1 皆さんは?

悩み

実はまだバツはついてません。ただ真剣に考えてます。皆さんが覚悟?を決められた時って迷いはなかったんでしょうか?
(A5515K/au)
2 ウサパ
迷わない訳は無いですよ。どんな離婚理由があっても迷いはあるものじゃないですか?今は自分自身に言い聞かせるしか無いと思います。いつか幸せになる為に
(SH902i/FOMA)
3 大沢親分7
喝!!理由ってのはあるのかい?俺の場合は迷いなんて考えてる間もなく答えだけ突きつけられたからなぁ!迷いがあるなら少し立ち止まるのも良いかもだなぁ。作りあげるのは時間がかかるが壊すの一瞬だからよぉ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
4 そりゃあるさ
どんな場合でも迷いは付いてくるもんでしょ。自分も迷ってる最中なんですが…結論は出てるようで出てないですね。このサイトの中の色んな人の悩みに色んな人の返答を見て自分の答えを見つけようと思ってるんですがなかなか見つけられないものですね。
(talby/au)
5 ウサパ
僕の場合、ある日家に帰ったら離婚届と置き手紙。色々考えて悩んだけど、頑張って家庭を守っていこうと決意した日だったんです。幾度に渡る交渉も虚しく現在に至る訳ですが。それぞれ離婚の理由は違いますから、こうしたら良いとは言えませんが、離婚を決めるまではひたすら話し合って下さい。結果がどう転ぼうとも、話し合いの意味がわかると思いますから
(SH902i/FOMA)
6 皆さんは
ご回答ありがとうございます。もう顔もみたくないってほどではないんです。だから迷ってるんですが、信じることができないんです。一度壊れてしまった信頼って修復できるんでしょうか?
(A5515K/au)
7 ひでちゃん
自分の元妻は、もう信頼出来ない!顔も見るのもイヤ!同じ空気を吸うのもイヤ!と言われで、どうにもなりませんでした。別れてしまうのは、簡単ですがもう少し考えてみてはいかがですか?漠然とした意見で、恐縮です。
(V703SHf)
8 みづき
名前をいれるのに間違えてました。
ご回答ありがとうございます。同じ空気を吸うのがいやということはないのですが、主人は一度浮気をしていてもう絶対しないと言ってるのですが、どこまで本当かわからず、結局疑ってかかってしまい、最終的には主人が切れて壁に穴をあけるっといったかんじです。いつも穴のあいた壁を見ると「あ〜あれは本当は私なんだ」って思い悲しくなります。過ぎたこととは言え、結婚してまだ月日がたってない時の浮気なのでまたいつかされるかもと疑心暗鬼になってしまうんです。長文乱文ですみません…。
(A5515K/au)
9 XOXO
私の経験から言うと、悩んでいた期間は長かったですよ。沢山悩んで沢山泣きました。でも、ある日、ある一つの事がきっかけで『娘と二人で頑張ろう。その方がすごく平和で幸せになれる』って気持ちが答えを出してくれました。
(P901iS/FOMA)
10 なおママ
私もキッカケは旦那の3回の浮気、あとはギャンブルと暴言です。やはり長い間悩み 泣きました。今離婚に向けて進んでいますが、子供のことを考えると堂々廻りな夜があります。浮気はしちゃいけない、知っちゃいけない が今思うところです。
(EZ)
11 みづき
子供はとても可愛がってくれます。前に子供も可愛がってくれる人は妻にも愛情があるからだっていうことを聞いたことがあって、自分にも愛情を持ってくれてるんだって信じてきました。でもそんなことないんですよね、きっと。自分が母子家庭に育ったので子供には絶対同じ思いをさせたくないのですが…。
(A5515K/au)
12 なおママ
浮気を許したけど信じられない、され妻症候群と呼ばれているみたいだけど...忘れることは出来ないと思うけど、許せたのなら時間をかけて信じられないでしょうか?お子さんはかわいがっている様ですし。私の夫は「子供はお前が生んだんだろ」です。下と比べても と思われるかもしれませんが、、、
(EZ)
13 みづき
お返事ありがとうございます。子供はとても可愛がってくれますが子供が本当に可愛かったら浮気ってしないと思うんです。だから余計わからなくなってしまうんです。子供はかわいいけど浮気したいなんていうのは、本当に可愛がってるとは思えないんです。すみません、愚痴ってしまって…そういう症候群があるんですね。まさにそれだと思います。何を信じていいのか、わかりません。絶対に浮気しない男性も世の中にはいるんですよね…。
(A5515K/au)
14 なおママ
子供を可愛がっている=浮気しないわけではないし、浮気をしない人ももちろんいます。一度の過ちで浮気してしまったけど二度としない人もいれば、癖のように繰り返す人もいます。私の夫は繰り返す人です。他にギャンブル、暴言や脅し等あって離婚に向けています。結婚生活を続けたいなら、信じているフリでもいいから疑いを口にしない方がいいと思います。でもしっかり裏貯金はしておくとかね。ご主人が今怪しいわけじゃなくて、みづきさんが不安なんですよね?私は不安な時期は、自分が楽しい事をして紛らせていましたが、、、
(EZ)
15 みづき
お返事ありがとうm(_ _)m主人は今は浮気はしてないと思います。結婚する前は全くといっていいほど嫉妬心がなかったのですが浮気されてからは疑ってかかってしまいます。それを主人がウザイと感じていることもわかってるのに…
(A5515K/au)
16 なおママ
女なら子供がいれば尚更、結婚生活への危機に敏感になるのは仕方ないと思います。みづきさんはご主人に愛情があるかと感じますので、オシャレしたり好きな事をやってみたり、たくさんの方とお付き合い(恋愛じゃないですよ)してみたりして、みづきさんが生き生き出来る様に心がけてみてはどうでしょうか?
(EZ)