹿の吹き溜まりじゃねーか(≧▽≦)
(GzOne/au)
5 ↑そぉゆう
お前は何でここにいんの?
(P901iS/FOMA)
6 長井秀和
お話させていただきます!借金に離婚と人生においては負けに等しい思いをする事もあるかもしれません!が!しかし人生において何が大切なのかそれは人それぞれです。人にバカだと言う奴が実はバカでお前の母ちゃんでべそと言う奴の母ちゃんがとんでもないでべそなのです。間違いない!いくら借金があり破産しても携帯を持ってるからこれが読めるのだから携帯会社は気をつけろ!お前のとこも踏み倒されるぞ。間違いない!幸せについて考えるには良い題材がいます。ホリエモン!もう皆さんご存知ですね。富と名誉を一度に手に入れ流れ星のように塀の中に消えましたがしかしホリエモンはまだ資産では億万長者で私達よりお金持ち。間違いない!よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜♪矢田矢田亜希子の幸せについても考える余地があるのは、間違いない!どうもありがとうございましたm(_ _)m
(W31CA/au)
7 かあ
私も7年前に自己破産しました。昨年クレジットカードを作れましたいまは支払いも計画的に利用しています。最近を購入し厳しい会社であるけど、保証人なしで審査が通りました。確かに七年たつと、破産の記録は消えていました。ある方を通じて調べて貰ったのですが、私のデータは消えてるとの事でした。どうか七年我慢して頑張ってくださいね。かならず向きな日々がやってきます
(SH902i/FOMA)
8 はっははは
早い話が、破産した詐欺野郎は七年でチャラかい? 怖いね〜 自分のケツも拭けないアホが納税者ヅラして携帯をいじくってるかと思うとゾッとするんですけど(≧▽≦)
(GzOne/au)
9 春の交通安全週間入りだよ
破産にも色々あるよね?
買い物にギャンブル、保証人に事業負債‥etc
でも違法金利に手を付けたツケなら7年くらいでいいんじゃない?
税金投入の事業負債処理は納得できないけど、あんな人達はどんなその後なんだろう?
(N902i/FOMA)
10 あのね
4と8にカキコミした人同じだと思うけど、性格ひねくれてんじゃない?いろんな事情で自己破産した場合だってあるじゃん
顔が見えない分、ひどい事書いて、恥ずかしいと思わんの?破産した人より、あんたのほうが地獄行きだね。あばよ!
(SH902i/FOMA)
11
4・8の書き込みって以前ここを去っていった 納税者君 じゃない?
(P900i/FOMA)
12 まったくだね
同意見だよ。何が楽しいんだか
(P901iS/FOMA)
13 細木和子
あらあら!地獄落ちは私の専売特許よ。しかし名無しのごんべいでは改名もできないわねぇ。ズバリ言うわよ!どうするアイフル!ご利用は計画的にしないとチワワが噛みつくよ!いい〜わかった!
(W31CA/au)
14 どうでもいいけど
年金はらえ
(A1305SA/au)
15 まゆ
私は、知らない内に親に借金を作られて破産しました…やっと7年経ちますが、まだカードも作れません(-_-)
(SH902i/FOMA)
16 ゴースト
二年半か?ギリギリ七年かな?自己破産する人が多くて十年残す様にするって聞いた気がするな?二年位前に。自己破産者が再度自己破産ってのも結構あるみたいでね。        いろんな事情があるんだろうから、そっから頑張るんだね、今、後何年って考えるのはいかがなものか。 4.8の人の意見は意見で受けとめて、そう思われても言われても仕方ないって。でもここでのスレとしればヒドイよな。      でも、そんな奴も必要かもよ。
(P701iD/FOMA)
17 法律関係者
いろいろな意見がとびかってますが所詮素人ですから、自己破産は一度しかできないし、免責おりなきゃ破産しても借金消えないし、なんだか無知者が多い・・・ご自分で調べられたらいかがです?自分の審査状況を提示してもらえる機関に問合せと書類手続きをしたらいかがですか?あくまでクレジットや金融関係が審査としてその方の今の状況をみます。もちろん延滞・移動(法的手続き移行)破産や民事再生ものってます。情報の保有期間は7年ですが、名前・生年月日等一致すれば、でてきますよ・・・しばらく難しいのでは???消費者金融は二度と貸さないですよ。でも作らない方がいいと思います。クレジットはあくまでも収支のバランスを考え、ポイントや特典を使い分け使うものであって借金をする物ではないですから。
(V903SH)
18 削除済
19 削除済
20 えり
3年前に破産して2年前に結婚して旦那も破産してます。道楽で破産したわけではないですが真面目に旦那は働いてます。やはり、家の購入は無理ですよね。ローンが通らないと。
(W32S/au)
21
僕は破産して七年経ちます 今住宅ローンの仮審査だしました
(W22H/au)
22 あははやろう
あははじゃねえよ 心不細工 顔不細工多分足みじけえだろお前朝鮮人か?
(W22H/au)
23 中田
破産後に「どれくらいの期間でローンが組めますか?」とか「カード作れますか?」とか質問する方がいますが、また借金するんですか!?私は23の時に破産致しました。ギャンブルに狂い借りまくり約500万で破産です。破産後は地道に生活し今では小さいが52名の社員を抱える社長です。貯金も約3千万程あり破産から11年たったので融資及びカードを申し込みましたが無理でした。破産者は人生の落伍者です。多分一生、信用は取り戻せません!借りる事を考える前に借りなくてもよい方法を考えるべきです。
(D902iS/FOMA)
24 削除済