1 名無し

質問です。

彼女は妊娠をしましたそのこは私の子ですが彼女には前の旦那から生まれた女の子がいます。今日両方の両親と話し合いましたが彼女は結婚したくはない別れてからろっかげつたってないのと子供は産むとゆってました。自分も頑張ろーと思ってますが。例えば無理と仮定して結婚はしてないけど子供の養育費とかってどうなるんですか?
(SH901iS/FOMA)
2 あい
離婚後300日以内に生まれた子供は前夫の戸籍に入ります。つまり自動的に前の旦那さんの嫡出子になるということです。赤ちゃんがまだお腹の中にいて300日以降に生まれた場合はあなたが認知すればいいと思います。その場合は法的に養育費の支払い義務も発生してくるかと思いますが要はあなたの気持ち次第だと思いますよ。
(P901iS/FOMA)