1 ポロリ

相談

初めまして 私は結婚して一年半になります。主人は何かと気にいらないと「うぜぇ、うるせえなぁ」と言うようになりました。段々言葉がきつくなってきて 約束もまもれなくなり 最近は ぶっ殺すが口癖になりました 物などをパンチしたり 日に日にひどくなり だけれどあやまってくれるのですが 何も変わらないのです 仕事の愚痴なども聞いたり何か力になりたいなぁと思ってきたのですが、自分が努力しても日に日にワガママ?と言うのか態度がきつくなってきて 何でも私のせいにするようになってしまいました。愛情を持って接してきたつもりでしたが私はあまり笑顔になる生活を送れていません。最近は心の中が半分諦めて辛くなってきました 一緒に笑顔で暮らして行きたいと結婚したのにあまりに変わってしまって 私自信も暗くなってきました 男性の方ならどう奥さんに支えられたいものですか?女性の方で似た境遇の方いらっしゃいますか? 嫌いになりきれずだけれど、相手を信用や信頼が出来ず悩んでいます。
(W32S/au)
2 1年半でしょう
それが本性なんですよ。旦那さん、もしかしてA型?A型の男って根に持つからね!貯めこんで爆発タイプっていうか。職場でも見てると、たいがいそう! ぶっ殺すまで言われてるんだから、立派なDVだと思いますよ。妻=自分の事を批判する人と、もうレッテルができあがってるんですよ。たぶん、おもしろくない些細な言葉がいつまでも頭に残ってるんだと思う。 もう愚痴がはじまっても、ひたすらウンウンって聞いて同意してるフリをするしかないよ。旦那の話したあとに、でも…は、禁物。これ旦那に限らず一番うまくいく方法だよ。だまって聞いてると、人って勝手に解釈してるからね。
(A1305SA/au)
3 りん
うちの旦那はなんでも自分でしょい込みますよ。それが逆に嘘という形であたしは傷つき苦しみました・・・何度も裏切られて別れたいと思うし。本当に愛されてないのかもと悩みました。子供がいるから別れたくないし、何度も思い返しながら今まだ一緒に生きてます。あたしは、暴力や暴言・嘘・浮気・借金みんなそれぞれ同じだけ傷つくと思います。あなたが、愛してるかで変わると思います。あたしは相手を愛してるし愛されたいから、何度も話し合い喧嘩しました。いろんな意見があっても決めるのは自分のどうしたいかってキモチだと思います。愛して側にいたいなら頑張ってください。不幸やつらさはいつかなくなって自分が幸せになりたいと思ってるなら、いつか絶対幸せになれると思いますよ。
(V903SH)
4 同じく
うちも、一人でしょいこみますよ。人に触れられたくない事なんだろうから、ツッこんで聞かないようにしてる。だから、どうなったのかはまったく知らないし、仕事のでかいミスもまったく知らない。数日絶ってから、言ってきたり些細なトラブルなら言う人じゃないから、一切言ってきませんよ。 知ってても、知らないふりをしてます。ストレスがたまってくると、口調もあらくなり、どうしてそこで怒るんだろ?っていう事もしばしばありますよ。そこで喧嘩をフルのも、バカバカしくなった今では、疲れたのを悟って、そろそろ休みとれば?と言うようにしてる。休みをとると給料が減るから言い出しにくく、またストレスがたまる。喧嘩になるの繰り返しだからね。こちらが優しくしてたら、パチンコにも行かず、一人で出歩く事がなくなり、あっちこっちに連れて行ってくれ充実するようになりましたが
(A1305SA/au)
5 削除済