1 削除済
2 ウサパ
なんか僕も同じような経験有りなんですよね。それ以外にも色々ありましたけど。最後の方は愛想笑いするのが大変でしたよ。危うく人生を再び踏み違えるところでした。同じ女性だったりして・・・怖いなぁ
(SH902i/FOMA)
3 ポール
そういう人は嘘もつくのでしょうか?寝るからまたねといいつつその後に誰かと電話し始めたりメールしたりとか…相手が仕事中でも明らかに休み時間なのにメールもくれず休みであっても返事くれずなんですよ仕事が忙しいのは分かっていても帰る間際とか電車の中からとかメールはできると思います。好きな人であり気になる人であれば手が空けば普通はメール返事しませんか?なんかいい加減というかもう少し気に掛けてほしいものですよ。無視されているようで
(P900iV/FOMA)
4 まったく同じ
人がいますが、他にやっぱり女がいて、仕事だといって嘘もつかれてましたよ。携帯をみて判明したみたい。どこがよくて追い掛け続けてるのか聞いたら、一人だったらやってられないと。こっちも彼女といると、なんだか疲れるので、電話がこないように仕事してないけど、働きに行ってる事にして関わらないようにしてる。
(A1305SA/au)
5 ななこ
私は彼氏がそんな人でした。 明らかに仕事のはずがない、寝てるわけがない、空いてる時間でもメールは返って来ない・・。
やっぱり好きな相手の事は「気にするな」と言っても気になるもんですよね・・。 そんな様子でもやっぱり彼が好きだったので付き合いながら気持ちも伝えてきました。何も変わらない彼を見ていて私への想いはないと思ったし、別れを切り出してもあっさりしたものでした。 キープみたいな付き合いは嫌ですよね。 一番になりたいし一番で居たい・・。 人それぞれ・・価値観が同じ人が幸せになれる気がします。
(SH902i/FOMA)
6 ユミ
感じているそのまんまが答えですよ、無視されているようで‥ という事は無視しているのですよ。好きな相手は気にかかるはず、その通り、主さんには気の毒だけど、彼女は主さんの事は気にかからないっていうのが答えでしょう。友達との会話の方が楽しい、他に気にかかる人がいるって事ですね。そんな人とは縁を切った方が身のためですよ、話しても嘘つかれるだけだから、別れ話も必要ないと思います。嘘つきは自分が嘘つきだって分かって嘘つかないから質が悪い‥ 別れ話をしたところで正直な話はしない、だから相手の別れ話を待つのはやめて、主さん自身で答えを出した方がいいですね‥ 普通の人は有言実行、言葉と行動にそれほど差がないけど、嘘つきは言葉と行動がちがう‥ そこで見極めないと! 素直で普通に付き合える女性はたくさんいるではないですか?
(N701i/FOMA)
7 ウサパ
皆さんの意見は間違っていないと思います。嘘つきなんです。そうやって生きている事が当たり前なんです。間違える前に別れましょう。僕は「会うのを止める」って言ったら「今までありがとう」で終わりでした。さすがに頭にきたんですが、言いたい事は胸にしまっておきました。そういう人間はわざわざ言ってあげる必要なんか無いです。当人は一番になりたいけど、相手にとっては多数の一部でしかないですしね。多分別れるって話をしても大して食い付いてこないでしょう。僕も一番になりたかった。彼女と彼女の子供の幸せを願っていたけど…僕はメシ友か貢ぐクン(懐かしい^^;)だったんだなぁと。そんな心労を重ねるのは勿体無いですよ
(SH902i/FOMA)
8 ポール
みなさん意見などありがとうございます。現時点でも彼女は嘘ついています(;_;)話し中なんですよ!友達と電話で話すからぐらいなんで言えないのか?聞いてみたら電話がかかってきてぇなんて言うけど子供を寝かせるだとか風呂に入るからなんて言いつつ電話してるなんてどういうこと?素直に言えないのが一番疑わしいと思いませんか?人を簡単にしかみてないんですかね?
(P900iV/FOMA)
9 ななこ
こんな相手は、別れ話はあっさり(過ぎる程…)受け入れるけど、自分から別れ話は持ち掛けて来ません。 なぜなら都合がいい相手だからです。 人の心の傷みがわからない人も居るんですよね・・。
自分の過去を振り返ってそう感じます。 主さんの事を一番に考えてくれる相手も必ず居ると思います。 そう自分にも言い聞かせて別れる事を私は選びました。
(SH902i/FOMA)
10 ポール
キープされ利用されているだけだったんですねわかりました。もう別れ話しをしてすっきりしましたのでみなさんありがとうございました。
(P900iV/FOMA)
11 ななこ
主さん、きっといい出逢いがありますよ!
お互い元気を出して頑張りましょうね☆
みんな幸せを見つけたいよね…
(SH902i/FOMA)